次世代の医療情報の標準規格拡充等に資する研究

文献情報

文献番号
202321068A
報告書区分
総括
研究課題名
次世代の医療情報の標準規格拡充等に資する研究
研究課題名(英字)
-
課題番号
23IA2006
研究年度
令和5(2023)年度
研究代表者(所属機関)
河添 悦昌(東京大学大学院 医学系研究科 医療AI開発学講座 )
研究分担者(所属機関)
  • 篠原 恵美子(山田 恵美子)(東京大学 医学部附属病院)
  • 鳥飼 幸太(国立大学法人群馬大学 医学部附属病院)
  • 土井 俊祐(千葉大学 医学部附属病院 地域医療連携部)
研究区分
厚生労働科学研究費補助金 健康安全確保総合研究分野 地域医療基盤開発推進研究
研究開始年度
令和5(2023)年度
研究終了予定年度
令和6(2024)年度
研究費
4,616,000円
研究者交替、所属機関変更
-

研究報告書(概要版)

研究目的
厚生労働省標準規格3文書6情報に続く、新たな種別の医療情報の標準規格案の策定と、既に採択されたものについては必要に応じて改定・見直しにかかる場合における検証、影響、運用のあり方等を国際動向等も踏まえ検討する。
研究方法
拡充・実装するべき優先度の高い医療情報を同定し、優先度の高い医療情報について、FHIR仕様記述言語によって仕様を試作する。また、6情報の一つであるアレルギー情報(AllergyIntolerance)について、現仕様の課題を検討する。
結果と考察
介護・看護・リハビリ等領域の文書、また、DNARを含むPOLST (Physician Orders for Life-Sustaining Treatment)文書のうち、様式がある程度定まっているが、臨床現場での運用が様々であること、また、国が進める電子カルテ情報共有サービスで共有されることで国民や診療への恩恵が大きいと思われるPOLST文書を対象とした。日本臨床倫理学会が作成する日本版POLST(DNAR指示を含む)をもとにJP_Questionnaire_POLSTプロファイルを試作した。参考にした書式には、例えば「□ 経管栄養(胃ろうを含む)を実施する、□ 経管栄養を実施しない、□ 点滴を実施する、□ 点滴を実施しない」のように、排他的に選択すべき項目がマルチプルチョイスのように列挙される場合があったため、これを排他的に選択できるようにした。また、既存AllergyIntolerance情報の課題を見直し、4種のJFAGYコードとExtensionを追加することで否定されたアレルギーを表現できることを確認した。
POLSTの臨床利用は、米国,本邦のみならず世界各国で混乱が持続している。本邦においては、日本臨床倫理学会の作成した日本版POLST(DNAR指示を含む)に対して、日本集中治療医学会倫理委員会はPOLST運用基盤が未だ脆弱であるであることから、利用を推奨できないと主張している。いずれの主張も、記録された同意情報だけではなく、同意を得るプロセスが正しく行われることの重要性が強調されており、医療者の意識の向上と国民への啓発が最も重要となる。同意取得のプロセスを合理化する包括的なアプローチと技術ソリューションの必要性については米国の学会でも議論されており、本邦においてもFHIRのフレームワークを活用した、技術的支援の可能性を引き続き検討する必要がある。
結論
Questionnaireプロファイルを試作に関して、このような電子フォームは選択肢の曖昧性を排除することが可能であり、より正確な情報伝達に役立つと考えられた。また、選択肢に応じて動的に展開するフォームを作成可能であることから、質問項目をナビゲートすることで正確な入力に役立つものと考えられ、次年度の開発課題とした。

公開日・更新日

公開日
2024-05-31
更新日
-

研究報告書(PDF)

公開日・更新日

公開日
2024-05-31
更新日
2024-08-14

研究報告書(紙媒体)

収支報告書

文献番号
202321068Z
報告年月日

収入

(1)補助金交付額
2,000,000円
(2)補助金確定額
2,000,000円
差引額 [(1)-(2)]
0円

支出

研究費 (内訳) 直接研究費 物品費 93,870円
人件費・謝金 1,260,182円
旅費 477,733円
その他 174,226円
間接経費 600,000円
合計 2,606,011円

備考

備考
1 物品費:資料保存用ハードディスクを購入予定であったが、その他に充当した。
2 その他:円安と米国のインフレーションによりアメリカ医療情報学会の参加費用が高額となったため、物品費を充当することで対処した。
3 経費の変動はあったが、研究に支障はなく、研究目標を達成できた。

公開日・更新日

公開日
2025-05-23
更新日
-