C型肝炎の抗ウイルス治療法選択を目的とした新規検査系に関する研究

文献情報

文献番号
201449012A
報告書区分
総括
研究課題名
C型肝炎の抗ウイルス治療法選択を目的とした新規検査系に関する研究
課題番号
-
研究年度
平成26(2014)年度
研究代表者(所属機関)
鈴木 文孝(虎の門病院 肝臓センター)
研究分担者(所属機関)
  • 狩野 吉康(札幌厚生病院 消化器科)
  • 前川 伸哉(山梨大学医学部 第一内科)
  • 宇都 浩文(鹿児島大学大学院医歯学総合研究科 消化器疾患・生活習慣病学)
  • 平賀 伸彦(広島大学大学院医歯薬保健学研究院 応用生命科学部門 消化器・代謝内科学 肝臓病学)
  • 荒井 邦明(金沢大学付属病院 消化器内科)
  • 瀬崎 ひとみ(国家公務員共済組合連合会 虎の門病院)
  • 小松 通治(信州大学医学部内科学 第二教室)
研究区分
厚生労働科学研究費補助金 疾病・障害対策研究分野 【委託費】 肝炎等克服実用化研究
研究開始年度
平成26(2014)年度
研究終了予定年度
平成26(2014)年度
研究費
35,000,000円
研究者交替、所属機関変更
-

研究報告書(概要版)

研究目的
C型慢性肝疾患の治療は近年ウイルス蛋白を直接阻害するDirect acting antivirals (DAAs) による治療が開始され、インターフェロン(IFN)に抵抗性の症例や合併症にてIFN療法が困難な症例にIFNフリーの治療であるプロテアーゼ阻害剤とNS5A阻害剤の内服治療が開始されている。この際NS3, NS5A領域の治療前における遺伝子変異(耐性ウイルス)の存在はDAAsの治療効果を予測する因子となることが報告されている。本研究は、HCV感染例を対象とし、新規薬剤であるDAAs等の治療を行う際の治療効果に関係するHCV遺伝子変異の新規測定系の確立と臨床応用を目的とする。
研究方法
現在C型肝炎の治療としてプロテアーゼ阻害剤とペグインターフェロン+リバビリン併用療法が行なわれているが、インターフェロン不適格/不耐容例およびインターフェロン療法の無効例(non response)にはプロテアーゼ阻害剤、NS5A阻害剤やポリメラーゼ阻害剤を組み合わせたIFNフリーの治療が行われている。しかし、これらの薬剤は、NS3, NS5A領域の治療前における遺伝子変異の存在がDAAsの治療効果を予測する因子となることが報告されている。今年度は、新規測定系であるInvader 法 NS5A aaY93H 相対定量系の測定の確立とともに変異測定結果とNS5A阻害剤(Daclatasvir;DCV)、プロテアーゼ阻害剤(Asunaplevir;ASV)併用療法の治療効果の検討を研究班でおこなった。さらに各業務担当者の創意工夫に基づいて、それぞれの研究を施行した。
結果と考察
IFNフリーの新規治療薬であるDAAs治療の効果に関係するNS5A領域aaY93Hの変異を測定するInvader法による相対定量系を確立した。この測定系は、従来のPCR-direct sequence法よりも簡便、安価でかつ定量測定可能な新規検査系である。
この測定系を用いてDCVとASV併用療法を施行しSVR判定可能な130例において治療前の血清よりInvader 法にてNS5A-Y93H変異の相対定量測定を行った。治療前Y93H相対定量が陰性(変異型混在比率;<1%)であった症例では97%(92/95)のSVR率であり非常に高率な効果が得られた。またaaY93H相対定量値とSVR率にも相関が認められた。さらにNS3-D168EまたはNS5A-L31Mの変異を認めず、治療前Y93H相対定量系が陰性(<1%)であった症例では100%(92/92)の予測率であり、耐性ウイルス測定の重要性が示された。特にDCV+ASV治療においてはNS5A-Y93の耐性変異率が27%で認められており、この領域の測定は治療効果予測に重要である。
一方PCR Direct-sequence法でのNS5A-Y93H変異の測定とInvader assay相対定量測定との測定結果の一致率は96%(125/130)であった。Direct-sequence法で耐性ウイルスが検出されずnon-SVRになった1例ではY93H相対定量系で耐性ウイルスが検出され(5%)、Invader法の有用性が示された。
またInvader 法定性系NS3-D168E/T/V、NS5A-L31M/V測定では、陽性例の治療効果との関係は示されたが、弱陽性例ではSVR例が多く認められ今後測定系の改良が必要と考えられた。
結論
IFNフリーの新規治療薬であるDAAs治療の効果に関係するNS5A領域Y93Hの変異を測定するInvader法による相対定量系を確立した。この測定系を用いたDCV+ASV治療の治験症例の成績を解析し、測定系の有用性を認めた。この測定系は、従来のPCR-direct sequence法よりも簡便、安価でかつ定量測定可能な新規検査系であり、IFNフリーの内服治療(DCV+ASV等)の効果予測に重要な情報を提供できる。

