縁取り空胞を伴う遠位型ミオパチーの治療効果最大化のための研究

文献情報

文献番号
201224101A
報告書区分
総括
研究課題名
縁取り空胞を伴う遠位型ミオパチーの治療効果最大化のための研究
課題番号
H22-神経・筋-一般-013
研究年度
平成24(2012)年度
研究代表者(所属機関)
西野 一三(独立行政法人国立精神・神経医療研究センター 神経研究所疾病研究第一部)
研究分担者(所属機関)
  • 野口 悟(独立行政法人国立精神・神経医療研究センター 神経研究所疾病研究第一部 )
  • 青木 正志(東北大学大学院医学系研究科 神経内科)
  • 森 まどか(吉村 まどか)(独立行政法人国立精神・神経医療研究センター病院 神経内科)
研究区分
厚生労働科学研究費補助金 疾病・障害対策研究分野 障害者対策総合研究
研究開始年度
平成22(2010)年度
研究終了予定年度
平成24(2012)年度
研究費
45,000,000円
研究者交替、所属機関変更
-

研究報告書(概要版)

研究目的
 縁取り空胞を伴う遠位型ミオパチー(DMRV)は、比較的高齢発症で、主に遠位筋(前頸骨筋)が侵される遺伝性の筋疾患である。本疾患はシアル酸生合成過程の重要な酵素をコードするGNE遺伝子の変異による疾患である。我々は世界で初めて本疾患のDMRVモデルマウスの作製に成功し、発症前のDMRVマウスにシアル酸やその前駆体を発症期まで投与し続けることによりミオパチー発症を完全に予防することに成功した。本年度は、活性酸素種(ROS)のDMRVの発症への関与を明らかとすること、ミオパチー発症マウスへシアル酸化合物の治療効果を明らかにすることを目的とした。
 また、GNE遺伝子変異が確定されたDMRV患者の自然歴に関する統括的な研究がなされておらず、評価指標は明らかでない。迫り来る治験に有用な項目選定のための横断・前向き観察研究を行うこと、また、三好型遠位型ミオパチー日本人患者でのDysferlin遺伝子変異の特徴を明らかにすることを目的とした。
研究方法
 抗酸化薬投与試験は、モデルマウスと同腹仔コントロールにN−アセチルシステインを、25週齢から57週齢まで飲水投与した。また、シアル酸化合物投与試験は、遊離シアル酸あるいはシアリルラクトース(6’-SL )を55週齢から80週齢まで飲水にて投与した。治療効果の評価は、運動能力解析、骨格筋収縮力測定、骨格筋病理、組織シアル酸の定量、毒性試験により行なった。また、DMRVマウスおよび同腹仔コントロール由来初代骨格筋細胞を用いて、酸化ストレス薬剤により誘導されるROS産生を測定した。
 DMRV患者の自然歴研究では、インフォームドコンセントの得られたNCNP病院神経内科通院中の成人患者を対象にした。17筋の徒手筋力テスト(合計MMT)、6分間歩行(6MWT)、大腿四頭筋筋力測定(HHD)、粗大運動評価尺度(GMFM)、握力、ピンチ力、咬合力、lean body mass、skeletal muscle mass index (SMI)、CK、%FVC、心機能(EF, FS) 、心電図およびホルター心電図、Barthel Index (BI)、modified Rankin Scale (mRS)、SF-36を用いた。
 Dysferlin遺伝子解析は、ゲノムDNAを55個のエクソンごとに近傍のイントロンを含めPCR-SSCP法にて遺伝子変異をスクリーニングし、直接塩基配列決定法にて確認した。
結果と考察
 N-アセチルシステイン投与群ではマウスの運動能力に用量依存的な改善が見られた。また、腓腹筋の収縮力、筋線維径と筋病理にも改善が見られた。また、筋萎縮遺伝子と酸化ストレス関連遺伝子の発現低下も観察された。このことは、DMRVにおいて、ROSが発症機序に重要な役割を示すこと、筋萎縮のみならず、筋力低下にも関わることが考えられた。DMRVマウス由来細胞は高い細胞内ROS濃度を示した。H2O2によるROS産生も高値を示したが、血清およびNeuAc添加により抑制された。このことから、DMRV細胞ではヒドロキシラジカルに対する除去能力が特異的に低下し、それがDMRVの病態形成に関わっている可能性が示された。
 6’-SL投与により、モデルマウスは筋力低下、筋萎縮からの用量依存的な回復を示した。一方、NeuAc投与群では著明な改善がみられなかった。このことから、6’-SLの投与は、発症骨格筋のシアル酸の回復と骨格筋機能の改善につながるものと考えられた、また、シアル酸化合物の服用法として徐放剤の使用は有効であると思われる。
 DMRVの横断・前向き観察研究には、27名が参加した。歩行不能者ではMMT、GMFM、HHD、握力、%FVC、lean body mass(%BW, leg)、SMI、CK、BI、mRS、SF-36のPCSとMCS が有意に低かった。一年間の前向き研究には19名が参加し、6MWT 、握力が有意に低下した。一年間の変化は緩徐であり、治験薬の治療効果判定などでは薬剤の運動能力維持効果を判定するためには前観察期間をおくことが必要と考えられた。Dysferlin遺伝子解析は91家系に42種類の変異を見出した。遺伝子型と表現型の関連が示唆された。
結論
 DMRVモデルマウスの筋力低下へのROSの関連が示唆され、ヒドロキシラジカルの除去効果の低下が、病態と関連する可能性が示された。発症したDMRVモデルマウスへの6’-SL投与が、高い治療効果が認められた。
 短期間で変化が見られる6MWT、GMFM、握力、MMTは治験の評価項目の候補と考えた。dysferlin遺伝子変異の特徴を解析したが、変異は遺伝子全体に広く分布し4種類の日本人に多い変異があった。

