HIV感染妊婦とその出生児の調査・解析および診療・支援体制の整備に関する総合的研究

文献情報

文献番号
201124002A
報告書区分
総括
研究課題名
HIV感染妊婦とその出生児の調査・解析および診療・支援体制の整備に関する総合的研究
課題番号
H21-エイズ・一般-002
研究年度
平成23(2011)年度
研究代表者(所属機関)
和田 裕一(独立行政法人国立病院機構仙台医療センター 診療部)
研究分担者(所属機関)
  • 喜多 恒和(奈良県立奈良病院)
  • 外川 正生(大阪市立総合医療センター)
  • 塚原 優己(国立成育医療研究センター)
  • 吉野 直人(岩手医科大学医学部)
  • 大島 教子(獨協医科大学医学部)
  • 早川 智(日本大学医学部)
研究区分
厚生労働科学研究費補助金 疾病・障害対策研究分野 エイズ対策研究
研究開始年度
平成21(2009)年度
研究終了予定年度
平成23(2011)年度
研究費
19,654,000円
研究者交替、所属機関変更
-

研究報告書(概要版)

研究目的
わが国におけるHIV感染妊娠症例の完全把握と予防対策による母子感染の完全阻止、さらにHIV感染妊婦とその出生児の診療・支援体制の整備および母子感染予防対策の充実とその基盤となる基礎研究の成果を挙げることを目的とする。
研究方法
全国の産婦人科小児科標榜施設に対し妊婦HIV検査実施率およびHIV感染妊婦とその出生児の動向に関するアンケート調査(1次査)を行う。1次調査により得られた情報をもとに2次調査を行いデータベースを更新、疫学的臨床的解析を行う。冊子等を通じ感染者および医療者に必要な情報提供を行う。
結果と考察
全国病院調査で妊婦HIV検査率は平成23年度99.3%、HIV検査実施率上昇とともに偽陽性問題や確認検査の必要性、告知のタイミングなどHIV検査を取り巻く環境の変化がみられている。1次調査でのHIV感染妊婦報告数は28例、小児科2次調査でHIV感染妊婦から出生した児は16例で非感染11例、感染未確定・不明5例であった。データベースでの我が国のHIV感染妊婦は累計728例となった。HIV感染妊婦の近年の診療実績からHIV感染妊婦の診療に特化した拠点病院の再整備を提案。HIV感染児童児に対する告知支援冊子「この子の明日の健康のために」を作成した。新生児に対するAZT予防投与の影響について少数例であるが検討し細胞内での効果は予測より少ないことが確認された。
結論
「妊婦HIV検査実施率およびHIV感染妊婦とその出生児の動向に関する全国調査」は、わが国で唯一の周産期・小児HIV感染症に関する極めて詳細で貴重なデータであり、母子感染予防の基礎となるものである。「診療・支援体制整備に関する研究」群は、感染妊婦を差別することなく診療・支援を行えるように検査やマニュアルを整備してきた。HIV感染妊婦の早産時の地域連携がスムースに行えるよう検討したが、今後も全国的な調査解析・啓発活動が求められる。「わが国独自のHIV母子感染予防対策マニュアルの作成・改訂に関わる研究」では3年ごとに改訂を繰り返し、最新の情報を提供してきており、実際の診療に極めて有用となっている。基礎研究としては「HIV感染妊婦から生まれたHIV非感染児のミトコンドリアの評価」「脱落膜・胎盤局所免疫からみた HIV垂直感染の解析と予防に関する研究」および「HIV感染妊婦から出生した児に対するAZT予防投与における薬物動態と副作用に関する多施設共同研究」は、実際に臨床の場で解決して欲しい問題であり、数少ないわが国の症例では時間がかかるが今後とも重要な研究と考えられる。 

公開日・更新日

公開日
2014-05-26
更新日
-

文献情報

文献番号
201124002B
報告書区分
総合
研究課題名
HIV感染妊婦とその出生児の調査・解析および診療・支援体制の整備に関する総合的研究
課題番号
H21-エイズ・一般-002
研究年度
平成23(2011)年度
研究代表者(所属機関)
和田 裕一(独立行政法人国立病院機構仙台医療センター 診療部)
研究分担者(所属機関)
  • 喜多 恒和(奈良県立奈良病院)
  • 外川 正生(大阪市立総合医療センター)
  • 塚原 優己(国立成育医療研究センター)
  • 吉野 直人(岩手医科大学医学部)
  • 大島 教子(獨協医科大学医学部)
  • 早川 智(日本大学医学部)
研究区分
厚生労働科学研究費補助金 疾病・障害対策研究分野 エイズ対策研究
研究開始年度
平成21(2009)年度
研究終了予定年度
平成23(2011)年度
研究者交替、所属機関変更
-

研究報告書(概要版)

