遺伝性髄鞘形成不全の病態に基づく革新的な治療法の開発のための研究

文献情報

文献番号
201442023A
報告書区分
総括
研究課題名
遺伝性髄鞘形成不全の病態に基づく革新的な治療法の開発のための研究
課題番号
-
研究年度
平成26(2014)年度
研究代表者(所属機関)
井上 健(独立行政法人国立精神・神経医療研究センター 神経研究所 疾病研究第二部)
研究分担者(所属機関)
-
研究区分
厚生労働科学研究費補助金 疾病・障害対策研究分野 【委託費】 難治性疾患等実用化研究(難治性疾患実用化研究)
研究開始年度
平成26(2014)年度
研究終了予定年度
平成26(2014)年度
研究費
30,760,000円
研究者交替、所属機関変更
-

研究報告書(概要版)

研究報告書(PDF)

行政効果報告

文献番号
201442023C

成果

専門的・学術的観点からの成果
先天性大脳白質形成不全症の治療法開発のための基礎技術開発を進めた。ドラッグ・リポジショニングによる病態標的治療薬の探索、遺伝子重複を標的としたAAVによるshRNA遺伝子治療、幹細胞移植による髄鞘の再生治療の3つの異なるテーマに関する研究を、将来の臨床実用化を念頭に置いて実施した。初年度は、基盤となる技術の開発をすすめた。
臨床的観点からの成果
先天性大脳白質形成不全症の治療法を実用化するために必要な臨床的な基盤整備を行った。特に臨床応用にむけた治療評価尺度の作成と実効性の検証、基盤研究が終了した機能性食品化合物の臨床試験、臨床治験に向けた患者データベースの確立と患者家族との情報共有の3つを柱として、研究を推進した。初年度は、臨床評価尺度の作成、MRI画像と臨床情報を統合したデータベースの確立、市民公開セミナーの実施を行った。
ガイドライン等の開発
小児神経学会からの要請により小児慢性疾患における診断基準の作成に対しての協力を行った。また、厚生労働省からのようにより、指定難病の検討に関する資料を提供し、その中で本疾患の診断ガイドラインを提供した。
その他行政的観点からの成果
本疾患の医療における問題点の一つに、疾患の認知不足による早期診断がなされず、特に年長例や成人例においては長期にわたって脳性麻痺の診断を受けていることがあった。しかし、本研究班の成果により本疾患の認知度が高くなり、発症早期での画像および遺伝子解析による早期の診断がなされるようになった。研究班に対して年間8例の診断コンサルテーションの依頼を受けた。
その他のインパクト
平成26年度はこれまで年1回5年間に渡って実施して来た市民公開セミナーを、初めて年2回開催した。これまでの関東地区での開催に加え、関西地区でも開催することにより、西日本の患者家族が参加しやすいよう体制を整えた。また、この市民公開セミナーを基盤として産まれた家族会との密接なネットワークを構築し、双方向性の情報網を確立しつつ有る。

発表件数

原著論文(和文)
0件
原著論文(英文等)
59件
その他論文(和文)
12件
その他論文(英文等)
0件
学会発表(国内学会)
45件
学会発表(国際学会等)
7件
その他成果(特許の出願)
1件
その他成果(特許の取得)
0件
その他成果(施策への反映)
2件
小児慢性疾患診断基準の作成への協力 指定難病の検討に関する資料を提供
その他成果(普及・啓発活動)
2件
市民公開セミナー(東京)2014年7月19日 市民公開セミナー(大阪)2014年11月3日

特許

特許の名称
エリスロポエチン発現増強剤
詳細情報
分類:
特許番号: WO 2014080640 A1
発明者名: 阿部 高明, 冨永 悌二, 林 謙一郎, 小坂 仁
出願年月日: 20131125
国内外の別: 国際出願

主な原著論文20編(論文に厚生労働科学研究費の補助を受けたことが明記された論文に限る)

