診断群分類を用いた急性期医療、亜急性期医療、外来医療の評価手法開発に関する研究

文献情報

文献番号
201201039A
報告書区分
総括
研究課題名
診断群分類を用いた急性期医療、亜急性期医療、外来医療の評価手法開発に関する研究
課題番号
H24-政策-指定-012
研究年度
平成24(2012)年度
研究代表者(所属機関)
伏見 清秀(東京医科歯科大学大学院 医歯学総合研究科医療政策情報学分野)
研究分担者(所属機関)
  • 石川ベンジャミン光一(国立がん研究センターがん対策情報センターがん統計研究部がん医療費調査室)
  • 今中 雄一(京都大学医学研究科)
  • 阿南 誠(国立病院機構九州医療センター医療情報管理センター)
  • 康永 秀生(東京大学医学部附属病院医療経営政策学講座)
  • 藤森 研司(北海道大学病院地域医療指導医支援センター)
  • 池田 俊也(国際医療福祉大学薬学部薬学科)
  • 松田 晋哉(産業医科大学医学部公衆衛生学)
研究区分
厚生労働科学研究費補助金 行政政策研究分野 政策科学総合研究(政策科学推進研究)
研究開始年度
平成24(2012)年度
研究終了予定年度
平成24(2012)年度
研究費
45,000,000円
研究者交替、所属機関変更
-

研究報告書(概要版)

研究目的
診断群分類に基づく1日あたり定額報酬算定制度(DPC/PDPS)は、全一般病床(約91 万床)の過半数(約47 万床)を占めるに至っている。本研究では、2年毎に実施される診療報酬改定の評価とその結果を次期改定に反映する為の様々な医療評価手法の開発を目的とした。
研究方法
1111施設のDPC関連データ(様式1、様式3、D/E/Fファイル、一部外来E/F)を収集して分析資料とした。新たな病院評価係数、基礎係数の妥当性を検証するとともに、構造、プロセス、アウトプット、アウトカム、人員基準などに基づく、他の評価手法の導入についても検討を加え、将来的な機能評価係数拡充に向けた基礎資料を作成した。調整係数の廃止に向けて、分類数を一定の範囲に収めながら分類の精緻化を可能にするCCPマトリックスの導入に向けて、考え方、手法、課題等を検討した。併せて、地域ニーズに即した地域医療計画の策定とその実現による医療提供体制の構築に向けてDPC/PDPSデータセットの在り方について評価・研究を行った。
結果と考察
パブリック・クラウドを利用してDPCデータベースを構築し、CCPマトリックスの導入の課題と具体的分析手法、病院指標試案作成、DPC支払制度の適正な運用のためのDPC傷病名コーディングガイド試案作成、臨床疫学、医療経済学等の様々な視点からの医療の評価手法の開発と応用、地理情報システム(GIS)を利用した個別病院の診療圏の可視化、地域内の病院の空間配置の可視化などの手法の開発と分析、DPC 制度の適正運用とDPC データ活用促進のために、病院関係者および地方行政担当者向けたセミナーの開催および分析用の各種マスターの提供、DPCデータの提供に係わる課題とその手法の検討などを行った。
結論
本研究では、①平成26年度以降のCCPマトリックスを含む診断群分類整備の方向性が示され、②DPC病院の診療内容の透明化等のための病院指標を検討し、中医協DPC評価分科会に報告し、③適切な診療報酬制度の運営のためのDPC傷病名コーディイングガイドを作成、④様々な医療評価手法を開発、応用するとともに、⑤DPC公表データを用いた地域医療GIS分析の手法を開発し、地域医療評価への応用手法を示した。本研究成果は、DPC/PDPS制度の維持、管理のみならず、我が国の診療報酬制度と医療提供体制のあり方の検討に貢献すると考えられた。

公開日・更新日

公開日
2013-12-17
更新日
-

研究報告書(PDF)

研究報告書(紙媒体)