公開日・更新日

公開日
2015-06-03
更新日
-

研究報告書(PDF)

文献情報

文献番号
201224101B
報告書区分
総合
研究課題名
縁取り空胞を伴う遠位型ミオパチーの治療効果最大化のための研究
課題番号
H22-神経・筋-一般-013
研究年度
平成24(2012)年度
研究代表者(所属機関)
西野 一三(独立行政法人国立精神・神経医療研究センター 神経研究所疾病研究第一部)
研究分担者(所属機関)
  • 野口 悟(独立行政法人国立精神・神経医療研究センター 神経研究所疾病研究第一部 )
  • 青木 正志(東北大学大学院医学系研究科 神経内科)
  • 森 まどか(吉村 まどか)(独立行政法人国立精神・神経医療研究センター病院 神経内科)
研究区分
厚生労働科学研究費補助金 疾病・障害対策研究分野 障害者対策総合研究
研究開始年度
平成22(2010)年度
研究終了予定年度
平成24(2012)年度
研究者交替、所属機関変更
-

研究報告書(概要版)

研究目的
 本邦から世界に先駆けて報告された縁取り空胞を伴う遠位型ミオパチー(DMRV)を対象に、発症後の変性した骨格筋をいかに正常へ回復させるかに焦点を絞った治療法の開発研究と臨床試験実施に向けた調査研究を行う。併せて、他の遠位型ミオパチーの実態に関する情報も収集する。
 DMRVはシアル酸生合成経路の律速酵素遺伝子の変異により起こる。我々は、DMRVのモデルマウスを独自に開発し、シアル酸またはその前駆体の投与により、モデルマウスの発症を予防することに成功し、低シアル酸こそが疾患原因であることを示した(Nature Medicine 2009)。一方、発症中期のマウスに対するシャペロン阻害薬の投与は、筋萎縮以外の筋症状を効果的に改善した。
 本研究では、これまでの研究成果を踏まえ、発症後の筋力低下したモデルマウスに対する前臨床研究として、①恒常的シアル酸補充、②骨格筋変性をもたらす分子病態研究、③分子病態に基づく薬剤治療を3つ柱として、完全にDMRVを征服することを目的とする。
研究方法
 分子病態研究として、低シアル酸状態が引き起こす筋萎縮について、活性酸素種(ROS)の関与を解析する。また、血液低分子成分をプロテオーム解析により測定し、疾患バイオマーカーを同定する。
 発症マウスに対する薬物投与では、高齢マウスへのシアル酸化合物の投与を行ない、非侵襲的運動能力測定方法にて解析した。また、恒常的シアル酸補充として骨髄萎縮および遺伝子治療をモデルマウスに行い、表現型を解析する。
 自然歴調査では、DMRV患者約20名を対象に、診療行為の結果をまとめていく。病歴・症状・QOLをアンケート形式で聴取するとともに、理学所見(徒手筋力テスト、四肢周径、握力、粗大運動能力尺度など)、血液検査、画像検査(骨格筋CT、MRI、体組成測定)、生理機能検査(呼吸機能検査・末梢神経伝導検査)を行う。
 三好型を中心として他の遠位型ミオパチーの実態に関する情報収集を行う。
結果と考察
 抗酸化薬のDMRVモデルマウスの運動能力、筋収縮力、筋病理への有効性が示された。また、筋萎縮遺伝子と酸化ストレス関連遺伝子の発現正常化も観察された。DMRVにおいて、ROSが発症機序に重要な役割を示すことが考えられた。また、シアリルラクトース投与により、発症モデルマウスの筋力低下、筋萎縮からの用量依存的な回復を示した。一方、NeuAc投与群では著明な改善がみられなかった。
 骨髄移植、AAVベクターによるGNE遺伝子の補充治療では、ともに移植モデルマウスの組織でのGNE活性上昇とシアル酸量の増加をみとめ、モデルマウスのミオパチー発症抑制効果を示した。また、たった一度の移植、投与で、十分な治療効果を示した。
 バイオマーカーとして、DMRV患者で、シアル酸量の変化した血清タンパク質を同定した。
 DMRVの横断・前向き観察研究には、27名が参加した。歩行不能者ではMMT、GMFM、HHD、握力、%FVC、lean body mass(%BW, leg)、SMI、CK、BI、mRS、SF-36のPCSとMCS が有意に低かった。一年間の前向き研究には19名が参加し、6MWT 、握力が有意に低下した。一年間の変化は緩徐であり、治験薬の治療効果判定などでは薬剤の運動能力維持効果を判定するためには前観察期間をおくことが必要と考えられた。Dysferlin遺伝子解析は91家系に42種類の変異を見出した。遺伝子型と表現型の関連が示唆された。
結論
 DMRVモデルマウスの筋力低下へのROSの関連が示唆され、ヒドロキシラジカルの除去効果の低下が、病態と関連する可能性が示された。発症したDMRVモデルマウスへの6’-SL投与が、高い治療効果が認められた。骨髄細胞移植とGNE遺伝子治療の有効性が示された。
短期間で変化が見られる6MWT、GMFM、握力、MMTは治験の評価項目の候補と考えた。dysferlin遺伝子変異の特徴を解析したが、変異は遺伝子全体に広く分布し4種類の日本人に多い変異があった。

