文献情報
文献番号
200500442A
報告書区分
総括
研究課題名
小児難治性腎疾患に対する薬物療法ガイドライン作成のための多施設共同研究と臨床試験体制整備
課題番号
H15-小児-002
研究年度
平成17(2005)年度
研究代表者(所属機関)
吉川 徳茂(和歌山県立医科大学 医学部小児科)
研究分担者(所属機関)
- 五十嵐 隆(東京大学 医学部)
- 飯島 一誠(成育医療センター)
- 池田 昌弘(東京都立清瀬小児病院)
- 川村 孝 (京都大学保健管理センター)
- 中村 秀文(成育医療センター)
- 本田 雅敬(東京都立八王子小児病院)
研究区分
厚生労働科学研究費補助金 疾病・障害対策研究分野 小児疾患臨床研究
研究開始年度
平成15(2003)年度
研究終了予定年度
平成17(2005)年度
研究費
26,100,000円
研究者交替、所属機関変更
-
研究報告書(概要版)
研究目的
本研究の目的は、多施設によるランダム化比較試験により、IgA腎症、ステロイド抵抗性ネフローゼ症候群、頻回再発型ネフローゼ症候群の有効で副作用の少ない薬物療法を開発し、治療ガイドラインを作成することである。
研究方法
本年度は、毎月1回のモニタリングレポートを発行し、モニタリングレポートの内容から、進捗状況を把握すると同時に、臨床試験の実施上の問題点を抽出した。進捗の遅れが見られたために、各施設への調査を実施し、その結果も踏まえて、2005年11月6日に実施された全体班会議にて、各施設からの意見聴取を行い、問題点の整理、解決策の検討を行い、必要な対応をおこなった。
結果と考察
当初遅れていた症例登録のスピードも、IgA腎症及び頻回再発型ネフローゼ症候群の臨床試験については、全体班会議後は確実に上がり、予定期間での終了が可能な登録スピードとなった。学会誌での広告・臨床試験の周知・啓発を実施しさらに症例登録を進め、またエビデンスを作るための臨床試験についての啓発も行っている。
結論
本研究班により、3つの質の高い臨床試験の実施が実現したのみならず、小児腎臓病領域における臨床試験に関する意識を根本的に変え、EBMに関して世界のリーダーシップを取れるべき体制整備が行われた。今後もこの体制を維持し、3試験の結果を国際的一流ジャーナルへ投稿する予定である。
公開日・更新日
公開日
2006-04-26
更新日
-