政策創薬総合研究

文献情報

文献番号
200908022A
報告書区分
総括
研究課題名
政策創薬総合研究
課題番号
H21-政策創薬・一般-001
研究年度
平成21(2009)年度
研究代表者(所属機関)
財団法人 ヒューマンサイエンス振興財団(財団法人 ヒューマンサイエンス振興財団)
研究分担者(所属機関)
  • 銀永 明弘(財団法人化学及血清療法研究所)
  • 桃井 隆(国立精神・神経センター )
  • 清河 信敬(国立成育医療センター )
  • 合田 幸広(国立医薬品食品衛生研究所)
  • 川西 徹(国立医薬品食品衛生研究所)
  • 能美 健彦(国立医薬品食品衛生研究所)
  • 黒瀬 光一(国立医薬品食品衛生研究所)
  • 森川 馨(国立医薬品食品衛生研究所)
  • 佐藤 薫(国立医薬品食品衛生研究所)
  • 山口 照英(国立医薬品食品衛生研究所)
  • 綱脇 祥子(国立成育医療センター)
  • 片山 和彦(国立感染症研究所)
  • 手島 玲子(国立医薬品食品衛生研究所)
  • 小島 朝人(国立感染症研究所)
  • 最上 知子(国立医薬品食品衛生研究所)
  • 奥山 虎之(国立成育医療センター)
  • 望月 直樹(国立循環器病センター)
  • 堤 康央(独立行政法人医薬基盤研究所)
  • 脇田 隆字(国立感染症研究所)
  • 藤里 俊哉(ニプロ株式会社)
  • 前山 順一(国立感染症研究所)
  • 飛梅 実(国立感染症研究所)
  • 矢野 友啓(独立行政法人国立健康・栄養研究所)
  • 山西 弘一(独立行政法人医薬基盤研究所)
  • 長谷川 浩二(独立行政法人国立病院機構京都医療センター)
  • 道川 誠(独立行政法人国立長寿医療センター)
  • 相崎 英樹(国立感染症研究所)
  • 淺原 弘嗣(国立成育医療センター)
  • 大隈 邦夫(財団法人化学及血清療法研究所)
  • 梅澤 明弘(国立成育医療センター)
  • 絵野沢 伸(国立成育医療センター)
  • 中澤 憲一(国立医薬品食品衛生研究所)
  • 佐伯 久美子(国立国際医療センター)
  • 田上 昭人(国立成育医療センター)
  • 宮戸 健二(国立成育医療センター)
  • 木村 幹男(財団法人結核予防会)
  • 藤原 成悦(国立成育医療センター)
  • 野崎 智義(国立感染症研究所)
  • 三隅 将吾(国立大学法人熊本大学)
研究区分
厚生労働科学研究費補助金 厚生科学基盤研究分野 創薬基盤推進研究(政策創薬総合研究)
研究開始年度
平成21(2009)年度
研究終了予定年度
平成21(2009)年度
研究費
575,054,000円
研究者交替、所属機関変更
-

研究報告書(概要版)

研究目的
本研究事業では政策創薬総合研究とエイズ医薬品等開発研究を実施し、その目的は、画期的・独創的な医薬品の創製と先端技術の医療・医薬への応用の実現に向け、創薬研究等の環境整備、基盤技術向上のための基礎的研究の開発に資することである。特に、民間企業と国立研究機関の共同研究を主体とした研究の推進に注力している。
研究方法
研究分野として、政策創薬総合研究は「稀少疾病治療薬の開発に関する研究」、「医薬品開発のための評価科学に関する研究」、「政策的に対応を要する疾患等の予防診断・治療法等の開発に関する研究」、および「医薬品等開発のための画期的創薬方法の開発。およびヒト組織の利用に関する研究」、そして、エイズ医薬品等開発研究では、抗エイズウイルス薬開発に関する研究を中心に3分野の研究を展開した。また本研究の大きな特徴は、産官学が一体となって政策創薬分野における先端的・基盤的技術の開発研究等を推進することである。
結果と考察
平成21年度は、重点研究(官民共同型)が37課題であり、企業79社、国立研究機関11機関、大学45校、団体・試験研究法人等9機関が参加して共同研究を実施した。また、若手研究者奨励研究は16課題を実施した。平成21年度は、研究分野、研究規模、研究推進方法等の変更後、最多の研究課題の最終年となり、事後評価と中間評価の課題数は、補助金型を含めて60課題以上に登った。なお、事後評価の評価結果は、22年度申請課題の事前評価に反映する。
結論
平成21年度の終了課題は、重点研究28課題、若手研究者奨励研究3課題となった。新規課題、継続課題、終了課題の全ての研究実績報告を取り纏めて確認し、報告書集を作成する。
*その他研究者(研究費額は研究代表者直接経費欄に合算):千田大(国際医療セ)、若月修二(精神神経セ)、田辺公一(感染研)、小山貴芳(国際医療セ)、林昌宏(感染研)、金子幸弘(感染研)、政木隆博(感染研)、向洋平(阪大)、武内寛明(東大医科研)、磯田勝広(帝京平成大)、西奥剛(福岡大)、守屋智草(東大医科研)、吉岡靖雄(阪大)、野間口雅子(徳島大)、近藤昌夫(阪大)、樋口ゆり子(京大)

