文献情報
文献番号
200911002A
報告書区分
総括
研究課題名
非ヒト霊長類造血器腫瘍モデル作出と悪性腫瘍モデル作出に向けた基盤技術の開発
課題番号
H19-生物資源・一般-002
研究年度
平成21(2009)年度
研究代表者(所属機関)
谷 憲三朗(九州大学 生体防御医学研究所)
研究分担者(所属機関)
- 佐々木 えりか(実験動物中央研究所)
- 小林 誠一郎(東京大学 医科学研究所)
研究区分
厚生労働科学研究費補助金 厚生科学基盤研究分野 創薬基盤推進研究(生物資源・創薬モデル動物研究)
研究開始年度
平成19(2007)年度
研究終了予定年度
平成21(2009)年度
研究費
6,388,000円
研究者交替、所属機関変更
-
研究報告書(概要版)
研究目的
治療予後不良の成人T細胞性白血病・リンパ腫(ATLL)および Phフィラデルフィア染色体陽性成人急性リンパ性白血病(PhALL)霊長類モデル作出を行うとともに、その解析法の開発、さらにはZinc finger nuclease(ZFNs)法を用いた悪性腫瘍高発症コモンマーモセット(CM)モデル作出に向けた基礎研究を実施する。
研究方法
ATLLモデル作出にはHTLV-1産生MT-2細胞株を経静脈あるいは経腹腔内に霊長類であるCMに投与し、経時的にHTLV-1抗体価、HTLV-1プロウイルス量、末梢血スメアを観察した。PhALLモデル作出にはCM末梢血単核球細胞にp190遺伝子発現レンチウイルスベクター(LV)を導入、ブスルファン前処置後に自家移植、もしくは5-FU 全身投与後大腿骨髄内にLVを注入した。各個体においてp190 bcr-abl mRNA / DNAをRT-PCR法 / PCR法を用いて検出した。一方、これらの血球細胞解析を目的に、抗CMCD抗原単クローン抗体を作製するとともに、CMp53遺伝子を標的とするZFNsプラスミドDNAを作製し、CMp53ノックイン技術開発に向けた基礎研究を行った。
結果と考察
ATLLモデル作出においていずれの個体の血液細胞のDNAからもHTLV-1プロウイルスが持続的に検出され、腹腔内投与個体においては投与後より現在まで1年以上、HTLV-1抗体価の持続的上昇を認めた。末梢血には核に軽度の切れ込みをもった細胞が散見され、抗体価に違いがあるものの、これらCM個体においてHTLV-1キャリア状態が作出できた。Ph ALLモデルでは大腿骨髄内に直接LVを注入する方法で長期観察の結果、LV接種1年4ヶ月以上後も2個体の末梢血単核球および好中球からp190遺伝子発現が確認されたが、いずれにおいても現時点まで白血病発症は認められていない。新たに作製した抗CM CD4ならびにC D8単クローン抗体はCMにおいても有用であることが示された。さらにCMp53遺伝子を標的可能な3ペアのZFNsを作製し、それらがin vitroで活性を有する結果を得た。
結論
CMATLLキャリアモデルならびにCM単クローン抗体は今後の分子標的薬を含む新規治療薬開発上有用であると考えられた。一方遺伝子導入によるCM白血病ならびに悪性腫瘍モデル作出技術においては改良すべき点があることが明らかになった。
公開日・更新日
公開日
2011-05-30
更新日
-