メインコンテンツに移動
匿名ユーザー向けメインナビゲーション
ホーム
研究成果検索
研究分野一覧
担当課一覧
研究事業変遷表一覧
はじめてご利用の方へ
本データベースについて
閲覧システムの使い方
よくあるご質問
利用規約
研究者登録に関するヘルプ
成果報告に関するヘルプ
研究者・管理者用 ロ グ イ ン
パンくず
ホーム
閲覧システム検索
閲覧システム検索
現在本データベース上に公開されている報告書件数を確認する場合は
こちら
を参照してください。
結果表示
※検索結果をすべて出力する場合は選択せずに
CSV出力
をクリックしてください。
ヒット件数:43
CSV出力
カレントページ
1
ページ
2
ページ
3
次ページ
chevron_right
最終ページ
chevron_right
chevron_right
ページ内をすべて選択
1
200621001A・200621001B
研究年度:
平成18(2006)年度
総括/総合:
総括・総合
研究区分:
厚生労働科学研究費補助金 疾病・障害対策研究分野 第3次対がん総合戦略研究
ヒト多段階発がん過程における遺伝子異常の把握に基づいたがんの本態解明とその臨床応用に関する研究
研究代表者(所属機関):
広橋 説雄(国立がんセンター研究所)
総括
概要版
総括
PDF
総括
紙媒体
収支
報告書
総合
概要版
総合
PDF
総合
紙媒体
行政効果
報告
2
200621002A・200621002B
研究年度:
平成18(2006)年度
総括/総合:
総括・総合
研究区分:
厚生労働科学研究費補助金 疾病・障害対策研究分野 第3次対がん総合戦略研究
疾患モデルを用いた発がんの分子機構及び感受性要因の解明とその臨床応用
研究代表者(所属機関):
中釜 斉(国立がんセンター研究所生化学部)
総括
概要版
総括
PDF
総括
紙媒体
収支
報告書
総合
概要版
総合
PDF
総合
紙媒体
行政効果
報告
3
200621003A・200621003B
研究年度:
平成18(2006)年度
総括/総合:
総括・総合
研究区分:
厚生労働科学研究費補助金 疾病・障害対策研究分野 第3次対がん総合戦略研究
ヒトがんで高頻度に変異の見られるがん関連遺伝子の発がんにおける意義の解明とその臨床応用に関する研究
研究代表者(所属機関):
田矢 洋一(国立がんセンター研究所放射線研究部)
総括
概要版
総括
PDF
総括
紙媒体
収支
報告書
総合
概要版
総合
PDF
総合
紙媒体
行政効果
報告
4
200621004A・200621004B
研究年度:
平成18(2006)年度
総括/総合:
総括・総合
研究区分:
厚生労働科学研究費補助金 疾病・障害対策研究分野 第3次対がん総合戦略研究
ゲノム情報に基づいた個体発生と発がん・進展に関連する新規遺伝子の同定およびその機能的意義の解明と臨床応用に関する研究
研究代表者(所属機関):
中川原 章(千葉県がんセンター研究局)
総括
概要版
総括
PDF
総括
紙媒体
収支
報告書
総合
概要版
総合
PDF
総合
紙媒体
行政効果
報告
5
200621005A・200621005B
研究年度:
平成18(2006)年度
総括/総合:
総括・総合
研究区分:
厚生労働科学研究費補助金 疾病・障害対策研究分野 第3次対がん総合戦略研究
放射線障害に基づく発がんの分子機構の解明とその予防・治療への応用
研究代表者(所属機関):
安井 弥(広島大学 大学院医歯薬学総合研究科)
総括
概要版
総括
PDF
総括
紙媒体
収支
報告書
総合
概要版
総合
PDF
総合
紙媒体
行政効果
報告
6
200621006A・200621006B
研究年度:
平成18(2006)年度
総括/総合:
総括・総合
研究区分:
厚生労働科学研究費補助金 疾病・障害対策研究分野 第3次対がん総合戦略研究
がんの生物学的特性の分子基盤の解明とその臨床応用に関する研究
研究代表者(所属機関):
横田 淳(国立がんセンター研究所生物学部)
総括
概要版
総括
PDF
総括
紙媒体
収支
報告書
総合
概要版
総合
PDF
総合
紙媒体
行政効果
報告
7
200621007A・200621007B
研究年度:
平成18(2006)年度
総括/総合:
総括・総合
研究区分:
