メインコンテンツに移動
匿名ユーザー向けメインナビゲーション
ホーム
研究成果検索
研究分野一覧
担当課一覧
研究事業変遷表一覧
はじめてご利用の方へ
本データベースについて
閲覧システムの使い方
よくあるご質問
利用規約
研究者登録に関するヘルプ
成果報告に関するヘルプ
研究者・管理者用 ロ グ イ ン
パンくず
ホーム
閲覧システム検索
閲覧システム検索
現在本データベース上に公開されている報告書件数を確認する場合は
こちら
を参照してください。
結果表示
※検索結果をすべて出力する場合は選択せずに
CSV出力
をクリックしてください。
ヒット件数:14
CSV出力
ページ内をすべて選択
1
201449001A
研究年度:
平成26(2014)年度
総括/総合:
総括
研究区分:
厚生労働科学研究費補助金 疾病・障害対策研究分野 【委託費】 肝炎等克服実用化研究
ヒト肝細胞キメラマウスを用いた薬剤耐性、臓器不全等治療困難症例に対する病態解析と根治的治療法の開発に関する研究
研究代表者(所属機関):
茶山 一彰(広島大学 大学院医歯薬保健学研究院)
総括
概要版
総括
PDF
総括
紙媒体
収支
報告書
総合
概要版
総合
PDF
総合
紙媒体
行政効果
報告
2
201449002A
研究年度:
平成26(2014)年度
総括/総合:
総括
研究区分:
厚生労働科学研究費補助金 疾病・障害対策研究分野 【委託費】 肝炎等克服実用化研究
モデル動物等を用いたHCV感染病態と関連する宿主・ウイルス因子の解析と新規治療法の開発に関する研究
研究代表者(所属機関):
竹原 徹郎(国立大学法人大阪大学 大学院医学系研究科 消化器内科学)
総括
概要版
総括
PDF
総括
紙媒体
収支
報告書
総合
概要版
総合
PDF
総合
紙媒体
行政効果
報告
3
201449003A
研究年度:
平成26(2014)年度
総括/総合:
総括
研究区分:
厚生労働科学研究費補助金 疾病・障害対策研究分野 【委託費】 肝炎等克服実用化研究
多施設共同研究による肝移植後肝炎ウイルス新規治療の確立と標準化
研究代表者(所属機関):
前原 喜彦(九州大学大学院医学研究院 消化器・総合外科)
総括
概要版
総括
PDF
総括
紙媒体
収支
報告書
総合
概要版
総合
PDF
総合
紙媒体
行政効果
報告
4
201449004A
研究年度:
平成26(2014)年度
総括/総合:
総括
研究区分:
厚生労働科学研究費補助金 疾病・障害対策研究分野 【委託費】 肝炎等克服実用化研究
ゲノム網羅的解析によるB型肝炎ウイルス感染の病態関連遺伝子の同定と新規診断法の開発
研究代表者(所属機関):
徳永 勝士(東京大学 大学院医学系研究科 人類遺伝学分野)
総括
概要版
総括
PDF
総括
紙媒体
収支
報告書
総合
概要版
総合
PDF
総合
紙媒体
行政効果
報告
5
201449005A
研究年度:
平成26(2014)年度
総括/総合:
総括
研究区分:
厚生労働科学研究費補助金 疾病・障害対策研究分野 【委託費】 肝炎等克服実用化研究
慢性ウイルス性肝炎の病態把握(重症度・治療介入時期・治療効果判定・予後予測)のための非侵襲的病態診断アルゴリズムの確立
研究代表者(所属機関):
工藤 正俊(近畿大学 医学部)
総括
概要版
総括
PDF
総括
紙媒体
収支
報告書
総合
概要版
総合
PDF
総合
紙媒体
行政効果
報告
6
201449006A
研究年度:
平成26(2014)年度
総括/総合:
総括
研究区分:
厚生労働科学研究費補助金 疾病・障害対策研究分野 【委託費】 肝炎等克服実用化研究
肝疾患病態指標血清マーカーの開発と低侵襲かつ効率的に評価・予測する新規検査系の実用化
研究代表者(所属機関):
成松 久(独立行政法人産業技術総合研究所 糖鎖創薬技術研究センター)
総括
概要版
総括
PDF
総括
紙媒体
収支
報告書
総合
概要版
総合
PDF
総合
紙媒体
行政効果
報告
7
201449007A
研究年度:
平成26(2014)年度
総括/総合:
総括
研究区分:
厚生労働科学研究費補助金 疾病・障害対策研究分野 【委託費】 肝炎等克服実用化研究
慢性肝炎・肝硬変・肝がんの遺伝子やバイオマーカーを含めた病態解明と、各病態で求められる診療指針の開発と普及のための研究
研究代表者(所属機関):
泉 並木(武蔵野赤十字病院 消化器科)
総括
概要版
総括
PDF
総括
紙媒体
収支
報告書
総合
概要版
総合
PDF
総合
紙媒体
行政効果
報告
8
201449008A
研究年度:
平成26(2014)年度
総括/総合:
総括
研究区分:
厚生労働科学研究費補助金 疾病・障害対策研究分野 【委託費】 肝炎等克服実用化研究
