文献情報
文献番号
200924010A
報告書区分
総括
研究課題名
難治性小児がんの臨床的特性に関する分子情報の体系的解析と、その知見に基づく診断治療法の開発に関する研究
課題番号
H19-3次がん・一般-010
研究年度
平成21(2009)年度
研究代表者(所属機関)
清河 信敬(国立成育医療センター 研究所 発生・分化研究部)
研究分担者(所属機関)
- 藤本純一郎(国立成育医療センター)
- 林泰秀(群馬県立小児医療センター)
- 小川誠司(東京大学 医学部)
- 大平美紀(千葉県がんセンター 生化学研究部)
- 中澤 温子 (中川 温子)(国立成育医療センター 臨床検査部 病理検査室)
- 森鉄也(国立成育医療センター 第一専門診療部 血液腫瘍科)
- 大喜多肇(国立成育医療センター 研究所 発生・分化研究部 機能分化研究室)
- 横澤敏也(独立行政法人国立病院機構 名古屋医療センター 臨床研究センター 血液・腫瘍研究部)
研究区分
厚生労働科学研究費補助金 疾病・障害対策研究分野 第3次対がん総合戦略研究
研究開始年度
平成19(2007)年度
研究終了予定年度
平成21(2009)年度
研究費
17,570,000円
研究者交替、所属機関変更
-
研究報告書(概要版)
研究目的
本研究では、難治性小児がんの治療予後向上に寄与することを目的として、昨年度までに引き続き、臨床検体を用いた包括的・体系的な生体分子情報解析(オミックス)を行い、その臨床的特性との関連から体系的に解析し、得られた知見を診断治療法開発に応用することを目指した
研究方法
高密度SNPアレイを用いたゲノム構造解析、マイクロアレイを用いた網羅的発現遺伝子解析、シークエンシングや定量PCR、フローサイトメトリーによる表面抗原解析、等を用いて、小児がん臨床検体の解析を行うとともに、マウスモデルや培養細胞系を用いた小児がん発症/治療モデルの開発を行なった。
結果と考察
小児急性リンパ芽球性白血病の網羅的発現遺伝子解析により、亜型に特徴的な発現遺伝子群を明らかにした。神経芽腫以外の小児固形腫瘍におけるALK遺伝子の関与について検討し、横紋筋肉腫とEwing肉腫(ESFT)で高度増幅と変異を検出してALKが同腫瘍群の治療標的になりうることを示した。小児急性骨髄性白血病(AML)におけるWT1遺伝子変異、小児血液腫瘍における11p15転座型(NUP98遺伝子再構成)のKIT変異との関係や予後との関係を明らかにし、AML1-ETOを利用したAMLの治療後の微小残存病変の解析を継続した。肝芽腫のゲノムパターンによるリスクグループ分類の再現性を追加症例により確認し、その有用性を示した。ESFTの標的遺伝子であるDKK1/DKK2の下流因子の候補を同定し、DKK2の発現抑制がESFT細胞に与える影響やWNTシグナルの関係について明らかにした。発がんに重要なcycline kinase inhibitorの発現解析を行い、従来の組織学的診断によらない悪性度診断の確立、分子標的療法の開発を行なった。難治性小児がんの中央診断とバイオリソース形成を継続し、中央診断システムの確立と診断法の標準化、新規検査法の確立を行なった。
結論
難治性小児がんの分子情報の体系的解析を行い、ゲノム構造解析や発現遺伝子解析によって複数の診断・治療標的因子、あるいはその候補が同定して、その臨床応用に向けた研究を進めている。また、難治性小児がんの中央診断や検体保存のシステムが確立され、新たな診断法の開発も進んだ。今後さらに、その成果を発展させ、難治性小児がん治療への応用、予後向上への寄与を目指す。
公開日・更新日
公開日
2010-05-26
更新日
-