研究目的
わが国におけるHIV感染妊娠症例の完全把握と予防対策による母子感染の完全阻止、さらにHIV感染妊婦とその出生児の診療・支援体制の整備および母子感染予防対策の充実とその基盤となる基礎研究の成果を挙げることを目的とする。
研究方法
妊婦HIV検査実施率およびHIV感染妊婦とその出生児につき全国産婦人科小児科を標榜するそれぞれの病院にアンケート調査および結果でデータベース構築を行った。分娩未受診である妊婦の実態とHIV検査実施状況について宮城県で調査を行った。冊子講演等感染者・医療者・一般に向けて情報提供を行った。
結果と考察
妊婦HIV検査実施率は全国平均で平成21,22,23年度それぞれ99.6%,99.7%,99.3%。調査を開始した平成11年度と23年度を比較すると26.1%の上昇が認められ、地域間の差はほとんどなくなった。新規感染妊婦報告数は21年度24例22年度26例23年度28例だった。データベースでの我が国HIV感染妊婦は累計728例となった。感染妊婦から生まれた児は21年度17例22年度15例23年度16例。3例母子感染が確認。またHIV感染妊婦の早産対応として教育講演をおこなった。HIV母子感染予防対策マニュアル第6版改訂を行い、感染女性を対象とした解説書、保育園における感染予防マニュアル、HIV感染児の告知前後対応支援冊子「この子の明日の健康のために」を発行した。
結論
「妊婦HIV検査実施率およびHIV感染妊婦とその出生児の動向に関する全国調査」は、わが国で唯一の周産期・小児HIV感染症に関する極めて詳細で貴重なデータであり、母子感染予防の基礎となるものである。「診療・支援体制整備に関する研究」群は、感染妊婦を差別することなく診療・支援を行えるように検査やマニュアルを整備してきた。HIV感染妊婦の早産時の地域連携がスムースに行えるよう検討したが、今後も全国的な調査解析・啓発活動が求められる。「わが国独自のHIV母子感染予防対策マニュアルの作成・改訂に関わる研究」では3年ごとに改訂を繰り返し、最新の情報を提供してきており、実際の診療に極めて有用となっている。基礎研究としては「HIV感染妊婦から生まれたHIV非感染児のミトコンドリアの評価」「脱落膜・胎盤局所免疫からみた HIV垂直感染の解析と予防に関する研究」および「HIV感染妊婦から出生した児に対するAZT予防投与における薬物動態と副作用に関する多施設共同研究」は、実際に臨床の場で解決して欲しい問題であり、数少ないわが国の症例では時間がかかるが今後とも重要な研究と考えられる。 

公開日・更新日

公開日
2014-05-26
更新日
-

行政効果報告

文献番号
201124002C

成果

専門的・学術的観点からの成果
「妊婦HIV検査実施率およびHIV感染妊婦とその出生児の動向に関する全国調査」は、わが国唯一の周産期・小児HIV感染症に関する極めて詳細かつ貴重なデータであり、その集積と分析はHIV母子感染予防の基礎となるものである。これらは、HIV感染妊婦の実態・母子感染予防の有効性についてのわが国独自のデータであり、これらの内容は世界に公表するべき貴重な研究成果データであると考える。
臨床的観点からの成果
妊婦や小児に不安や不信を与えず感染を告知できるよう医療者向け・患者向けにパンフレットを作成し、また、感染妊婦を差別することなく診療・支援を行えるよう3年ごとに対策マニュアルを改訂し発行している。随時最新の情報を提供してきており、臨床現場において極めて有用であると考える。
ガイドライン等の開発
「HIV母子感染予防対策マニュアル」の作成・改訂
その他行政的観点からの成果
平成22年9月15日付け文書「HIV母子感染の防止について」(厚生労働省健康局疾病対策課長:健疾発0915号1号)HIV母子感染の適切な防御策を講じるための対応として、当研究班「HIV感染予防対策マニュアル」の周知を図ることが都道府県・政令市・特別区各衛生主管部長あて通知された。
その他のインパクト
エイズ文化フォーラムin横浜への参加(H21-23年)、公益財団法人エイズ予防財団研究成果発表会(一般の企画発表、日本性感染症学会第22回学術大会市民講座エイズ学会との合同シンポジウム

発表件数

原著論文(和文)
6件
原著論文(英文等)
0件
その他論文(和文)
19件
その他論文(英文等)
12件
学会発表(国内学会)
5件
日本エイズ学会学術集会 日本産科婦人科学会 他
学会発表(国際学会等)
1件
その他成果(特許の出願)
0件
「出願」「取得」計0件
その他成果(特許の取得)
0件
その他成果(施策への反映)
1件
その他成果(普及・啓発活動)
2件
エイズ文化フォーラムin横浜 他

特許

主な原著論文20編(論文に厚生労働科学研究費の補助を受けたことが明記された論文に限る)

論文に厚生労働科学研究費の補助を受けたことが明記された論文に限ります。

原著論文1
蓮尾康之、明城光三、和田裕一 他
Human Immunodeficiency Virus(hiv)陽性妊婦のへの医療側の対応-HIV母子感染予防におけるHIV拠点病院の現状
医療 , 66 (2) , 49-54  (2012)
原著論文2
和田裕一、喜多恒和
ヒト免疫不全ウイルス
周産期医学 , 41 (2) , 211-216  (2011)
原著論文3
塚原優己、大金美和、外川正生 他
女性のセクシャルヘルスとHIV感染
日本エイズ学会誌 , 13 (3) , 120-124  (2011)
原著論文4
喜多恒和、外川正生、塚原優己 他
HIVの母子感染とHIV陽性妊婦の管理
母子感染 , 290-298  (2011)

公開日・更新日

公開日
2014-05-26
更新日
2016-10-03

収支報告書

文献番号
201124002Z