公開日・更新日

公開日
2017-01-20
更新日
-

研究報告書(PDF)

総括研究報告書
分担研究報告書
分担研究報告書
分担研究報告書
分担研究報告書
分担研究報告書
分担研究報告書
分担研究報告書
研究成果の刊行に関する一覧表

公開日・更新日

公開日
2017-01-20
更新日
-

行政効果報告

文献番号
201449012C

成果

専門的・学術的観点からの成果
C型肝炎ウイルス変異の新たな測定系の開発により、新規治療における治療効果の予測が可能になり、IFNフリーのDAAs併用療法とDAA+PEG-IFN,RBV併用療法の使い分けが可能になる。さらには、次世代のIFNフリー治療での各種薬剤の使い分けも可能となり、個々の症例に対して最も効果的な治療を提示できる。また研究の成果はC型肝炎治療に対する治療指針(治療のガイドライン)に反映し、全国的な医療の均てん化に貢献できた。
臨床的観点からの成果
治療効果に関係する領域のHCV遺伝子変異を治療前に把握することは、治療効果の予測を可能にするとともに治療法の選択に重要な情報を提供した。耐性ウイルスの測定系として、より簡便で定量も可能であり、少量存在するウイルスも測定可能であるInvader assay 法およびcycling probe法での測定を確立し臨床医療における有用性を提示した。さらにHCVの遺伝子変異の新規測定系と治療効果についての報告した。
ガイドライン等の開発
これらの研究の成果は治療指針(厚生労働省の治療のガイドライン)に反映された。
その他行政的観点からの成果
特になし
その他のインパクト
特になし

発表件数

原著論文(和文)
14件
原著論文(英文等)
111件
その他論文(和文)
5件
その他論文(英文等)
0件
学会発表(国内学会)
162件
学会発表(国際学会等)
35件
その他成果(特許の出願)
0件
その他成果(特許の取得)
0件
その他成果(施策への反映)
0件
その他成果(普及・啓発活動)
0件

特許

主な原著論文20編(論文に厚生労働科学研究費の補助を受けたことが明記された論文に限る)