公開日・更新日

公開日
2014-03-11
更新日
-

行政効果報告

文献番号
201201039C

成果

専門的・学術的観点からの成果
データ分析に基づく診断群分類の統合または精緻化、コード体系の整備のあり方が検討された。また、平成26年度以降のCCPマトリックスを含む診断群分類整備方針が検討された。DPC病院の診療内容の透明化、医療の質の確保、DPC情報の精度向上のために病院指標の開発と検証が進められ、中医協DPC評価分科会に中間報告として提出され、平成26年度からの機能評価係数としての導入の方向で、引き続き検討することが決定された
臨床的観点からの成果
DPCデータを用いた臨床疫学研究により、様々な薬剤、医療技術等の評価が明かとされた。
ガイドライン等の開発
適切な診療報酬制度の維持とDPCデータの精度向上のために、傷病名のコーディングの妥当性の向上を目的として、DPC傷病名コーディイングガイドの作成が検討され、。「DPC/PDPSコーディングマニュアルについて」(平成24年度第6回中央社会保険医療協議会診療報酬調査専門組織DPC評価分科会平成24年12月7日(金))として報告され、平成25年度以降の指針として利用されることが決定された
その他行政的観点からの成果
以下の資料を提出した。
「重症度を考慮した評価手法(CCPマトリックス)について」(平成25年度第2回中央社会保険医療協議会診療報酬調査専門組織・DPC評価分科会平成25年4月24日)、「DPCデータの提供について」(第15回レセプト情報等の提供に関する有識者会議資料平成25年6月7日)、「DPC/PDPSコーディングマニュアルについて」・「病院指標の作成と公開について」(平成24年度第6回中央社会保険医療協議会診療報酬調査専門組織DPC評価分科会議事録平成24年12月7日)
その他のインパクト
DPC公表データを用いた地域医療GIS分析の手法を開発し、医政局との検討において、今後の医療計画策定への活用手法を示した。

発表件数

原著論文(和文)
2件
原著論文(英文等)
41件
その他論文(和文)
0件
その他論文(英文等)
0件
学会発表(国内学会)
12件
学会発表(国際学会等)
3件
その他成果(特許の出願)
0件
その他成果(特許の取得)
0件
その他成果(施策への反映)
4件
その他成果(普及・啓発活動)
0件

特許

主な原著論文20編(論文に厚生労働科学研究費の補助を受けたことが明記された論文に限る)

