高齢者の腰痛に及ぼす脊柱変性、生活習慣要因および生活習慣病の影響と相互作用の解明

文献情報

文献番号
200821025A
報告書区分
総括
研究課題名
高齢者の腰痛に及ぼす脊柱変性、生活習慣要因および生活習慣病の影響と相互作用の解明
課題番号
H18-長寿・一般-037
研究年度
平成20(2008)年度
研究代表者(所属機関)
中村 利孝(産業医科大学 医学部)
研究分担者(所属機関)
  • 吉田 英世(東京都老人総合研究所)
  • 細井 孝之(国立長寿医療センター)
  • 井上 聡(東京大学大学院医学系研究科)
  • 斎藤 充(東京慈恵会医科大学)
  • 藤原 佐枝子(放射線影響研究所)
  • 吉村 典子(東京大学大学院医学系研究科)
  • 青柳 潔(長崎大学大学院医歯薬学総合研究科)
  • 白木 正孝(成人病診療研究所)
研究区分
厚生労働科学研究費補助金 疾病・障害対策研究分野 長寿科学総合研究
研究開始年度
平成18(2006)年度
研究終了予定年度
平成20(2008)年度
研究費
12,160,000円
研究者交替、所属機関変更
-

研究報告書(概要版)

研究目的
本研究の目的は、高齢者の腰痛に及ぼす脊柱変形、生活習慣要因および生活習慣病の影響を明らかにすること、さらに最終年度は、腰痛や生活習慣への介入もしくは縦断的な調査、解析を行うことを目的とした。
研究方法
1)成人健康調査集団2929人を対象に、10年間追跡で腰痛の発生率と危険因子を検討した。2)地域在住中高年男女120人に運動介入、栄養介入、対照群に割り振って6ヶ月の介入を行い腰痛の発生を観察した。3)前年に腰痛のなかった156名を対象に腰痛発生とその要因、ADLの悪化を調査した。4)65歳以上の地域在住高齢者346名の12年間の追跡研究より腰痛とQOLついて検討した。5)閉経後女性818名を5.7年にわたり腰痛と骨折リスクを観察し、また、閉経後女性1312例に前向き試験で寝たきりにいたるリスクを解析した。6)HTRA1遺伝子やビタミンD受容体の遺伝子多型と変形性脊椎症との関連を解析した。7)白色家兎に卵巣摘除を行い、持続的な高ホモシステイン血症を誘導し、骨コラーゲン分析、骨強度試験を行った。8)60歳以下の肥満かつ腰痛がある男性従業員43名を介入群と非介入群に無作為にわけ、介入群に腹筋、殿筋運動、体重記録を毎日行わせ、2ヵ月後に健診を実施した。
結果と考察
1)腰背痛の発生率は、女性は男性の1.26倍であった。女性では、体重が多い、身長低下は腰背痛発生と関係あり、握力が高いことは腰背痛発生に予防的に働いた。2)腰痛の発生に対する運動介入と栄養介入はいずれもリスクを減少させる傾向にあった。3)BMIは腰痛発生のリスクと考えられた。4)女性では腰痛の有訴者はQOLが低下することが示された。5)腰痛は新規骨折のリスクとなり、また、寝たきりリスクとして年齢、どの部位であれ痛み、既存骨折、骨粗鬆症の罹患、認知症が抽出された。6)HTRA1遺伝子のSNPとVDRの TaqI多型が椎間板狭小化と有意に相関した。7)1%メチオニン負荷群で、血中ホモシステイン濃度は有意に上昇、生理的架橋の低形成とペントシジンの増加がみられた。8)肥満で腰痛のある者に対する減量と運動促進という生活習慣改善指導は、腰痛並びにQOLの改善効果があった。
結論
縦断的研究、介入研究の結果、体重と筋力は腰痛発生に重要な要因であり、また、腰痛はQOLを低下させ、寝たきりのリスクとなる。

公開日・更新日

公開日
2009-05-22
更新日
-

文献情報

文献番号
200821025B
報告書区分
総合
研究課題名
高齢者の腰痛に及ぼす脊柱変性、生活習慣要因および生活習慣病の影響と相互作用の解明
課題番号
H18-長寿・一般-037
研究年度
平成20(2008)年度
研究代表者(所属機関)
中村 利孝(産業医科大学 医学部)
研究分担者(所属機関)
  • 吉田 英世(東京都老人総合研究所)
  • 細井 孝之(国立長寿医療センター)
  • 井上 聡(東京大学大学院医学系研究科)
  • 斎藤 充(東京慈恵会医科大学)
  • 藤原 佐枝子(放射線影響研究所)
  • 吉村 典子(東京大学大学院医学系研究科)
  • 青柳 潔(長崎大学大学院医歯薬学総合研究科)
  • 白木 正孝(成人病診療研究所)
研究区分
厚生労働科学研究費補助金 疾病・障害対策研究分野 長寿科学総合研究
研究開始年度
平成18(2006)年度
研究終了予定年度
平成20(2008)年度
研究者交替、所属機関変更
-