論文に厚生労働科学研究費の補助を受けたことが明記された論文に限ります。

原著論文1
Akuta N, Suzuki F, Sezaki H, et al
Evolution of simeprevir-resistant variants over time by ultra-deep sequencing in HCV genotype 1b.
J Med Virol , 86 , 1314-1322  (2014)
原著論文2
Akuta N, Suzuki F, Fukushima T, et al
Utility of Detection of Telaprevir-Resistant Variants for Prediction of Efficacy of Treatment of Hepatitis C Virus Genotype 1 Infection
JCM , 52 , 193-200  (2014)
原著論文3
Arase Y, Kobayashi M, Kawamura Y, et al
Impact of Virus Clearance for the Development of Hemorrhagic Stroke in Chronic Hepatitis C
J Med Virol , 86 , 169-175  (2014)
原著論文4
Kawakami Y, Suzuki F, Karino Y,et al
Telaprevir is effective given every 12 h at 750mg with pegylated interferon-α2b and ribavirin to Japanese patients with HCV-1b IL28B rs8099917 TT
Antiviral Therapy , 19 , 277-285  (2014)
原著論文5
Sezaki H, Suzuki F, Hosaka T,et al
Effectiveness and safety of reduced-dose telaprevir-based triple therapy in chronic hepatitis C patients
Hepatol Res , 44 , 163-171  (2014)
原著論文6
Kumada H, Sato K, Takehara T,et al
Efficacy of telaprevir-based therapy for difficult-to-treat patients with genotype 2 chronic hepatitis C in Japan
Hpatol Res , 45 , 745-754  (2015)
原著論文7
Karino Y,Ozeki I,Hige S,et al
Telaprevir impairs renal function and increases blood ribavirin concentration during teraplevir/pegylated interferon/ ribavirin therapy for chronic hepatitis C
J Viral Hepat , 21 , 341-347  (2014)
原著論文8
Oda K, Uto H, Kumagai K,et al
Impact of a single nucleotide polymorphism upstream of the IL28B gene in patients positive for anti-HCV antibody in an HCV hyperendemic area in Japan
J Med Virol , 86 , 1877-1885  (2014)
原著論文9
Miura M, Maekawa S, Sato M,et al
Deep sequencing analysis of variants resistant to the non-structural 5A inhibitor daclatasvir in patients with genotype 1b hepatitis C virus infection
Hepatol Res , 44 , 360-367  (2014)
原著論文10
Kosaka K, Imamura M, Hayes CN,et al
Emergence of resistant variants detected by ultra-deep sequencing after asunaprevir and daclatasvir combination therapy in patients infected with hepatitis C virus genotype 1
J Viral Hepat , 22 , 158-165  (2015)
原著論文11
Murakami E, Imamura M, Hayes CN,et al
Ultradeep sequencing study of chronic hepatitis C virus genotype 1 infection in patients treated with daclatasvir, peginterferon, and ribavirin
Antimicrob Agents Chemother , 58 , 2105-2112  (2014)
原著論文12
Umemura T, Ota M, Katsuyama Y, Wada S,et al
KIR3DL1-HLA-Bw4 combination and IL28B polymorphism predict response to Peg-IFN and ribavirin with and without telaprevir in chronic hepatitis C
Hum Immunol , 75 , 822-826  (2014)
原著論文13
Akuta N, Suzuki F, Sezaki H, et al.
Evolution of simeprevir-resistant variants in virological non-responders infected with HCV genotype1b.
J Med Virol , 87 , 609-618  (2015)
原著論文14
Akuta N, Sezaki H, Suzuki F, et al.
Relationships between serum asunaprevir concentration and alanine aminotransferase elevation during daclatasvir plus asunaprevir for chronic HCV genotype 1b infection.
J Med Virol , 88 , 506-511  (2015)
原著論文15
Uchida Y, Kouyama JI, Naiki K, et al.
Significance of variants associated with resistance to NS5A inhibitors in Japanese patients with genotype 1b hepatitis C virus infection as evaluated using cycling-probe real-time PCR combined with direct sequencing.
J Gastroenterol , 51 , 260-270  (2016)
原著論文16
Uchida Y, Kouyama JI, Naiki K, et al.
Development of rare RAVs that are extremely tolerant against NS5A inhibitors during daclatasvir/asunaprevir therapy Via a Two-Hit mechanism.
Hepatol Res , 46 , 1234-1246  (2016)
原著論文17
Akuta N, Sezaki H, Suzuki F, et al.
Retreatment efficacy and predictors of ledipasvir plus sofosbuvir to HCV genotype 1 in Japan.
J Med Virol , 89 , 284-290  (2017)
原著論文18
Morio R, Imamura M, Ochi H, et al.
Research for Safety and efficacy of dual therapy with daclatasvir and asunaprevir for older patients with chronic hepatitis C.
J Gastroenterol  (2017)
原著論文19
Mawatari S, Oda K,Ido A, et al.
New resistance-associated substitutions and failure of dual oral therapy with daclatasvir and asunaprevir.
J Gastroenterol  (2017)
原著論文20
Tsuge M, Hiraga N,Ochi H, et al.
Research for Protease inhibitor resistance remains even after mutant strains become undetectable using deep sequencing.
J Infect Dis  (2017)

公開日・更新日

公開日
2016-05-23
更新日
2019-09-27

収支報告書

文献番号
201449012Z
報告年月日

収入

(1)補助金交付額
35,000,000円
(2)補助金確定額
35,009,312円
差引額 [(1)-(2)]
-9,312円

支出

研究費 (内訳) 直接研究費 物品費 11,540,793円
人件費・謝金 861,120円
旅費 484,080円
その他 22,123,319円
間接経費 0円
合計 35,009,312円

備考

備考
-

公開日・更新日

公開日
2017-01-20
更新日
-