厚生労働科学研究費補助金 疾病・障害対策研究分野 第3次対がん総合戦略研究
がんの臨床的特性に関する分子情報に基づくがん診療法の開拓的研究
研究代表者(所属機関):
吉田 輝彦(国立がんセンター研究所 腫瘍ゲノム解析・情報研究部)
総括
概要版
総括
PDF
総括
紙媒体
収支
報告書
総合
概要版
総合
PDF
総合
紙媒体
行政効果
報告
8
200621008A・200621008B
研究年度:
平成18(2006)年度
総括/総合:
総括・総合
研究区分:
厚生労働科学研究費補助金 疾病・障害対策研究分野 第3次対がん総合戦略研究
難治性小児がんの臨床的特性の分子情報とその理論を応用した診断・治療法の開発
研究代表者(所属機関):
秦 順一(国立成育医療センター)
総括
概要版
総括
PDF
総括
紙媒体
収支
報告書
総合
概要版
総合
PDF
総合
紙媒体
行政効果
報告
9
200621009A・200621009B
研究年度:
平成18(2006)年度
総括/総合:
総括・総合
研究区分:
厚生労働科学研究費補助金 疾病・障害対策研究分野 第3次対がん総合戦略研究
がん化学予防剤の開発に関する基礎及び臨床研究
研究代表者(所属機関):
若林 敬二(国立がんセンター研究所がん予防基礎研究プロジェクト)
総括
概要版
総括
PDF
総括
紙媒体
収支
報告書
総合
概要版
総合
PDF
総合
紙媒体
行政効果
報告
10
200621010A・200621010B
研究年度:
平成18(2006)年度
総括/総合:
総括・総合
研究区分:
厚生労働科学研究費補助金 疾病・障害対策研究分野 第3次対がん総合戦略研究
ウイルスを標的とする発がん予防の研究
研究代表者(所属機関):
神田 忠仁(国立感染症研究所病原体ゲノム解析研究センター)
総括
概要版
総括
PDF
総括
紙媒体
収支
報告書
総合
概要版
総合
PDF
総合
紙媒体
行政効果
報告
11
200621011A・200621011B
研究年度:
平成18(2006)年度
総括/総合:
総括・総合
研究区分:
厚生労働科学研究費補助金 疾病・障害対策研究分野 第3次対がん総合戦略研究
効果的な禁煙支援法の開発と普及のための制度化に関する研究
研究代表者(所属機関):
大島 明(地方独立行政法人大阪府立病院機構大阪府立成人病センター)
総括
概要版
総括
PDF
総括
紙媒体
収支
報告書
総合
概要版
総合
PDF
総合
紙媒体
行政効果
報告
12
200621012A・200621012B
研究年度:
平成18(2006)年度
総括/総合:
総括・総合
研究区分:
厚生労働科学研究費補助金 疾病・障害対策研究分野 第3次対がん総合戦略研究
革新的な診断技術の開発に関する研究
研究代表者(所属機関):
森山 紀之(国立がんセンターがん予防・検診研究センター)
総括
概要版
総括
PDF
総括
紙媒体
収支
報告書
総合
概要版
総合
PDF
総合
紙媒体
行政効果
報告
13
200621013A・200621013B
研究年度:
平成18(2006)年度
総括/総合:
総括・総合
研究区分:
厚生労働科学研究費補助金 疾病・障害対策研究分野 第3次対がん総合戦略研究
革新的な診断技術を用いたこれからの肺がん検診手法の確立に関する研究
研究代表者(所属機関):
鈴木 隆一郎(大阪府立成人病センター研究所)
総括
概要版
総括
PDF
総括
紙媒体
収支
報告書
総合
概要版
総合
PDF
総合
紙媒体
行政効果
報告
14
200621014A・200621014B
研究年度:
平成18(2006)年度
総括/総合:
総括・総合
研究区分:
厚生労働科学研究費補助金 疾病・障害対策研究分野 第3次対がん総合戦略研究
医療費削減と患者負担軽減をめざした癌の新しい分子遺伝学的診断法の開発
研究代表者(所属機関):
森 正樹(九州大学・生体防御医学研究所・臨床腫瘍学部門)
総括
概要版
総括
PDF
総括
紙媒体
収支
報告書
総合
概要版
総合
PDF
総合
紙媒体
行政効果
報告
15
200621015A・200621015B
研究年度:
平成18(2006)年度
総括/総合:
総括・総合
研究区分:
厚生労働科学研究費補助金 疾病・障害対策研究分野 第3次対がん総合戦略研究
癌の新しい診断技術の開発と治療効果予測の研究
