文献情報
文献番号
201118009A
報告書区分
総括
研究課題名
新しい内視鏡診断機器の臨床への応用とこれらを用いた診断精度の向上に関する調査研究
課題番号
H21-3次がん・一般-009
研究年度
平成23(2011)年度
研究代表者(所属機関)
斎藤 豊(独立行政法人 国立がん研究センター 中央病院 消化管内科(消化管内視鏡科))
研究分担者(所属機関)
- 中村 哲也(獨協医科大学病院 医療情報センター (消化器内科))
- 関口 隆三(栃木県立がんセンター 画像診断部)
- 江副 康正(京都大学大学院医学研究科 集学的がん診療学講座・消化器腫瘍学・内視鏡治療学 (消化器内科学講座))
- 角川 康夫(独立行政法人 国立がん研究センター がん予防・検診研究センター 検診開発研究部 )
- 吉永 繁高(独立行政法人 国立がん研究センター 中央病院 消化管内科(消化管内視鏡科) )
- 木戸 尚治(山口大学大学院医学系研究科 応用医工学系学域医療支援工学分野 画像支援診断工学)
研究区分
厚生労働科学研究費補助金 疾病・障害対策研究分野 第3次対がん総合戦略研究
研究開始年度
平成21(2009)年度
研究終了予定年度
平成23(2011)年度
研究費
30,557,000円
研究者交替、所属機関変更
-
研究報告書(概要版)
研究目的
最新の内視鏡診断装置の診断能の検証,装置の改良から,効率的に消化管癌を診断するための内視鏡診断法の開発.
研究方法
1)画像強調内視鏡:近赤外イメージングシステムによる胃がんの診断精度を検証する.
自家蛍光内視鏡(AFI)の,大腸腫瘍検出の効率化に対する有用性を多施設RCTで明らかにする. 2)カプセル内視鏡:カプセル内視鏡による消化管癌検診を目的に,新しい検査法を考案する. 3)超音波検査:超音波内視鏡(EUS)への応用を目的に, センチネルリンパ節同定法の消化管癌の描出能について検討. 4)EUS-FNA:EUS下穿刺吸引細胞・組織診(EUS-FNA)の有用性を検討する. 5)画像自動解析:内視鏡診断客観化のため,大腸NBI画像のテクスチャ特徴量より組織分類を行う.
自家蛍光内視鏡(AFI)の,大腸腫瘍検出の効率化に対する有用性を多施設RCTで明らかにする. 2)カプセル内視鏡:カプセル内視鏡による消化管癌検診を目的に,新しい検査法を考案する. 3)超音波検査:超音波内視鏡(EUS)への応用を目的に, センチネルリンパ節同定法の消化管癌の描出能について検討. 4)EUS-FNA:EUS下穿刺吸引細胞・組織診(EUS-FNA)の有用性を検討する. 5)画像自動解析:内視鏡診断客観化のため,大腸NBI画像のテクスチャ特徴量より組織分類を行う.
結果と考察
1)画像強調内視鏡:近赤外イメージングシステムを利用した診断感度と診断特異度は,それぞれ80%,92%で,胃がんを識別して画像化できる可能性が示唆された. 単施設前向き試験ではAFIが有意にポリープの発見率を向上させたが多施設試験の結果では,通常光が優れていた.既存のAFIシステムの改良が必要である. 2)カプセル内視鏡:小腸用カプセル内視鏡用に設定した3種類のFICEの有用性について検討した結果,上・中部消化管の苦痛のないスクリーニング法として期待できるものと考えられた.大腸カプセル内視鏡に関し,肛門排出率が克服すべき課題と浮上したため, より高い排出率を得るための方法を開発した. 3)超音波検査:超音波造影剤を用いてのセンチネルリンパ節同定法がガンマプローブ法に代わる適切な手法となる可能性が示された.4)EUS-FNA:前向き検討に関し2012年2月末日現在88例の症例が登録された. 5)画像自動解析:非典型的な67症例を追加した実験において新たに特徴量を追加することで,識別率をそれぞれ81%,89%まで改善できた.
結論
1)画像強調内視鏡の有用性をRCTにより明らかにし,効率的な消化管癌スクリーニング体系を構築する. 2)カプセル内視鏡による消化管癌検診は,被験者負担も軽く,検診受容性が向上する. 3)造影超音波の新技術をEUSに導入する. 4)EUS-FNAの多施設前向き検討が進行中である. 5)内視鏡画像の自動解析は,内視鏡診断の普及・均霑化に有用である.
公開日・更新日
公開日
2015-05-19
更新日
-