論文に厚生労働科学研究費の補助を受けたことが明記された論文に限ります。

原著論文1
Gotoh L, Inoue K, Helman G, Mora S, et al.
GJC2 promoter mutations causing Pelizaeus-Merzbacher-like disease.
Mol Genet Metab , 111 (3) , 393-398  (2014)
doi: 10.1016/j.ymgme.2013.12.001
原著論文2
Morimura T, Numata Y, Nakamura S, Hirano E et al.
Attenuation of endoplasmic reticulum stress in Pelizaeus-Merzbacher disease by an anti-malaria drug, chloroquine.
Exp Biol Med. , 239 (4) , 489-501  (2014)
doi: 10.1177/1535370213520108
原著論文3
Numata Y, Gotoh L, Iwaki A, Kurosawa K, et al.
Epidemiological, clinical, and genetic landscapes of hypomyelinating leukodystrophies.
J Neurol. , 261 (4) , 752-758  (2014)
DOI : 10.1007/s00415-014-7263-5
原著論文4
Kuroiwa-Numasawa Y, Okada Y, Shibata S, Kishi N, et al.
Involvement of ER stress in dysmyelination of Pelizaeus-Merzbacher disease with PLP1 missense mutations shown by iPSC-derived oligodendrocytes.
StemCellReports. , 2 (5) , 648-661  (2014)
doi: 10.1016/j.stemcr.2014.03.007
原著論文5
Yamamoto T, Shimojima K, Umemura A, Uematsu M et al.
SLC16A2 mutations in two Japanese patients with Allan–Herndon–Dudley syndrome.
HumGenVar , 1 , 14010-  (2014)
doi:10.1038/hgv.2014.10
原著論文6
Miyatake S, Osaka H, Shiina M, Sasaki M et al.
Expanding the phenotypic spectrum of TUBB4A-associated hypomyelinating leukoencephalopathies.
Neurology , 82 (24) , 2230-2237  (2014)
doi: 10.1212/WNL.0000000000000535
原著論文7
Takano K, Tsuyusaki Y, Sato M, Takagi M, et al.
A Japanese girl with an early-infantile onset vanishing white matter disease resembling Creeleukoencephalopathy.
Brain Dev. , 37 (6) , 638-642  (2015)
doi: 10.1016/j.braindev.2014.10.002
原著論文8
Hayashita-Kinoh H, Okada H, Nitahara-Kasahara Y, Chiyo T, et al.
Intra-Amniotic rAAV-Mediated Microdystrophin Gene Transfer Improves Canine X-Linked Muscular Dystrophy and May Induce Immune Tolerance
Mol Ther. , 23 (4) , 627-637  (2015)
doi: 10.1038/mt.2015.5.
原著論文9
Ohtsuka Y, Kanagawa M, Yu CC, Ito C, et al.
Fukutin is prerequisite to ameliorate muscular dystrophic phenotype by myofiber-selective LARGE expression.
Sci Rep. , 5 , 8316-  (2015)
doi: 10.1038/srep08316.
原著論文10
Arimura S, Okada T, Tezuka T, Chiyo T, et al.
DOK7 gene therapy benefits mouse models of diseases characterized by defects in the neuromuscular junction
Science , 345 (6203) , 1505-1508  (2014)
doi: 10.1126/science.1250744.
原著論文11
Nitahara-Kasahara Y, Hayashita-Kinoh H, Chiyo T, Nishiyama A et al.
Dystrophic mdx mice develop severe cardiac and respiratory dysfunction following genetic ablation of the anti-inflammatory cytokine IL-10
Hum Mol Genet. , 23 (15) , 3990-3994  (2014)
doi: 10.1093/hmg/ddu113.
原著論文12
Takanashi J, Osaka H, Saitsu H, Sasaki M, et al.
Different patterns of hypomyelination and cerebellar abnormality between POLR3A and POLR3B mutations.
Brain Dev. , 36 (3) , 259-263  (2014)
doi: 10.1016/j.braindev.2013.03.006.
原著論文13
Takanashi J, Nitta N, Iwasaki N, saito S, et al.
Neurochemistry in Shiverer mouse depicted on MR spectroscopy.
J Magn Reson Imaging. , 39 (6) , 1550-1557  (2014)
doi: 10.1002/jmri.24306
原著論文14
Tada H, Takanashi J
MR spectroscopy in 18q- syndrome suggesting other than hypomyelination.
Brain Dev. , 36 (1) , 57-60  (2014)
doi: 10.1016/j.braindev.2012.12.003.
原著論文15
Shimojima K, Shimada S, Tamasaki A, Akaboshi S, et al.
Novel compound heterozygous mutations of POLR3A revealed by whole-exome sequencing in a patient with hypomyelination.
Brain Dev. , 36 (4) , 315-321  (2014)
doi: 10.1016/j.braindev.2013.04.011.
原著論文16
Shimojima K, Narita A, Maegaki Y, Saito A, et al.
Whole-exome sequencing identifies a de novo TUBA1A mutation in a patient with sporadic malformations of cortical development: a case report.
BMC Res Notes. , 7 , 465-  (2014)
doi: 10.1186/1756-0500-7-465.
原著論文17
Shimada S, Shimojima K, Masuda T, Nakayama Y, et al.
MLC1 mutations in Japanese patients with megalencephalic leukoencephalopathy with subcortical cysts.
HumGenVar , 1 , 14019-  (2014)
原著論文18
Shimojima K, Okumura A, Ikeno M, Nishimura A et al.
A de novo TUBB4A mutation in a patient with hypomyelination mimicking Pelizaeus-Merzbacher disease.
Brain Dev. , 37 (3) , 281-285  (2015)
doi: 10.1016/j.braindev.2014.05.004.

公開日・更新日

公開日
2016-05-26
更新日
2018-06-13

収支報告書

文献番号
201442023Z