研究代表者(所属機関):
金子 安比古(埼玉県立がんセンター臨床腫瘍研究所)
総括
概要版
総括
PDF
総括
紙媒体
収支
報告書
総合
概要版
総合
PDF
総合
紙媒体
行政効果
報告
16
200621016A・200621016B
研究年度:
平成18(2006)年度
総括/総合:
総括・総合
研究区分:
厚生労働科学研究費補助金 疾病・障害対策研究分野 第3次対がん総合戦略研究
胃がんスクリーニングのハイリスクストラテジー
研究代表者(所属機関):
三木 一正(東邦大学医学部医学科内科学講座 大森 消化器内科)
総括
概要版
総括
PDF
総括
紙媒体
収支
報告書
総合
概要版
総合
PDF
総合
紙媒体
行政効果
報告
17
200621017A・200621017B
研究年度:
平成18(2006)年度
総括/総合:
総括・総合
研究区分:
厚生労働科学研究費補助金 疾病・障害対策研究分野 第3次対がん総合戦略研究
がん治療のための革新的新技術の開発研究
研究代表者(所属機関):
野村 和弘(東京労災病院)
総括
概要版
総括
PDF
総括
紙媒体
収支
報告書
総合
概要版
総合
PDF
総合
紙媒体
行政効果
報告
18
200621018A・200621018B
研究年度:
平成18(2006)年度
総括/総合:
総括・総合
研究区分:
厚生労働科学研究費補助金 疾病・障害対策研究分野 第3次対がん総合戦略研究
新しい薬物療法の導入とその最適化に関する研究
研究代表者(所属機関):
西條 長宏(国立がんセンター東病院)
総括
概要版
総括
PDF
総括
紙媒体
収支
報告書
総合
概要版
総合
PDF
総合
紙媒体
行政効果
報告
19
200621019A・200621019B
研究年度:
平成18(2006)年度
総括/総合:
総括・総合
研究区分:
厚生労働科学研究費補助金 疾病・障害対策研究分野 第3次対がん総合戦略研究
新戦略に基づく抗がん剤の開発に関する研究
研究代表者(所属機関):
江角 浩安(国立がんセンター東病院臨床開発センター)
総括
概要版
総括
PDF
総括
紙媒体
収支
報告書
総合
概要版
総合
PDF
総合
紙媒体
行政効果
報告
20
200621020A・200621020B
研究年度:
平成18(2006)年度
総括/総合:
総括・総合
研究区分:
厚生労働科学研究費補助金 疾病・障害対策研究分野 第3次対がん総合戦略研究
独自開発した多因子による癌特異的増殖制御型アデノウイルスベクターによる革新的な癌遺伝子治療法の開発
研究代表者(所属機関):
小戝 健一郎(鹿児島大学 大学院医歯学総合研究科)
総括
概要版
総括
PDF
総括
紙媒体
収支
報告書
総合
概要版
総合
PDF
総合
紙媒体
行政効果
報告
カレントページ
1
ページ
2
ページ
3
次ページ
chevron_right
最終ページ
chevron_right
chevron_right
検索
シソーラスの引用
(適用シソーラス:医学用語シソーラス第10版)
×
カテゴリ
選択してください
A 解剖学
B 生物
C 疾患
D 化学物質および薬物
E 分析,診断,治療の技術と機器
F 精神医学および心理学
G 現象と過程
H 学問分野と専門分野
I 人類学,教育,社会学,社会現象
J 工業技術,産業,農業
K 人文科学
L 情報科学
M 人間集団
N 保健医療サービス
Z 地理的位置
検索
統制語
同義語
検索語
すべて
シソーラスの引用
研究課題名
研究課題名
研究代表者名
代表研究者
漢字・フリガナ・英字で検索が可能です。
研究分担者名
研究分担者
漢字・英字で検索が可能です。フリガナ検索はできません。
研究代表者または研究分担者
研究代表者または研究分担者
研究年度(西暦・和暦)
研究年度(西暦・和暦)
文献番号
文献番号
概要版の内容
概要版の内容
シソーラスの引用
収支報告書の内容
収支報告書の内容
行政効果報告の内容
行政効果報告の内容
PDF全文と図表
PDF全文と図表
所属機関名
所属機関名
研究費(補助金)名
研究費(補助金)名
研究分野名
研究分野名
研究事業名
研究事業名
表示順
並び替え基準
研究年度
研究課題名
研究代表者名
順序
順序
昇順
降順
表示件数
件数
20
50
100