文献情報
文献番号
200823004A
報告書区分
総括
研究課題名
新しい診断機器の検診への応用とこれらを用いた診断精度の向上に関する研究
課題番号
H18-3次がん・一般-005
研究年度
平成20(2008)年度
研究代表者(所属機関)
斎藤 豊(国立がんセンター中央病院 内視鏡部)
研究分担者(所属機関)
- 中村 哲也(獨協医科大学 消化器内視鏡センター)
- 関口 隆三(栃木県立がんセンター 画像診断部)
- 杉村 和朗(神戸大学大学院 医学研究科 )
- 井上 登美夫(横浜市立大学医学部 放射線医学教室)
- 中山 富雄(地方独立行政法人大阪府立病院機構大阪府立成人病センター 調査部疫学課)
研究区分
厚生労働科学研究費補助金 疾病・障害対策研究分野 第3次対がん総合戦略研究
研究開始年度
平成18(2006)年度
研究終了予定年度
平成20(2008)年度
研究費
52,800,000円
研究者交替、所属機関変更
-
研究報告書(概要版)
研究目的
画像強調内視鏡(狭帯域分光内視鏡:NBIおよび自家蛍光内視鏡:AFI)・カプセル内視鏡・超音波・MRI・PET・費用対効果の検討から効率的な検診法の開発を目的とする。
研究方法
①内視鏡:「咽頭・食道表在がん」「早期胃癌」に対する視認性の検討。大腸腫瘍の発見率を前向き試験で検討する。
②カプセル内視鏡:食道用カプセル内視鏡の視認性を検討し、患者満足度アンケート調査を行う。
③超音波検査:ティッシュハーモニック法(THI法)・音速補正機能の診断能について検討する。
④MRI検査: 5施設による大腸がん検出能の検討を行う。また MRI撮影シークエンスの改善を行う。
⑤PET検査:発見がん登録システムの構築と分析およびPETがん検診診断支援システムの開発。またリスク分析としてPET/CTの放射線被ばくを推定する。
⑥マルコフモデルを用いた費用対効果分析モデルを構築する。
②カプセル内視鏡:食道用カプセル内視鏡の視認性を検討し、患者満足度アンケート調査を行う。
③超音波検査:ティッシュハーモニック法(THI法)・音速補正機能の診断能について検討する。
④MRI検査: 5施設による大腸がん検出能の検討を行う。また MRI撮影シークエンスの改善を行う。
⑤PET検査:発見がん登録システムの構築と分析およびPETがん検診診断支援システムの開発。またリスク分析としてPET/CTの放射線被ばくを推定する。
⑥マルコフモデルを用いた費用対効果分析モデルを構築する。
結果と考察
①咽頭・食道がんの発見にはNBIが第1選択となる。AFIの視認性の検討から胃癌スクリーニングへの応用の可能性が期待された。NBI大腸内視鏡は、発見困難な表面型病変の検出に有用である。
②小腸用カプセル内視鏡は検査法を工夫することで食道・胃接合部および胃病変の撮影も可能であった。食道用カプセル内視鏡を導入すれば、上部消化管検診への応用が現実化する。
③腹部超音波検診においてTHI法により、癌発見率が有意に向上した。音速補正により、画質の向上が得られた。
④無被曝・低コスト・造影剤投与不要のMRI拡散強調画像で大腸がんに対する優れた成績が得られた。また撮影時間延長を来さない撮影法(TRON法)の基礎技術を確立した。
⑤約1%の検診受診者に癌が発見され、被爆は、PET/CTで13.8mSVであった。CADについては実用化可能なレベルまで感度が向上した。
⑥甲状腺・肺・乳房・大腸の4臓器で既存の方法と比較した結果、大腸がん検診でのみPET検査が費用効果的であった。
②小腸用カプセル内視鏡は検査法を工夫することで食道・胃接合部および胃病変の撮影も可能であった。食道用カプセル内視鏡を導入すれば、上部消化管検診への応用が現実化する。
③腹部超音波検診においてTHI法により、癌発見率が有意に向上した。音速補正により、画質の向上が得られた。
④無被曝・低コスト・造影剤投与不要のMRI拡散強調画像で大腸がんに対する優れた成績が得られた。また撮影時間延長を来さない撮影法(TRON法)の基礎技術を確立した。
⑤約1%の検診受診者に癌が発見され、被爆は、PET/CTで13.8mSVであった。CADについては実用化可能なレベルまで感度が向上した。
⑥甲状腺・肺・乳房・大腸の4臓器で既存の方法と比較した結果、大腸がん検診でのみPET検査が費用効果的であった。
結論
①内視鏡検診において画像強調観察の有用性が示された。
②カプセル内視鏡を用いた消化管がん検診が現実化する可能性が示唆された。
③超音波検査にTHI法や音速補正技術などの技術を導入することで、診断精度が向上する。
④拡散強調画像を用いたMRIによるがんスクリーニングは有望である。
⑤PETがん検診(乳・肺・大腸・甲状腺がん)では甲状腺を除き、期待生存年の延長が観察された。
②カプセル内視鏡を用いた消化管がん検診が現実化する可能性が示唆された。
③超音波検査にTHI法や音速補正技術などの技術を導入することで、診断精度が向上する。
④拡散強調画像を用いたMRIによるがんスクリーニングは有望である。
⑤PETがん検診(乳・肺・大腸・甲状腺がん)では甲状腺を除き、期待生存年の延長が観察された。
公開日・更新日
公開日
2009-04-16
更新日
-