薬剤師養成の実質化を実現するための実務実習指導薬剤師養成研修改革に関する調査研究(23271101)

文献情報

文献番号
201132062A
報告書区分
総括
研究課題名
薬剤師養成の実質化を実現するための実務実習指導薬剤師養成研修改革に関する調査研究(23271101)
課題番号
H23-医薬・一般-012
研究年度
平成23(2011)年度
研究代表者(所属機関)
須田 晃治(一般社団法人 薬学教育協議会)
研究分担者(所属機関)
  • 平田 收正(大阪大学大学院 薬学研究科)
研究区分
厚生労働科学研究費補助金 健康安全確保総合研究 医薬品・医療機器等レギュラトリーサイエンス総合研究
研究開始年度
平成23(2011)年度
研究終了予定年度
平成24(2012)年度
研究費
4,000,000円
研究者交替、所属機関変更
-

研究報告書(概要版)

研究目的
6年制薬学教育の基軸をなす長期実務実習により、社会のニーズに対応できる高度な薬剤師を輩出するためには、実務実習を担う薬剤師が新たな薬剤師教育の理念・目標を認識し、実務実習の指導者として、優れた能力とその職能を十分に発揮して知識・技能・態度教育に参画すること(薬剤師養成の実質化)が重要である。「実務実習指導薬剤師養成ワークショップ(以下、WS)」は実務実習指導薬剤師の認定要件の一つとして実施されてきたが、薬剤師養成研修の実質化を真に達成するためには、実務実習指導における現行の指導薬剤師養成研修プログラムの有用性・実効性を詳細に検証することが不可欠であり、更に、検証結果を踏まえて効果的な改善案を策定し、実施することが必要である。
本研究では、薬剤師養成研修を実質化するための現行WSの検証と改革案の提言を事業の目的とする。
研究方法
平成23年度は、薬学教育協議会薬学教育者ワークショップ委員会(以下、WS委員会)の下に置いた厚生労働省科学研究費補助金事業ワーキンググループ(以下、WG)を中心に、
WSに関する実地視察調査、大学を経由したアンケート調査、WS指導者層に対するメールインタビューにより下記事業を実施した。
1)実務実習指導のための研修プログラムの有用性・実効性を検証する。
2)検証結果に基づいて十分な有用性・実効性を担保するプログラム改善案を策定する。
結果と考察
1)WSのリーダーとしての経験豊富な人材(シニアタスクフォース)を全国8地区のWSに派遣し、WSの均質性、研修プログラムの内容、および運営について実地視察調査を行い、レポートにまとめた。
2)平成22年度の第Ⅰ期?第Ⅲ期及び23年度第Ⅰ期に実務実習を指導した全指導薬剤師を対象とするアンケート調査、およびタスクフォースの経験豊かな指導薬剤師・大学教員を対象とするメールインタビューを行い、それらの結果を整理・解析し、現行WSプログラムの有用性と実効性を検証し、問題点を抽出・明確化することができた。また、アンケート調査のまとめは、今後の実務実習指導に全大学で活用できる情報として共有するとともに、各大学独自の情報も個別情報としてCDにて配付する。
 以上、指導薬剤師養成研修の改善案策定に必要な情報の収集整理が概ねできた。
結論
多様な調査に基づくWSの検証から、現行WSプログラムの有効性を確認し、薬剤師養成研修を実質化するための改革案の提言に必要な情報の収集整理ができた。

公開日・更新日

公開日
2012-09-05
更新日
-

収支報告書

文献番号
201132062Z
報告年月日

収入

(1)補助金交付額
4,000,000円
(2)補助金確定額
4,000,000円
差引額 [(1)-(2)]
0円

支出

研究費 (内訳) 直接研究費 物品費 218,871円
人件費・謝金 712,871円
旅費 1,629,110円
その他 1,439,598円
間接経費 0円
合計 4,000,450円

備考

備考
-

公開日・更新日

公開日
2017-05-30
更新日
-