肺炎球菌ワクチンの費用対効果等についての社会の立場からの評価研究

文献情報

文献番号
201718013A
報告書区分
総括
研究課題名
肺炎球菌ワクチンの費用対効果等についての社会の立場からの評価研究
課題番号
H29-新興行政-一般-003
研究年度
平成29(2017)年度
研究代表者(所属機関)
池田 俊也(国際医療福祉大学 医学部)
研究分担者(所属機関)
  • 五十嵐 中(東京大学大学院 薬学系研究科)
  • 白岩 健(国立保健医療科学院)
研究区分
厚生労働科学研究費補助金 疾病・障害対策研究分野 新興・再興感染症及び予防接種政策推進研究
研究開始年度
平成29(2017)年度
研究終了予定年度
令和1(2019)年度
研究費
3,847,000円
研究者交替、所属機関変更
-

研究報告書(概要版)

研究目的
沈降13価肺炎球菌結合型ワクチンについては、平成27年12月に開催された厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会第2 回ワクチン評価に関する小委員会において、モデル解析による費用対効果等の分析・評価を実施することとされた。そこで本研究では、高齢者の肺炎等のワクチン予防可能疾患の分析に必要とされる QOL 調査を実施するとともに、国内外の肺炎球菌ワクチンに関する費用効果分析の文献をレビューすることにより、今後のワクチン導入に伴う費用対効果の推計に資する研究を行うことを目的とした。
研究方法
QOL調査については、東京都大田区の在宅医療実施医療機関にて在宅医療を受けている患者に対して研究計画の説明を行い、同意を得た上で、患者の臨床情報ならびにQOLデータを収集した。文献レビューについては、PCV13、PCV7、PPV23が含まれる検索式を用いるなどして、2005年1月1日以降の文献を対象に文献収集を行なった。
結果と考察
QOL調査については56名より同意が得られ、そのうち23名にはQOLを複数回測定した。QOL値の最小値は-0.043、最大値は1.000、平均0.606であった。女性、高齢、脳血管疾患等の合併症を有する者、ADL値が低い者はQOL値が低い傾向が認められた。文献は、文献検索の結果、小児を対象とした分析は60 件、成人を対象とした分析は48件収集された。QALY/DALY と費用の出典は、他文献からの引用が多かった。また、分析の前提条件などの違いにより、結果に大きな影響を与えることも確認された。
結論
高齢者を対象とした費用効果分析を行う際には、対象者の年齢や基礎疾患、ADL等の状態に留意して分析を行う必要があると考えられた。また、費用効果分析は分析の前提条件などの違いにより、結果に大きな影響を与えることから、今後の分析において感度分析の実施など結果の妥当性や頑健性に関する検討が重要と考えられた。

公開日・更新日

公開日
2018-06-05
更新日
-

研究報告書(紙媒体)

収支報告書

文献番号
201718013Z