肝炎対策としての肝がんの研究(総括研究報告書)

文献情報

文献番号
200301140A
報告書区分
総括
研究課題名
肝炎対策としての肝がんの研究(総括研究報告書)
課題番号
-
研究年度
平成15(2003)年度
研究代表者(所属機関)
小俣 政男(東京大学)
研究分担者(所属機関)
  • 吉田晴彦(東京大学)
  • 加藤直也(東京大学)
  • 金井文彦(東京大学)
  • 横須賀收(千葉大学)
  • 荒川泰行(日本大学)
  • 西口修平(大阪市立大学)
  • 山田剛太郎(川崎医科大学附属川崎病院)
  • 白鳥康史(岡山大学)佐田通夫(久留米大学)
  • 藤山重俊(熊本大学)
  • 石橋大海(国立病院長崎医療センター)
  • 村松正明(ヒュービットジェノミクス)
研究区分
厚生労働科学研究費補助金 健康安全総合研究経費 肝炎等克服緊急対策研究
研究開始年度
平成13(2001)年度
研究終了予定年度
平成15(2003)年度
研究費
40,239,000円
研究者交替、所属機関変更
-

研究報告書(概要版)

研究目的
毎年約3万5千人が肝癌のために亡くなっており、その約8割はC型肝炎ウィルス(HCV)感染によるものである。1992年からインターフェロン療法が保険適応となった。本研究の主任研究者らは、1994年から旧厚生省「がん克服戦略事業発がんの高危険度群を対象とした予防研究」に参加して3000名を超えるC型慢性肝炎・肝硬変患者を対象とした予後、特に肝癌発生に関するコホート研究を開始した。すでにインターフェロン療法が肝癌発生を有意に抑制すること、ウィルス学的著効例では肝硬変であった場合を含めて肝組織像が有意に改善することを示してきた。ウィルス性肝炎の対策は、その最大の予後規定因子である肝発癌についての十分な検討の上に成立する。本研究では、個々のHCV感染者について肝発癌リスクを明らかにするために、(1)コホート研究を継続して、疫学的解析によってHCV感染者のなかで特に発癌リスクの高い集団を識別するとともに、(2)ウィルス側および宿主側の遺伝子解析によってC型発癌機序解明をめざすとともに、個々の患者の遺伝的リスクを評価することである。最終的には個々の患者の生涯発癌リスクを厳密に評価し、それに応じた最適な治療方針の決定を目標としている。本年度は、コホートのデータにもとづいて、患者の性、年齢および肝線維化進展度に基づいて生涯発癌率を推定し、インターフェロン療法の発癌抑止効果によって得られる利益を、非発癌生存期間の延長として定量化した。
研究方法
肝生検により肝線維化進展度を評価したC型慢性肝炎および肝硬変患者2787人(男1729人、女1058人、平均年齢50.3歳)について平均観察期間7.1年における肝癌発生を調べた。性、年齢、線維化進展度(F因子)、インターフェロン治療の有無およびウィルス学的反応により層別化した肝癌発生率をもとめた。この肝癌発生率と一般人口による性年齢別死亡率から、インターフェロンが著効した場合と無効であった場合の累積非発癌生存率を計算し、その差を著効したインターフェロン療法による利益の定量的表現とした。なお、患者データの収集にあたってはあらかじめ匿名化を行い、ネットワークに接続していないコンピュータ上で解析した。
結果と考察
インターフェロン療法が著効することによって延長される非発癌生存期間は以下のように計算された(F0/1、F2、F3、F4の順、単位年)。男性30歳:2.5、7.7、12.4、16.0、40歳:2.5、7.7、12.4、16.0、50歳:1.7、5.8、9.5、12.1、60歳:0.8、3.4、6.0、8.1、70歳:0.4、1.7、3.3、5.0、80歳:0.2、0.7、1.4、2.4。女性30歳:1.5、5.6、10.5、15.7、40歳:1.5、5.6、10.5、15.7、50歳:0.9、4.2、8.2、12.4、60歳:0.4、2.5、5.2、8.4、70歳:0.2、1.3、2.8、5.0、80歳:0.1、0.5、1.2、2.2。近年、インターフェロン療法の著効率は向上したが、依然副作用の比較的多い治療であり、医療費や通院等の負担も小さくない。一方で、期待できる利益の大きさは個々の患者で大きく異なる。例えば40歳でF3の男性はインターフェロン著効により非発癌生存期間が12年延長する。医療費が300万円としても延長1年あたり25万円であり、きわめて効率の良い医療といえる。一方、80歳でF1の男性はその約100分の1の利益しか期待できず、副作用はむしろ高齢者に多いことを考えると治療適応はほとんどないと思われる。
結論
コホート研究によって実測された層別化肝癌発生率にもとづいて、個々の患者が、イ
ンターフェロン療法が成功した場合に得られる利益を、肝癌抑止の見地から非発癌生存期間の延長として定量化するモデルを作成した。患者の年齢および線維化の進展度によって生涯発癌率は大きく異なり、したがって得られる利益も異なる。

公開日・更新日

公開日
-
更新日
-