研究報告書(概要版)

研究目的
本研究の目的は、高齢者の腰痛に及ぼす脊柱変形、生活習慣要因および生活習慣病の影響を明らかにし、高齢者の腰痛の危険因子を包括的に検討すること、さらに、生活習慣やこれらの代謝異常への介入が腰痛発生にどのような効果があるかを検討することである。
研究方法
長崎、広島、和歌山、長野、秋田、宇都宮の各コホートにおける60歳以上の高齢者データと、日立コホートにおける60歳未満の勤労者データより腰痛や生活習慣要因、身体要因などのデータベースを作成した。各コホートでの横断的研究、縦断的研究、介入研究に加え、共通問診票を用いた多施設共同研究を行った。
結果と考察
1)高齢者の腰痛には、性別、年齢、飲酒、喫煙、骨粗鬆症が独立して関連し、一方、勤労者の腰痛には、生活習慣要因として肥満、運動不足、喫煙、睡眠不足が独立して関連する因子であった。2)女性では体重が多い、身長低下は腰背痛発生と関係あり、握力が高値は腰背痛発生に予防的に働いた。3)縦断研究では、肥満は腰痛発生のリスク増加と関連していた。4)腰痛症状は経年的に影響をもたらし、まずADLへの影響が生じQOLが大きく損なわれていることが明らかとなった。5)腰痛は新規骨折のリスクとなる。また、寝たきりリスクとして年齢、どの部位であれ痛み、既存骨折、骨粗鬆症の罹患、認知症が抽出された。6)GGCX c.8762=AAのアレル型は、骨粗鬆症と脊椎変性の両者に対して予防的効果を持つことが示唆された。7)遺伝子アプローチにより変形性脊椎症のパラメーターである骨棘形成、終板硬化、椎間板狭小化を規定するSNPをそれぞれLRP-5, WISP1, IGF-1と同定した。8)架橋異常は,血中ホモシステイン高値,酸化ストレスの亢進,あるいは持続的高血糖によりもたらされる.9)肥満でかつ腰痛のある者に対する減量と運動促進という生活習慣改善指導は、腰痛並びにQOLの改善効果があることがわかった。
結論
腰痛は全世代を通じて女性に多く、75歳未満では生活習慣要因が関連し、高齢になるにつれ徐々に骨粗鬆症の関与が強くなることがわかった。体重と筋力は腰痛発生に重要な要因であり、また、腰痛はQOLを低下させ、新規骨折のリスクとなる。

公開日・更新日

公開日
2009-05-22
更新日
-

行政効果報告

文献番号
200821025C

成果

専門的・学術的観点からの成果
今回の研究結果は、勤労者の腰痛と高齢者の腰痛を比較することで腰痛の関連因子が各世代で異なっていることを明らかにした。また、高齢者の腰痛はQOLの低下に著しく関与し、その後の寝たきり度や予後にも影響を与える因子であることも明らかとなった。よって、これらは高齢者の腰痛管理に具体的で有用な情報となり、予防、診断、治療、リハビリテーションの向上に役立ち、高齢者の腰痛管理の指針になると同時に、高齢社会を迎えた我が国の労働生産性を増やし、高騰する高齢者医療費抑制対策にもつながる情報が提供できたと思われる。
臨床的観点からの成果
高齢者の腰痛には、性別、年齢、飲酒、喫煙、骨粗鬆症が独立して関連し、一方、勤労者の腰痛には、生活習慣要因として肥満、運動不足、喫煙、睡眠不足が独立して関連する因子であった。腰痛は全世代を通じて女性に多く、75歳未満では生活習慣要因が関連し、高齢になるにつれ徐々に骨粗鬆症の関与が強くなることがわかった。肥満は腰痛発生に影響を与える要因であり、また、運動・筋力は腰痛発生に予防的に働く要因と考えられた。また、腰痛はQOLを低下させ、新規骨折のリスクとなることも明らかとなった。
ガイドライン等の開発
なし
その他行政的観点からの成果
なし
その他のインパクト
なし

発表件数

原著論文(和文)
35件
原著論文(英文等)
97件
その他論文(和文)
0件
その他論文(英文等)
0件
学会発表(国内学会)
118件
学会発表(国際学会等)
36件
その他成果(特許の出願)
0件
「出願」「取得」計0件
その他成果(特許の取得)
0件
その他成果(施策への反映)
0件
その他成果(普及・啓発活動)
0件

特許

主な原著論文20編(論文に厚生労働科学研究費の補助を受けたことが明記された論文に限る)