公開日・更新日

公開日
2011-05-30
更新日
-

研究報告書(紙媒体)

公開日・更新日

公開日
2010-12-01
更新日
-

行政効果報告

文献番号
200908022C

成果

専門的・学術的観点からの成果
医薬品の研究開発において、疾病の複雑さ、試験研究の困難さ、急速に進歩する科学技術への対応などから、開発に要する費用、期間が大幅に増大している。このような環境の中、本研究事業では一つのアプローチとして、国立研究機関と民間の研究機関との共同研究の仕組みを独自に確立し、官民共同型の研究課題の実績を着実に積み重ねてきている。
臨床的観点からの成果
本事業の研究は、医薬品の創製・研究開発、そして治療法の開発に焦点をあてている。その多方面にわたる研究課題は非臨床研究がメインであるが、臨床研究の前段階として研究の位置づけを明確にし、ターゲットを絞って推進している。
ガイドライン等の開発
政策創薬総合研究のB分野「医薬品開発のための評価科学に関する研究」における多くの研究課題は、ガイドラインの基本となる科学的評価方法、特に、医薬品の品質、毒性、安全性などの試験方法に関わる具体的な実験データを官民共同で計画的に蓄積し、官民共同型研究として実用的な研究を実施した。
その他行政的観点からの成果
政策創薬総合研究のC分野「政策的に対応を要する疾患等の予防診断・治療法等の開発に関する研究」、およびエイズ医薬品等開発研究の研究では、政策的な展開が求められる研究課題として、特に、ワクチン、感染予防、人工血液、エイズ関連医薬品の開発等の研究を推進した。
その他のインパクト
研究成果普及を目的に発表会を実施した。平成21年度は、バイオ医薬品の特性解析及び品質・安全性評価法の開発、安全な海外旅行のために-感染症の予防と治療-、大規模副作用症例報告データベースの解析とファーマコビジランス計画、先端技術を応用した医薬品原薬・製剤の品質確保と評価に関する研究、ヒト社会、および地球環境におけるストレスと疾患、その予防についての5つの研究テーマで成果発表会を実施した。

発表件数

原著論文(和文)
25件
原著論文(英文等)
365件
その他論文(和文)
33件
その他論文(英文等)
3件
学会発表(国内学会)
435件
学会発表(国際学会等)
178件
その他成果(特許の出願)
0件
「出願」「取得」計22件
その他成果(特許の取得)
0件
その他成果(施策への反映)
0件
その他成果(普及・啓発活動)
7件

特許

主な原著論文20編(論文に厚生労働科学研究費の補助を受けたことが明記された論文に限る)

