文献情報
文献番号
201123011A
報告書区分
総括
研究課題名
成人感染が問題となりつつある小児感染症への対応に関する研究
課題番号
H21-新興・一般-011
研究年度
平成23(2011)年度
研究代表者(所属機関)
加藤 達夫(独立行政法人 国立成育医療研究センター)
研究分担者(所属機関)
- 柴山 恵吾(国立感染症研究所)
- 吉川 哲史(藤田保健衛生大学)
- 庵原 俊昭(国立病院機構三重病院)
- 岡田 賢司(国立病院機構福岡病院)
研究区分
厚生労働科学研究費補助金 疾病・障害対策研究分野 新型インフルエンザ等新興・再興感染症研究
研究開始年度
平成21(2009)年度
研究終了予定年度
平成23(2011)年度
研究費
20,146,000円
研究者交替、所属機関変更
-
研究報告書(概要版)
研究目的
成人感染が問題となりつつある百日せき,水痘(帯状疱疹を視野に入れる),麻しんの小児感染症への対応につき予防接種を中心に研究。百日せき:成人における早期血清学的診断の確立。成人に対するDPTワクチン接種後の抗体の持続性の評価。水痘:水痘ワクチンの接種効果、接種回数、安全性の確認。水痘ワクチン接種後の特異的細胞性免疫能の測定。MR:MRワクチン接種時期の検討、成人への接種の効果・安全性の評価。液性抗体以外の接種効果の評価方法の検討。多種ワクチン同時接種後の安全性の確認。
研究方法
百日せき:成人にDPTワクチン接種後、経時的に抗体価を測定。PROTEIN Xを抗原としたELISA法IgMによる成人百日せきの診断。水痘ワクチン:MRワクチン接種時に同時接種、その有効性・安全性を評価。ELISPOT法により接種後特異的細胞性免疫能を測定。MR:MRワクチン2期3期4期接種後の抗体価を測定。妊婦を対象に麻しん、風しん抗体価を測定、低抗体価者に産後1ヶ月時MRワクチンを接種、有効性・安全性を評価。麻しん、風しんウイルス蛋白を人工遺伝子合成にて作成し樹立発現細胞より蛋白を精製し,MRワクチン接種後のリンパ球より特異的細胞性免疫能を検索。同時接種:BCG,OPVワクチン、DPT、Hibワクチン、PCVワクチン等の種々の組み合わせによる同時接種を施行しその安全性を調査。
結果と考察
成人へのDPT接種では抗PT抗体が経時的にやや減衰するが、有効・安全性を確認した。IgMELISA法で患者の76%が陽性反応を示した。水痘:MRワクチンと水痘ワクチンの同時接種は安全・有効である。水痘ワクチンは2回接種が必要。MR:MRワクチンは今後現行の1期、2期接種が最適。産後のMRワクチン接種でその有効性・安全性を確認した。接種後の特異的細胞性免疫能測定は試行中。同時接種:種々のワクチンの組み合わせで同時接種を施行、すべての組み合わせで重篤な副反応は見られなかった。
結論
百日せき:成人へのDPTワクチン接種は有効かつ安全である。IgMELISA法の確立により成人の迅速な百日せき診断が可能となった。水痘:MRワクチンとの同時接種は有効かつ安全である。水痘ワクチンは2回接種が必要であろう。MRワクチンは今後現行の1期、2期接種が妥当。接種漏れ者には成人でも接種することが必要。同時接種:種々の組み合わせで同時接種のスケジュールが可能である。
公開日・更新日
公開日
2012-05-31
更新日
-