公開日・更新日

公開日
2015-06-03
更新日
-

研究報告書(PDF)

行政効果報告

文献番号
201224101C

成果

専門的・学術的観点からの成果
縁取り空胞を伴う遠位型ミオパチー(DMRV)モデルマウスを用いてシアル酸補充療法のproof of concept のさらなる確立を目的としたが、本研究では、発症マウスにより効果的な投与方法・薬剤を開発した。また、酸化ストレスが筋の萎縮を引き起こすことを発見し、筋萎縮した筋を回復させる治療法を開発した。さらに、恒常的にシアル酸を補充しうる治療法を開発した。このようなミオパチー発症高齢動物に対する治療研究は皆無であり、学術的にも世界初の研究分野であると考えている。治療法開発の社会的意義は大きい。
臨床的観点からの成果
DMRV患者の自然歴調査、治験に向けた評価項目の選定をおこなった。DMRVの横断・前向き観察研究には、27名が参加し、進行に有用な指標を考察することで、評価測定項目が選定された。一年間の前向き研究では、一年間の変化は緩徐であり、治験薬の治療効果判定などでは薬剤の運動能力維持効果を判定するためには前観察期間をおくことが必要と考えられた。日本では東北大学にて、第II相臨床試験が、アメリカ、イスラエルにて、Ultragenixにより、第III相試験が行われている。
ガイドライン等の開発
特になし
その他行政的観点からの成果
日本医療研究開発機構が推進する難病克服プロジェクトに,「遠位型ミオパチーに対するN-アセチルノイラミン酸の開発」が選択され,社会に貢献する医療技術の速やかな実用化を目指した治療法の研究開発が進められている。
その他のインパクト
【公開シンポジウム開催3件】
遠位型ミオパチー市民公開講座, 11.1, 2014

西野一三:平成24年度厚生労働科学研究 障害者対策総合研究推進事業 研究成果発表会(神経・筋疾患分野)「神経・筋疾患 基礎研究から応用へ」,千代田区,3.10, 2013

西野一三:第4回遠位型ミオパチーシンポジウム,共済:PADM遠位型ミオパチー患者会,厚生労働科学研究費補助金 障害者対策総合研究事業(神経・筋疾患分野)「縁取り空胞を伴う遠位型ミオパチーの治療効果最大化のための研究」班,4.8, 2013