論文に厚生労働科学研究費の補助を受けたことが明記された論文に限ります。

原著論文1
Ichikawa T,Horie-Inoue K,Inoue S, et al.
Steroid and xenobiotic receptor SXR mediates vitamin K2-activated transcription of extracellular matrix-related genes and collagen accumulation in osteoblastic cells
The Journal of Biological Chemistry , 281 (25) , 16927-16934  (2006)
原著論文2
Nakasato N,Ikeda K,Inoue S, et al.
A ubiquitin E3 ligase Efp is up-regulated by interferons and conjugated with ISG15
Biochemical and Biophysical Research Communications , 351 (2) , 540-546  (2006)
原著論文3
Urata Y,Ihara Y,Inoue S, et al.
17-β-estradiol protects against oxidative stress-induced cell death through the glutathione/glutaredoxin-dependent redox regulation of Akt in myocardiac H9c2 cell
The Journal of Biological Chemistry , 281 (19) , 13092-13102  (2006)
原著論文4
Urano T,Nakamura T,Inoue S, et al.
Q89R polymorphism in the LDL receptor-related protein 5 gene is associated with spinal osteoarthritis in postmenopausal Japanese women
Spine , 32 (1) , 25-29  (2007)
原著論文5
Urano T,Nakamura T,Inoue S, et al.
Association of a single nucleotide polymorphism in the WISP1 gene with spinal osteoarthritis in postmenopausal Japanese women
The Journal of Bone and Mineral Metabolism , 25 (4) , 353-358  (2007)
原著論文6
Ezura Y,Shiraki M,Inoue S, et al.
Association of a single-nucleotide variation (A1330V) in the low-density lipoprotein receptor-related protein 5 gene (LRP5) with bone mineral density in adult Japanese women
Bone , 40 (4) , 997-1005  (2007)
原著論文7
Ichikawa T,Horie-Inoue K,Inoue S, et al.
Vitamin K2 induces phosphorylation of protein kinase A and expression of novel target genes in osteoblastic cells
The Journal of Molecular Endocrinology , 39 (4) , 239-247  (2007)
原著論文8
Usui T,Shiraki M,Inoue S, et al.
Association of a single nucleotide polymorphism in Wnt10b gene with bone mineral density
Geriatrics and Gerontology International , 7 (1) , 48-53  (2007)
原著論文9
Kinoshita H,Nakamura T,Inoue S, et al.
A functional single nucleotide polymorphism in the vitamin K-dependent gamma-glutamyl carboxylase gene (Arg325Glu) is associated with bone mineral density in elderly Japanese women
Bone , 40 (2) , 451-456  (2007)
原著論文10
Urano T,Shiraki M,Inoue S, et al.
Association of a single nucleotide polymorphism in the steroid and xenobitic receptor (SXR) gene (IVS1-579A/G) with bone mineral density
Geriatrics and Gerontology International , 7 (2) , 104-109  (2007)
原著論文11
Takayama K,Kaneshiro K,Inoue S, et al.
Identification of novel androgen response genes in prostate cancer cells by coupling chromatin immunoprecipitation and genomic microarray analysis
Oncogene , 26 (30) , 4453-4463  (2007)
原著論文12
Ijichi N,Ikeda K,Inoue S, et al.
Estrogen-related receptor alpha modulates the expression of adipogenesis-related genes during adipocyte differentiation
Biochemical and Biophysical Research Communications , 358 (3) , 813-818  (2007)
原著論文13
Kumagai J,Hosoi T,Inoue S, et al.
Cytochrome P450 2B6 is a growth-inhibitory and prognostic factor for prostate cancer
The Prostate , 67 (10) , 1029-1037  (2007)
原著論文14
Urano T,Nakamura T,Inoue S, et al.
Association of a single nucleotide polymorphism in the insulin-like growth factor-1 receptor gene with spinal disc degeneration in postmenopausal Japanese women
Spine , 33 (11) , 1256-1261  (2008)
原著論文15
Horie-Inoue K,Inoue S
Steroid and zenobiotic receptor mediates a novel vitamin K2 signaling pathway in osteoblastic cells
The Journal of Bone and Mineral Metabolism , 26 (1) , 9-12  (2008)
原著論文16
Takayama K,Tsutsumi T,Inoue S, et al.
Amyloid precursor protein is a primary androgen target gene that promotes prostate cancer growth
Cancer Research , 69 (1) , 137-142  (2009)
原著論文17
Kubo M,Ijichi N,Inoue S, et al.
Modulation of adipogenesis-related gene expression by estrogen-related receptor gamma during adipocytic differentiation
Biochim Biophys Acta - Gene Regulatory Mechanisms , 1789 (2) , 71-77  (2009)
原著論文18
Urano T,Shiraki M,Inoue S, et al.
Bone mass effects of a Smad6 gene polymorphism in Japanese postmenopausal women(in press)
The Journal of Bone and Mineral Metabolism  (2009)
原著論文19
Azuma K,Urano T,Inoue S, et al.
Association of estrogen receptor  and histone deacetylase 6 causes rapid decetylation of tubulin in breast cancer cell
Cancer Research , 69 (7) , 2935-2940  (2009)

公開日・更新日

公開日
2015-06-10
更新日
-