論文に厚生労働科学研究費の補助を受けたことが明記された論文に限ります。

原著論文1
Yoshitaka Miyagawa, Nobutaka Kiyokawa, Nakaba Ochiai et al.
Ex vivo expanded cord blood CD4 T lymphocytes exhibit a distinct expression profile of cytokine-related genes from those of peripheral blood origin
Immunology , 128 , 405-419  (2009)
原著論文2
Yohei Saito, Yoshitaka Miyagawa, Nobutaka Kiyokawa et al.
B-cell-activating factor inhibits CD20-mediated and B-cell receptor-mediated apoptosis in human B cells
Immunology , 125 , 570-590  (2008)
原著論文3
Yohko U. Katagiri, Hideki Nakajima, Nobutaka Kiyokawa et al.
The detergent-insoluble microdomains, rafts, can be used as an effective immunogen
Glycoconj J , 25 , 495-501  (2008)
原著論文4
Atsutoshi Ito, Kunikazu Moribe, Kenji Yamamoto et al.
Prediction of recrystallization behavior of troglitazone/polyvinylpyrrolidone solid dispersion by solid-state NMR
International Journal of Pharmaceutics , 383 , 18-23  (2010)
原著論文5
Waree Limwikrant, Kenji Yamamoto, Kunikazu Moribe et al.
Characterization of ofloxacin-oxalic acid complex by PXRD, NMR, and THz spectroscopy
International Journal of Pharmaceutics , 382 , 50-55  (2009)
原著論文6
Hirokazu Ohtaki, Sachiko Yofu, Seiji Shioda et al.
Nucleoprotein Diet Ameliorates Arthritis Symptoms in Mice Transgenic for Human T-Cell Leukemia Virus Type I(HTLV-1)
J.Clin. Biochem. Nutr. , 46 , 93-104  (2010)
原著論文7
丸山卓郎、宮井美穂、合田幸広 他
遺伝子情報を利用したシゴカの基源種鑑別と純度試験法の検討
生薬学雑誌 , 64 (1) , 15-20  (2010)
原著論文8
Kwangwoo Nam, Tsuyoshi Kimura, Akio Kishida et al.
Preparation of a collagen/polymer hybrid gel designed for tissue membranes. Part I: Controlling the polymer-collagen cross-linking process using an ethanol/water co-solvent
Acta Biomaterialia , 6 , 403-408  (2010)
原著論文9
Kwangwoo Nam, Tsuyoshi Kimura, Akio Kishida et al.
Preparation of a collagen/polymer hybrid gel for tissue membranes. Part II: In vitro and in vivo biological properties of the collagen gels
Acta Biomaterialia , 6 , 409-417  (2010)
原著論文10
Ken-ichi Yamasaki, Hiroyuki Hayashi, Toshia Fujisato et al.
Control of myotube contraction using electrical pulse stimulation for bio-actuator
J Artif Organs , 12 , 131-137  (2009)
原著論文11
Yasushi Torii, Motohide Takahashi, Akihiro Ginnaga et al.
Quantification of potency of neutralizing antibodies to botulinum toxin using compound muscle action potential (CMAP)
Toxicon , 55 , 662-665  (2010)
原著論文12
Yasushi Torii, Yoshitaka Goto, Akihiro Ginnaga et al.
Quantitative determination of biological activity of botulinum toxins utilizing compound muscle action potentials (CMAP), and comparison of neuromuscular transmission blockage and muscle flaccidity among toxins
Toxicon , 55 , 407-414  (2010)
原著論文13
Yoshitaka Miyagawa, Nobutaka Kiyokawa, Nakaba Ochiai et al.
Ex vivo expanded cord blood CD4 T lymphocytes exhibit a distinct expression profile of cytokine-related genes from those of peripheral blood origin
Immunology , 128 , 405-419  (2009)
原著論文14
Atsutoshi Ito, Kunikazu Moribe, Kenji Yamamoto et al.
Monoclonal Antibody and siRNAs for Topoisomerase I Suppress Telomerase Activity
HYBRIDOMA , 28 (1) , 63-65  (2009)
原著論文15
Hidehiro Takahashi, Naohiro Ohtaki, Asato Kojima et al.
Effects of the number of amino acid residues in the signal segment upstream of downstream of the NS2B-3 cleavage site on production and secretion of prM/M-E virus-like particles of West Nile virus
Microbes and Infection , 11 , 1019-1028  (2009)
原著論文16
Daisuke Shichi, Masao Ota, Akinori Kimura et al.
Complex divergence at a microsatellite marker C1_2_5 in the lineage of HLA-Cw/B haplotype
Journal of Human Genetics , 54 , 224-229  (2009)
原著論文17
Hideki Asanuma, Tomoyuki Nakamura, Harutaka Katano et al.
Immune response to intranasal and intraperitoneal immunization with Kaposi's sarcoma-associated herpesvirus in mice
Vaccine  (2010)
原著論文18
Ben Hatano, Asato Kojima, Harutaka Katano et al.
Virus Detection Using Viro-Adembeads, Rapid Capture System for Viruses, and Plaque Assay in Intentionally Virus-Contaminated Beverages
Jpn. J. Infect. Dis. , 63 , 52-54  (2010)
原著論文19
Masaaki Miyazawa, Lucia Lopalco, Francesco Mazzotta el al.
The 'immunologic advantage' of HIV-exposed seronegative individuals
AIDS , 23 , 161-175  (2009)
原著論文20
Toshiaki Nakajima, Emi E. Nakayama, Akinori Kimura et al.
Impact of novel TRIM5α variants, Gly110Arg and G176del, on the anti-HIV-1 activity and the susceptibility to HIV-1 infection
AIDS , 23  (2009)

公開日・更新日

公開日
2015-05-26
更新日
2016-01-28