文献情報
文献番号
201325012A
報告書区分
総括
研究課題名
外科領域におけるノンテクニカルスキルの教育訓練プログラム開発とその評価システムの構築に関する研究
課題番号
H24-医療-一般-013
研究年度
平成25(2013)年度
研究代表者(所属機関)
相馬 孝博(公益財団法人日本心臓血圧研究振興会附属榊原記念病院 臨床研究施設・研究部門)
研究分担者(所属機関)
- 円谷 彰(東京医科大学医療安全管理学講座)
- 上田 裕一(奈良県総合医療センター)
- 山内 豊明(名古屋大学医学部)
- 三木 保(東京医科大学医療安全管理学講座)
- 近藤 晴彦(杏林大学医学部外科)
- 門倉 光隆(昭和大学医学部外科学講座)
- 水野 信也(静岡理工科大学)
- 平林 直樹(広島市立安佐市民病院)
- 斉田 芳久(東邦大学医療センター大橋病院)
- 藤澤 由和(静岡県立大学経営情報学部)
研究区分
厚生労働科学研究費補助金 健康安全確保総合研究 地域医療基盤開発推進研究
研究開始年度
平成24(2012)年度
研究終了予定年度
平成25(2013)年度
研究費
6,440,000円
研究者交替、所属機関変更
-
研究報告書(概要版)
研究目的
医療従事者らに求められる安全に関わる知識、技能、能力として、近年特に高い関心を集めている、「ノンテクニカルスキル」に焦点を当て、その把握・評価スキームと教育訓練プログラム(コンテンツ)からなるシステムを構築することを目的とした。
研究方法
医療分野におけるノンテクニカルスキルの習得支援システムおよびその評価システムの構築に向けて、「ノンテクニカルスキル評価システムの検討と開発」「外科領域のノンテクニカルスキル取得プログラムの検討と開発」「それらの効果的な利用を可能とするICTディバイスを用いたプラットフォームの試行実験」を実施した。
結果と考察
平成25年度においては主として教育プログラムの電子化、それらのクラウドでの管理、スマート端末およびユーザーインターフェイスの検討と試行的開発を行い、スマート端末を用いて教育プログラムを利用可能とするだけでなく、評価に際してもこの端末を利用し、その結果を参照しうることが可能であることが検証された。ノンテクニカルスキルの評価スキームに関しては、先行する研究を踏まえ、一定の枠組みが構築されたと言える。ただし、ノンテクニカルスキルの文化的は差異に関しては、視座に組み込んでいないため、医療分野におけるノンテクニカルスキルの総合的な評価フレームの構築を行うためには、さらなる検討が求められると言える。
結論
将来的には、我が国の外科領域におけるノンテクニカルスキルというより地域的特性を反映した、ノンテクニカルスキルの検討も必要になると考えられるが、本研究班の知見はそのためにも重要な知見を提示するものであるといえる。さらにノンテクニカルスキルの教育訓練に関する知見の構築も求められていると言える。
公開日・更新日
公開日
2015-05-19
更新日
-