HIV感染症の医療体制の整備に関する研究

文献情報

文献番号
201319029A
報告書区分
総括
研究課題名
HIV感染症の医療体制の整備に関する研究
課題番号
H25-エイズ-指定-001
研究年度
平成25(2013)年度
研究代表者(所属機関)
伊藤 俊広(独立行政法人国立病院機構仙台医療センター 診療部)
研究分担者(所属機関)
  • 山本 政弘(独立行政法人国立病院機構九州医療センター AIDS/HIV総合治療センター)
  • 岡 慎一(独立行政法人国立国際医療研究センター エイズ治療・研究開発センター)
  • 豊嶋 崇徳(北海道大学大学院 医学研究科医学専攻内科学講座血液内科学分野)
  • 田邊 嘉也(新潟大学医歯学総合病院 第二内科)
  • 上田 幹夫(石川県立中央病院 免疫感染症科)
  • 横幕 能行(独立行政法人国立病院機構名古屋医療センター  エイズ治療開発センター)
  • 小川 俊夫(公立大学法人奈良県立医科大学 健康政策医学講座)
  • 上平 朝子(独立行政法人国立病院機構大阪医療センター 免疫感染症科)
  • 藤井 輝久(広島大学病院 輸血部)
  • 前田 憲昭(医療法人社団皓歯会阪急グランドビル診療所 歯科)
  • 池田 和子(独立行政法人国立国際医療研究センター エイズ治療・研究開発センター)
  • 山中 京子(大阪府立大学 地域保健学域教育福祉学類)
  • 潟永 博之(独立行政法人国立国際医療研究センター エイズ治療・研究開発センター)
  • 田中 千枝子(日本福祉大学 社会福祉学部)
  • 吉野 宗宏(独立行政法人国立病院機構大阪医療センター 薬剤科)
  • 照屋 勝治(独立行政法人国立国際医療研究センター エイズ治療・研究開発センター)
  • 杉浦 亙(独立行政法人国立病院機構名古屋医療センター 臨床研究センター  )
研究区分
厚生労働科学研究費補助金 疾病・障害対策研究分野 エイズ対策研究
研究開始年度
平成25(2013)年度
研究終了予定年度
平成26(2014)年度
研究費
89,500,000円
研究者交替、所属機関変更
-

研究報告書(概要版)

研究目的
本研究班は、我が国におけるHIV医療体制の現状把握のための基礎資料を収集し、的確な政策提言を行うこと、継続可能で格差のないHIV医療体制の構築を図ることの2つを目的する。拠点病院のみならず一般医療機関や介護福祉施設などの連携をおこない、地域における包括的医療の構築を目指す。
研究方法
各ブロック拠点病院のHIV医療体制整備(8ブロック)および首都圏の医療体制整備、専門職種による横断的なHIV医療体制(医科、歯科、包括ケア)、HIV医療体制整備の構築支援(医療経済、メンタルヘルスを含む全身管理、薬剤耐性検査ガイドライン作成、エイズ診療支援ネットワーク、挙児希望者にかかるカウンセリング)の構成にて研究活動をおこなった。
結果と考察
HIV医療体制現状把握のための基礎資料を収集し、多くの情報発信をおこなった。全国「拠点病院診療案内」ではWebでも最新の施設情報を提供している。研修会・講習会として、首都圏および各ブロックでは多数(100前後)開催し、一般医療機関や介護福祉施設においても連携と受け入れ推進に繋がっている。歯科診療も積極的な研修講演会等により、ネットワークが進んでいる。各専門職種においても包括的ケアを推進すべく研修講演会等を実施することができた。全身管理のための研究では、他科受診の検討を行い、精神科受診について比較的高い状況がわかった。医療経済ではHIV検査受診群はいきなりAIDS群にくらべ費用対効果が高いことが示唆された。
結論
HIV治療の進歩により長期生存が可能となり、それに伴う高齢化と合併症の問題が新たに出現してきている。拠点病院はもとより、一般病院や介護施設など患者受け入れ促進をさらに進めていく。地域全体としての包括的医療やケアが実践できるよう、さらなる医療体制整備に向けた活動の継続が必要である。

公開日・更新日

公開日
2015-07-03
更新日
-

研究報告書(PDF)

研究報告書(紙媒体)

公開日・更新日

公開日
2015-02-13
更新日
-

収支報告書

文献番号
201319029Z