文献情報
文献番号
201225005A
報告書区分
総括
研究課題名
地方自治体との連携による新型インフルエンザおよび高病原性インフルエンザ変異株、薬剤耐性株等の早期検出、検査診断系の改良および流行把握に関する研究
課題番号
H22-新興-一般-005
研究年度
平成24(2012)年度
研究代表者(所属機関)
小田切 孝人(国立感染症研究所 インフルエンザウイルス研究センター)
研究分担者(所属機関)
- 皆川 洋子(愛知県衛生研究所)
- 藤田 信之(独立行政法人製品評価技術基盤機構)
- 佐藤 裕徳(国立感染症研究所)
- 齋藤 玲子(新潟大学医歯学系)
- 影山 努(国立感染症研究所)
- 高下 恵美(国立感染症研究所)
研究区分
厚生労働科学研究費補助金 疾病・障害対策研究分野 新型インフルエンザ等新興・再興感染症研究
研究開始年度
平成22(2010)年度
研究終了予定年度
平成24(2012)年度
研究費
19,598,000円
研究者交替、所属機関変更
-
研究報告書(概要版)
研究目的
本研究はH22年度に組織した6地方ブロック代表の11地衛研からなるコア・サポート地衛研と感染研(本研究班)との共同研究および分担研究参加機関との連携により、精度管理された診断検査・サーベイランス体制の整備と基礎研究で開発した技術を応用した、機能的で科学的なインフルエンザ検査・株サーベイランスの実施基盤を構築する。
研究方法
1)季節性、H5N1鳥インフルエンザウイルス検査の感度と精度検証のために外部精度評価試験(EQA)パネル、実施要綱の設定とそれに基づいた試験の実施。2) PCRによる薬剤耐性株の同定、感受性試験の実施。3)A(H1N1)pdm09、A(H3N2)およびB型ウイルス全8本ゲノムシーケンスプライマーの設計。4) in silico解析による新規変異マーカーの同定と機能解析。5)2011/12シーズンワクチン接種後のヒト血清抗体を用いた当該年度のワクチンの有効性の評価。
結果と考察
1)前年度にコア・サポート地衛研で実施したPCR検査のEQAの結果をもとに、試験系の改善と簡略化を行い、全国地衛研で実施するための最終戦略案を完成させた。これにより、次年度に全国規模でPCR検査EQAの実施の見通しが立った。EQAの実施により、わが国のインフルエンザウイルスPCR検査精度の向上が可能となった。2)A/H1N1pdm09、A/H3N2およびB型ウイルス全8分節遺伝子塩基配列決定用のプライマーセットの設計が完了したことから、流行ウイルスのリスク因子の発見や評価が速やかにできるようになった。3) in silico解析法の導入により、新規の薬剤耐性変異の同定と耐性化のメカニズム解明への手掛かりを得た。新規変異の同定の成功は、今後全世界で実施される耐性株サーベイランスにおけるチェックマーク情報の提供に貢献した。4)ワクチン接種後の各年齢層のHI血清抗体価を測定し、ワクチンの免疫原性を評価し、国産のインフルエンザワクチンの有用性を明らかにした。
結論
1) PCR検査EQAの全国展開の準備が完了した。次年度に実施予定。全国地衛研の検査技術、精度の改善が期待できる。2)世界最大規模での薬剤耐性株サーベイランスの継続。3)A型、B型全ゲノム解析用プライマーセットの設定完了により、遺伝子側からのウイルスリスク評価が可能となった。3) 株サーベイランスにin silico構造機能解析法を導入し、新規変異の同定と機能解析が可能となった。4)ワクチンの血清学的効果評価を継続する。
公開日・更新日
公開日
2013-05-31
更新日
-