論文に厚生労働科学研究費の補助を受けたことが明記された論文に限ります。

原著論文1
Sato, D., Fushimi, K.
Impact of teaching intensity and academic status on medical resource utilization by teaching hospitals in Japan.
Health Policy. , 108 (1) , 86-92  (2012)
10.1016/j.healthpol.
原著論文2
Yasunaga H, Horiguchi H, Matsuda S, Fushimi K, Hashimoto H, Ohe K, Kokudo N.
Relationship between hospital volume and operative mortality for liver resection: data from the Japanese Diagnosis Procedure Combination database.
Hepatol Res , 42 (11) , 1073-1080  (2012)
10.1111/j.1872-034X.
原著論文3
Yasunaga H, Hashimoto H, Horiguchi H, Miyata S, Matsuda S.
Variation in cancer surgical outcomes associated with physician and nurse staffing: a retrospective observational study using the Japanese Diagnosis Procedure Combination Database.
BMC Health Serv Res , 12 , 129-  (2012)
10.1186/1472-6963-12-129.
原著論文4
Yasunaga H, Horiguchi H, Kuwabara K, Matsuda S, Fushimi K, Hashimoto H, Ayanian JZ.
Outcomes After Laparoscopic or Open Distal Gastrectomy for Early-stage Gastric Cancer: A Propensity-matched Analysis.
Ann Surg , 257 (4) , 640-646  (2013)
10.1097/SLA.0b013e31826fd541.
原著論文5
Horiguchi H, Yasunaga H, Hashimoto H, Ohe K.
A User-friendly Tool to Transform Large Scale Administrative Data into Wide Table Format using a MapReduce Program with a Pig Latin based Script.
BMC Medical Informatics and Decision Making , 12 , 151-  (2012)
10.1186/1472-6947-12-151.
原著論文6
Masuda K, Chikuda H, Yasunaga H, Hara N, Horiguchi H, Matsuda S, Takeshita K, Kawaguchi H et al.
Factors affecting the occurrence of pulmonary embolism following spinal surgery: data from the national administrative database in Japan.
Spine Journal , 12 (11) , 1029-1034  (2012)
10.1016/j.spinee.
原著論文7
Sato M, Tateishi R, Yasunaga H, Horiguchi H, Yoshida H, Matsuda S, Koike K.
Mortality and morbidity of hepatectomy, radiofrequency ablation or embolization for hepatocellular carcinoma - a national survey of 54,145 patients.
J Gastroenterol , 47 (10) , 1125-1133  (2012)
10.1007/s00535-012-0569-0.
原著論文8
Sugihara T, Yasunaga H, Horiguchi H, Nishimatsu H, Fukuhara H, Enomoto Y, Kume H, Ohe K et al.
Management Trends, Angioembolization Performance, and Multiorgan Injury Indicators of Renal Trauma from Japanese Administrative Claims Database.
Int J Urol , 19 (6) , 559-563  (2012)
10.1111/j.1442-2042.2012.
原著論文9
Sugihara T, Yasunaga H, Horiguchi H, Nakamura M, Nishimatsu H, Kume H, Ohe K, Matsuda S, Homma Y.
In-hospital outcomes and cost assessment between bipolar versus monopolar transurethral resection of the prostate.
Journal of Endourology , 26 , 1053-1058  (2012)
10.1089/end.
原著論文10
Takeuchi M, Osamura T, Yasunaga H, Horiguchi H, Hashimoto H, Matsuda S.
Intussusception among Japanese children: an epidemiologic study using an administrative database.
BMC Pediatrics , 12 , 36-  (2012)
10.1186/1471-2431-12-36.
原著論文11
Uchida K, Yasunaga H.
Impact of Remifentanil Use on Early Postoperative Outcomes Following Brain Tumor Resection or Rectal Cancer Surgery.
Journal of Anesthesia , 26 (5) , 711-720  (2012)
10.1007/s00540-012-1397-3.
原著論文12
Okumura Y, Shimizu S, Ishikawa KB, Matsuda S, Fushimi K, Ito H
Characteristics, procedural differences, and costs of inpatients with drug poisoning in acute care hospitals in Japan.
General Hospital Psychiatry , 34 , 681-685  (2012)
10.1016/j.genhosppsych.
原著論文13
Okumura Y, Shimizu S, Ishikawa KB, Matsuda S, Fushimi K, Ito H
Comparison of emergency hospital admissions for drug poisoning and major diseases: a retrospective observational study using a nationwide administrative discharge database.
BMJ Open , 2 (6) , e001857-  (2012)
10.1136/bmjopen-2012-001857.
原著論文14
Yamashita K, Ikai H, Nishimura M, Fushimi K, Imanaka Y.
Effect of certified training facilities for intensive care specialists on mortality in Japan.
Critical Care and Resuscitation , 15 (1) , 28-32  (2013)
原著論文15
Sakai H, Muramatsu K, Matsuda S et al
DPC based situation analysis of generic antibiotics use among the Japanese acute care hospitals.
APJDM , 5 , 1-4  (2011)
原著論文16
Kuwabara K, Matsuda S, Fushimi K, Ishikawa KB, Horiguchi H, Fujimori K.
Reply to: Analytic Models for Comparing Open and Laparoscopic Gastrectomy.
Ann Surg , 255 (5) , e4-e5  (2012)
10.1097/SLA.0b013e318250c31f.
原著論文17
Kuwabara K, Hagiwara A, Matsuda S, Fushimi K, Ishikawa KB, Horiguchi H, Fujimori K.
Are Fluids Containing L-Lactate Recommended for Clinical Practice? A Community-Based Comparison of Trauma Patient Outcomes between D- and L-Lactate Fluids.
American Journal of Emergency Medicine , 31 (1) , 206-214  (2013)
10.1016/j.ajem.
原著論文18
Kuwabara K, Matsuda S, Fushimi K, Ishikawa KB, Horiguchi H, Fujimori K.
Association of early hemodynamic management with the outcomes of surgical procedures for subarachnoid hemorrhage.
Journal of Neurology , 260 (3) , 820-831  (2013)
10.1007/s00415-012-6710-4.
原著論文19
Kuwabara K, Matsuda S, Fushimi K, Ishikawa KB, Horiguchi H, Fujimori K.
Impact of early fluid management on outcomes among adult major burn patients.
International Journal of Intensive Care , 19 (4) , 111-116  (2012)
原著論文20
Kuwabara K, Matsuda S, Fushimi K, Ishikawa KB, Horiguchi H, Fujimori K.
Coronary artery bypass graft and lung lobectomy: Functional outcome at discharge.
Journal of Clinical Medicine and Research. , 5 (3) , 29-39  (2013)
10.5897/JCMR12.013.

公開日・更新日

公開日
2013-12-17
更新日
-

収支報告書

文献番号
201201039Z