B型肝炎ウイルス感染を抑制可能な高機能型核酸医薬品の開発
研究代表者(所属機関):
山本 剛史(大阪大学 大学院薬学研究科)
総括
概要版
総括
PDF
総括
紙媒体
収支
報告書
総合
概要版
総合
PDF
総合
紙媒体
行政効果
報告
9
201449009A
研究年度:
平成26(2014)年度
総括/総合:
総括
研究区分:
厚生労働科学研究費補助金 疾病・障害対策研究分野 【委託費】 肝炎等克服実用化研究
宿主細胞間接着分子を標的としたC型肝炎の新規予防・治療法の開発
研究代表者(所属機関):
冨川 直樹(市川 直樹)(福島県立医科大学 医学部 基礎病理学講座)
総括
概要版
総括
PDF
総括
紙媒体
収支
報告書
総合
概要版
総合
PDF
総合
紙媒体
行政効果
報告
10
201449010A
研究年度:
平成26(2014)年度
総括/総合:
総括
研究区分:
厚生労働科学研究費補助金 疾病・障害対策研究分野 【委託費】 肝炎等克服実用化研究
B型肝炎ウイルスcccDNAを標的とした宿主因子の解析
研究代表者(所属機関):
喜多村 晃一(金沢大学 医薬保健研究域医学系)
総括
概要版
総括
PDF
総括
紙媒体
収支
報告書
総合
概要版
総合
PDF
総合
紙媒体
行政効果
報告
11
201449011A
研究年度:
平成26(2014)年度
総括/総合:
総括
研究区分:
厚生労働科学研究費補助金 疾病・障害対策研究分野 【委託費】 肝炎等克服実用化研究
Chemical Virologyを基盤とした肝炎ウイルス感染増殖規定宿主因子の同定および新規抗ウイルス剤開発
研究代表者(所属機関):
渡士 幸一(国立感染症研究所 ウイルス第二部)
総括
概要版
総括
PDF
総括
紙媒体
収支
報告書
総合
概要版
総合
PDF
総合
紙媒体
行政効果
報告
12
201449012A
研究年度:
平成26(2014)年度
総括/総合:
総括
研究区分:
厚生労働科学研究費補助金 疾病・障害対策研究分野 【委託費】 肝炎等克服実用化研究
C型肝炎の抗ウイルス治療法選択を目的とした新規検査系に関する研究
研究代表者(所属機関):
鈴木 文孝(虎の門病院 肝臓センター)
総括
概要版
総括
PDF
総括
紙媒体
収支
報告書
総合
概要版
総合
PDF
総合
紙媒体
行政効果
報告
13
201449013A
研究年度:
平成26(2014)年度
総括/総合:
総括
研究区分:
厚生労働科学研究費補助金 疾病・障害対策研究分野 【委託費】 肝炎等克服実用化研究
HCVに対する抗ウイルス治療後、SVR後の病態に関する研究
研究代表者(所属機関):
相崎 英樹(国立感染症研究所 ウイルス第二部)
総括
概要版
総括
PDF
総括
紙媒体
収支
報告書
総合
概要版
総合
PDF
総合
紙媒体
行政効果
報告
14
201449014A
研究年度:
平成26(2014)年度
総括/総合:
総括
研究区分:
厚生労働科学研究費補助金 疾病・障害対策研究分野 【委託費】 肝炎等克服実用化研究
小児期のウイルス性肝炎の病態解明や科学的根拠の集積等に関する研究
研究代表者(所属機関):
田尻 仁(大阪府立急性期・総合医療センター 小児科)
総括
概要版
総括
PDF
総括
紙媒体
収支
報告書
総合
概要版
総合
PDF
総合
紙媒体
行政効果
報告
検索
シソーラスの引用
(適用シソーラス:医学用語シソーラス第10版)
×
カテゴリ
選択してください
A 解剖学
B 生物
C 疾患
D 化学物質および薬物
E 分析,診断,治療の技術と機器
F 精神医学および心理学
G 現象と過程
H 学問分野と専門分野
I 人類学,教育,社会学,社会現象
J 工業技術,産業,農業
K 人文科学
L 情報科学
M 人間集団
N 保健医療サービス
Z 地理的位置
検索
統制語
同義語
検索語
すべて
シソーラスの引用
研究課題名
研究課題名
研究代表者名
代表研究者
漢字・フリガナ・英字で検索が可能です。
研究分担者名
研究分担者
漢字・英字で検索が可能です。フリガナ検索はできません。
研究代表者または研究分担者
研究代表者または研究分担者
研究年度(西暦・和暦)
研究年度(西暦・和暦)
文献番号
文献番号
概要版の内容
概要版の内容
シソーラスの引用
収支報告書の内容
収支報告書の内容
行政効果報告の内容
行政効果報告の内容
PDF全文と図表
PDF全文と図表
所属機関名
所属機関名
研究費(補助金)名
研究費(補助金)名
研究分野名
研究分野名
研究事業名
研究事業名
表示順
並び替え基準
研究年度
研究課題名
研究代表者名
順序
順序
昇順
降順
表示件数
件数
20
50
100