発表件数

原著論文(和文)
0件
原著論文(英文等)
29件
その他論文(和文)
11件
その他論文(英文等)
0件
学会発表(国内学会)
18件
学会発表(国際学会等)
62件
その他成果(特許の出願)
3件
特許の名称:GNEタンパク質の機能低下に起因する疾患の治療用医薬剤、 食品組成物、食品添加物 特許の名称:タンパク質蓄積性筋疾患を治療するための医薬 特許の名称:アミロイドベータ凝集抑制剤
その他成果(特許の取得)
2件
その他成果(施策への反映)
0件
その他成果(普及・啓発活動)
3件
遠位型ミオパチー市民公開講座 平成24年度厚生労働科学研究 障害者対策総合研究推進事業研究成果発表会 第4回遠位型ミオパチーシンポジウム

特許

特許の名称
GNEタンパク質の機能低下に起因する疾患の治療用医薬剤、
詳細情報
分類:
特許番号: 特願2009-119272
発明者名: 野口 悟,May Christine Vergara Malicdan, 西野一三
権利者名: 公益財団法人ヒューマンサイエンス振興財団
出願年月日: 20090515
国内外の別: 米国
特許の名称
タンパク質蓄積性筋疾患を治療するための医薬
詳細情報
分類:
特許番号: 特願2011-042435
発明者名: 野口 悟,May Christine Vergara Malicdan, 西野一三
権利者名: 野口 悟
出願年月日: 20110228
国内外の別: 日本
特許の名称
アミロイドベータ凝集抑制剤
詳細情報
分類:
特許番号: 特願2014-148160
発明者名: 野口 悟,May Christine Vergara Malicdan, 西野一三
権利者名: 公益財団法人ヒューマンサイエンス振興財団
出願年月日: 20140718
国内外の別: 日本
特許の名称
GNEタンパク質の機能低下に起因する疾患の治療用医薬剤、
詳細情報
分類:
特許番号: 特許第5626734号
発明者名: 野口 悟,May Christine Vergara, 西野一三
権利者名: 公益財団法人ヒューマンサイエンス振興財団
出願年月日: 20100513
取得年月日: 20141010
国内外の別: 日本
特許の名称
GNEタンパク質の機能低下に起因する疾患の治療用医薬剤、
詳細情報
分類:
特許番号: ZL201080021386.4
発明者名: 野口 悟,May Christine Vergara, 西野一三
権利者名: 公益財団法人ヒューマンサイエンス振興財団
出願年月日: 20090515
取得年月日: 20150211
国内外の別: 中国

主な原著論文20編(論文に厚生労働科学研究費の補助を受けたことが明記された論文に限る)

