文献情報
文献番号
201233001A
報告書区分
総括
研究課題名
職場における新たな精神疾患罹患労働者に対するメンタルヘルスのあり方に関する研究
課題番号
H22-労働-一般-001
研究年度
平成24(2012)年度
研究代表者(所属機関)
廣 尚典(産業医科大学 産業生態科学研究所精神保健学)
研究分担者(所属機関)
- 黒木 宣夫(東邦大学 医療センター佐倉病院精神神経医学)
- 田中 克俊(北里大学 大学院医療系研究科産業精神保健学)
- 渡辺 洋一郎(渡辺クリニック)
- 鍵本 伸明(ナンバかぎもとクリニック)
- 長見 まき子(関西福祉科学大学 健康福祉学部健康科学科)
研究区分
厚生労働科学研究費補助金 健康安全確保総合研究 労働安全衛生総合研究
研究開始年度
平成22(2010)年度
研究終了予定年度
平成24(2012)年度
研究費
4,250,000円
研究者交替、所属機関変更
-
研究報告書(概要版)
研究目的
近年職場でみられているメンタルヘルス不調の多様化に適切に対応し、早期の事例の解決、収束を図るとともに、精神疾患による休業者の円滑な職場再適応を図るために、多くの職場で活用できるメンタルヘルス不調例への対応マニュアルと産業保健スタッフ・主治医の連携モデルの開発など、現場でのメンタルヘルス対策の実践に役立つツールや知見を得ることを目的とするものである。今年度はその3年目(最終年度)にあたり、計10の研究を行った。
研究方法
1.「メンタルヘルス不調者の対応類型表」の実務的有用性に関する検討―実際の事例への当てはめに関する議論を通じて―:産業医、産業看護職、心理職、人事労務管理スタッフ等のグループ討議によるメンタルヘルス不調事例の対応類型表(平成23年度版)への当てはめを行った。2.「メンタルヘルス不調者の職場における対応類型表(簡略版)」と「メンタル不調者の対応類型のパターンを決定する流れ図」の開発:2011年度の「メンタルヘルス不調者の職場における対応類型表(改訂版)」の内容、項目を再検討し、簡略版開発の可能性について検討した。また、職場におけるメンタル不調の対応の流れ図において主治医より意見が得られなかった時に職場で対応類型を決定するための流れ図の作成を試みた。3.「メンタルヘルス不調者の対応類型表」改版(2012)に関する検討:上記2つの研究によって明らかになった課題に関して検討を加え、対応類型表(2011)、対応の流れ図、対応類型表の使用方法について見直しを行った。4.EAP相談データに基づく若年者のメンタルヘルス不調および職場不適応の特徴と職場での対応の検討―産業保健スタッフ向け若年者事例類型表・対応表の開発―:過去事例の分析とグループ討議を通じて、2011年に開発した産業保健スタッフ向けの若年者のメンタルヘルス不調に関する事例類型表および対応表の有用性、課題を検討した。5.アルコール依存症における治療後の復職に関する研究:アルコール依存症患者を対象として予後調査を行い、飲酒行動だけでなく就労状況についても検討を加えて、復職に関わる要因を分析した。6.職場不適応をきたしている自閉症スペクトラムの労働者への対応と適切な支援方法に関する研究(その2):文献調査、産業医および精神科医に対するインタビュー調査およびデルフォイ法による分析を通じて、職場における自閉症スペクトラムを有する労働者への適切な対応、支援方法を検討した。7.双極性障害に対する心理教育の産業現場における活用可能性に関する研究―主に精神活性物質の乱用回避と規則正しい生活習慣に焦点を当てて―:双極性障害の臨床現場における集団教育の知見が職場での対応にどのように生かせるかを検討した。8.睡眠障害を抱える労働者の早期介入のための方法および課題に関する検討:職場における睡眠障害の対策に関して、介入の対象とすべき睡眠障害、その介入法としてのスクリーニングや睡眠教育・指導の内容、今後の課題を検討した。9.メンタルヘルス不調による休職者における職場再適応方法の検討~労働者の適性を重視した職場異動の有効性~(その2):メンタルヘルス不調者の復職後の追跡調査を通じて、適正検査とその結果に基づいた対応についての有用性を検討した。10.精神的不調による休職者の早期不適応的スキーマとその対処スタイルの検討:メンタルヘルス不調による休職者に対する認知行動科学的な評価を行った。
結果と考察
1.対応類型表の有用性が確認されるとともに、その見直しが望まれる点、使用にあたっての留意点が指摘された。2.対応類型表の簡略版および職場で対応類型を決定するための流れ図を作成した。3.対応類型表の改訂を行うとともに、対応の流れ図、対応類型表の使用方法についても、一部変更を加えた。4.若年者のメンタルヘルス不調に関する事例類型表および対応表を一部改訂した。5.アルコール依存症例の復職および職場再適応にとって、早期対応と適切な支援が重要であることが確認された。6.自閉症スペクトラムを有する労働者への適切な対応、支援方法をまとめた。7.検討を通じて得られた一般的な健康教育、メンタルヘルス教育における留意点を整理した。8.職場における睡眠障害の対応について、そのあり方、今後の課題をまとめた。9.メンタルヘルス不調者の職場再適応支援における適正検査とその結果に基づいた対応の有用性が確認された。10.メンタルヘルス不調者の復職を円滑にし、かつ再発を予防するために職場で行える支援のあり方に関する知見を得た。
結論
メンタルヘルス不調者の対応類型表をはじめとする、職場におけるメンタルヘルス不調者への対応およびその職場再適応に至るまでの支援のための方法論、ツールを開発した。
公開日・更新日
公開日
2013-10-31
更新日
-