文献情報
文献番号
200200183A
報告書区分
総括
研究課題名
健康寿命および ADL,QOL低下に影響を与える要因の分析と健康寿命危険度評価ケーブル作成に関する研究:NIPPON DATA80・90の19年、10年の追跡調査より
課題番号
-
研究年度
平成14(2002)年度
研究代表者(所属機関)
上島 弘嗣(滋賀医科大学福祉保健医学教室)
研究分担者(所属機関)
- 岡山 明(岩手医科大学衛生公衆衛生学講座)
- 岡村智教(滋賀医科大学福祉保健医学講座)
- 笠置文善(財団法人放射線影響研究所疫学部)
- 喜多義邦(滋賀医科大学福祉保健医学講座)
- 清原裕(九州大学医学部付属病院第二内科)
- 児玉和紀(財団法人放射線影響研究所疫学部)
- 斉藤重幸(札幌医科大学医学部内科学第二講座)
- 坂田清美(和歌山県立医科大学公衆衛生学教室)
- 谷原真一(島根医科大学県境保健医学第一講座)
- 中村好一(自治医科大学保健科学講座公衆衛生学部門)
- 堀部 博(恵泉クリニック)
- 簑輪眞澄(国立保健医療科学院疫学部)
- 早川岳人(滋賀医科大学福祉保健医学講座)
研究区分
厚生労働科学研究費補助金 総合的プロジェクト研究分野 長寿科学総合研究
研究開始年度
平成14(2002)年度
研究終了予定年度
平成16(2004)年度
研究費
15,000,000円
研究者交替、所属機関変更
-
研究報告書(概要版)
研究目的
厚生省循環器疾患基礎調査は本邦代表集団の循環器疾患危険因子の状況を知ることの出来る唯一の調査であり、循環器疾患予防施策の基礎資料として活用されている。今回の研究目的は、NIPPON DATAを用いて、予防対策の実践に役立つ健康危険度評価表を作成することである。このNIPPON DATAは日本の代表集団を前向きに追跡した研究であるため、循環器疾患のみならず、癌や総死亡も含めた危険度評価表を作成できる大変重要な研究である。
研究方法
第3次循環器疾患基礎調査(1980年)対象者の19年目の予後の追跡調査(NIPPON DATA80)および、一部、第4次循環器疾患基礎調査(1990年)対象者10年の予後を追跡したデータ(NIPPON DATA90)を用いて解析を行った。NIPPON DATA80に関し、19年間の死亡原因を、旧総務庁より人口動態テープの目的外使用の承諾を得て、性別、生年月日、死亡年月日、死亡地より同定した。また、追跡時に65歳以上の生存者に対して、日常生活動作能力(ADL)・生活の質(QOL)の調査を全国の保健所を通じて実施した。NIPPON DATA80、90とも予後追跡調査は95%を越え、死因の同定も96%を越えた。ADL・QOL調査は85%の回収率を得た。
これらの成績をもとに、循環器疾患危険因子、喫煙、飲酒、生活習慣等からみた各疾患死因への死亡危険度を分析した。また、次年度に危険度評価表を作成するにあたって、その計算方法を解説した。
これらの成績をもとに、循環器疾患危険因子、喫煙、飲酒、生活習慣等からみた各疾患死因への死亡危険度を分析した。また、次年度に危険度評価表を作成するにあたって、その計算方法を解説した。
結果と考察
NIPPON DATA80の19年間の追跡調査から以下の知見が得られた。
① 総死亡に及ぼしている危険因子は、年齢、高血圧、耐糖能異常、低アルブミン、喫煙であった。
② 全悪性新生物死亡に及ぼしている危険因子は、年齢、喫煙、毎日飲酒、職種(専門技術職)、低血清アルブミンが有意であった。胃癌死亡は、毎日飲酒が有意であった。肺癌死亡は喫煙習慣が有意であった。
③ 現在喫煙者が非喫煙者になった場合、社会全体に起こる疾患による死亡を予防できる割合は、全癌死亡は男性14%、女性1%、肺癌では男性42%、女性7%であった。
④ 循環器疾患死亡に対しては、循環器疾患の既往が有すること、年齢、高血圧、耐糖能異常、異常心電図、喫煙が有意であった。
⑤ 虚血性心疾患死亡に関しては、年齢、喫煙、糖尿病、高脂血症が有意であった。
⑥ 脳卒中死亡に関しては、高血圧、随時血糖値、喫煙と関連があったが、高脂血症は関連がみられなかった。
① 総死亡に及ぼしている危険因子は、年齢、高血圧、耐糖能異常、低アルブミン、喫煙であった。
② 全悪性新生物死亡に及ぼしている危険因子は、年齢、喫煙、毎日飲酒、職種(専門技術職)、低血清アルブミンが有意であった。胃癌死亡は、毎日飲酒が有意であった。肺癌死亡は喫煙習慣が有意であった。
③ 現在喫煙者が非喫煙者になった場合、社会全体に起こる疾患による死亡を予防できる割合は、全癌死亡は男性14%、女性1%、肺癌では男性42%、女性7%であった。
④ 循環器疾患死亡に対しては、循環器疾患の既往が有すること、年齢、高血圧、耐糖能異常、異常心電図、喫煙が有意であった。
⑤ 虚血性心疾患死亡に関しては、年齢、喫煙、糖尿病、高脂血症が有意であった。
⑥ 脳卒中死亡に関しては、高血圧、随時血糖値、喫煙と関連があったが、高脂血症は関連がみられなかった。
結論
NIPPON DATA80、90の19年、10年の追跡調査より、生死の予後を明らかにすると共に、追跡時65歳以上の生存者に対するADL・QOL調査を実施した。循環器疾患危険因子、喫煙、飲酒、生活習慣等からみた各疾患死因への死亡危険度を明らかに出来た。この結果をもとに、健康寿命の算出が可能となり、危険度評価表の作成の基礎資料が得られた。
公開日・更新日
公開日
-
更新日
-