論文に厚生労働科学研究費の補助を受けたことが明記された論文に限ります。

原著論文1
Mori-Yoshimura M, Oya Y, Hayashi YK, et al.
Respiratory dysfunction in patients severely affected by GNE myopathy (distal myopathy with rimmed vacuoles).
Neuromuscul Disord. , 23 (1) , 84-88  (2013)
S0960-8966(12)00606-2. 10.1016/j.nmd.2012.09.007.
原著論文2
Momma K, Noguchi S, Malicdan MC, et al.
Rimmed vacuoles in Becker muscular dystrophy have similar features with inclusion myopathies.
PLoS One. , 7 (12) , 52002-52002  (2012)
10.1371/journal.pone.0052002
原著論文3
Noguchi S, Ogawa M, Malicdan MC, et al.
Muscle Weakness and Fibrosis Due to Cell Autonomous and Non-cell Autonomous Events in Collagen VI Deficient Congenital Muscular Dystrophy
EBioMedicine , 15 (2017) , 193-202  (2017)
10.1016/j.ebiom.2016.12.011
原著論文4
Mori-Yoshimura M, Monma K, Suzuki N, et al.
Heterozygous UDP-GlcNAc 2-epimerase and N-acetylmannosamine kinase domain mutations in the GNE gene result in a less severe GNE myopathy phenotype compared to homozygous N-acetylmannosamine kinase domain mutations.
J Neurol Sci. , 318 (1) , 100-105  (2012)
10.1016/j.jns.2012.03.016.
原著論文5
Uruha A, Suzuki S, Suzuki N, et al.
Perifascicular necrosis in anti-synthetase syndrome beyond anti-Jo-1
Brain , 139 (Pt 9) , e50-e50  (2016)
10.1093/brain/aww125
原著論文6
Keduka E, Hayashi YK, Shalaby S, et al.
In Vivo Characterization of Mutant Myotilins.
Am J Pathol. , 180 (4) , 1570-1580  (2012)
10.1016/j.ajpath.2011.12.040.
原著論文7
Lee JM, Noguchi S
Calcium Dyshomeostasis in Tubular Aggregate Myopathy
Int J Mol Sci , 17 (11) , e1952-e1952  (2016)
10.3390/ijms17111952
原著論文8
Malicdan MC, Noguchi S, Tokutomi T, et al.
Peracetylated N-acetylmannosamine, a synthetic sugar molecule, effectively rescues muscle phenotype and biochemical defects in a mouse model of sialic acid deficient myopathy.
J Biol Chem. , 287 (4) , 2689-2705  (2012)
10.1074/jbc.M111.297051.
原著論文9
Mori-Yoshimura M, Oya Y, Yajima H, et al.
GNE myopathy: A prospective natural history study of disease progression.
Neuromuscul Disord , 24 (5) , 380-386  (2014)
10.1016/j.nmd.2014.02.008.
原著論文10
Anada RP, Wong KT, Malicdan MC, et al.
Absence of beta-amyloid deposition in the central nervous system of a transgenic mouse model of distal myopathy with rimmed vacuoles.
Amyloid. , 21 (2) , 138-139  (2014)
10.3109/13506129.2014.889675.
原著論文11
Takayama K, Mitsuhashi S, Shin JY, et al.
Japanese multiple epidermal growth factor 10 (MEGF10) myopathy with novel mutations: A phenotype-genotype correlation
Neuromuscul Disord , 26 (9) , 604-609  (2016)
10.1016/j.nmd.2016.06.005
原著論文12
Tanboon J, Hayashi YK, Nishino I, et al.
Kyphoscoliosis and easy fatigability in a 14-year-old boy.
Neuropathology. , 35 (1) , 91-93  (2015)
10.1111/neup.12147.
原著論文13
Dong M, Noguchi S, Endo Y, et al.
DAG1 mutations associated with asymptomatic hyperCKemia and hypoglycosylation of α-dystroglycan.
Neurology. , 84 (3) , 273-279  (2015)
10.1212/WNL.0000000000001162.
原著論文14
Yonekawa T, Malicdan MC, Cho A, et al.
Sialyllactose ameliorates myopathic phenotypes in symptomatic GNE myopathy model mice.
Brain. , 137 (10) , 2670-2679  (2014)
10.1093/brain/awu210.
原著論文15
Cho A, Hayashi YK, Monma K, et al.
Mutation profile of the GNE gene in Japanese patients with distal myopathy with rimmed vacuoles (GNE myopathy).
J Neurol Neurosurg Psychiatry. , 85 (8) , 912-915  (2014)
10.1136/jnnp-2013-305587.
原著論文16
Anada RP, Wong KT, Malicdan MC, et al.
Absence of beta-amyloid deposition in the central nervous system of a transgenic mouse model of distal myopathy with rimmed vacuoles.
Amyloid. , 21 (2) , 138-139  (2014)
10.3109/13506129.2014.889675.
原著論文17
Kajino S, Ishihara K, Goto K, et al.
Congenital fiber type disproportion myopathy caused by LMNA mutations.
J Neurol Sci. , 340 (1-2) , 94-98  (2014)
10.1016/j.jns.2014.02.036.
原著論文18
Mori-Yoshimura M, Oya Y, Yajima H, et al.
GNE myopathy: A prospective natural history study of disease progression.
Neuromuscul Disord. , 24 (5) , 380-386  (2014)
10.1016/j.nmd.2014.02.008.
原著論文19
Liang WC, Uruha A, Suzuki S et al.
Pediatric necrotizing myopathy associated with anti-3-hydroxy-3-methylglutaryl-coenzyme A reductase antibodies
Rheumatology , 56 (2) , 287-293  (2017)
10.1093/rheumatology/kew386
原著論文20
Uruha A, Hayashi YK, Nishino I, et al.
Necklace cytoplasmic bodies in hereditary myopathy with early respiratory failure
J Neurol Neurosurg Psychiatry. , 86 (5) , 483-489  (2015)
10.1136/jnnp-2014-309009.

公開日・更新日

公開日
2015-05-21
更新日
2017-05-23

収支報告書

文献番号
201224101Z
報告年月日

収入

(1)補助金交付額
58,500,000円
(2)補助金確定額
58,500,000円
差引額 [(1)-(2)]
0円

支出

研究費 (内訳) 直接研究費 物品費 17,715,336円
人件費・謝金 16,369,941円
旅費 1,678,449円
その他 9,236,274円
間接経費 13,500,000円
合計 58,500,000円

備考

備考
-

公開日・更新日

公開日
2015-06-03
更新日
-