脳/心血管領域におけるアンメットニーズに対応する創薬研究

文献情報

文献番号
201140002A
報告書区分
総括
研究課題名
脳/心血管領域におけるアンメットニーズに対応する創薬研究
課題番号
H23-実用化(臨床)・指定-002
研究年度
平成23(2011)年度
研究代表者(所属機関)
小室 一成(国立大学法人 大阪大学大学院 医学系研究科 循環器内科学)
研究分担者(所属機関)
  • 澤 芳樹(国立大学法人 大阪大学大学院 医学系研究科 心臓血管外科学)
  • 名井 陽(大阪大学医学部付属病院 未来医療センター )
  • 玉井 克人(国立大学法人 大阪大学大学院 医学系研究科 再生誘導医学寄附講座)
  • 中神 啓徳(国立大学法人 大阪大学大学院 大阪大学・金沢大学・浜松医科大学連合小児発達学研究科 健康発達医学寄附講座)
  • 宮川 繁(国立大学法人 大阪大学大学院 心臓血管外科学)
  • 南野 哲男(国立大学法人 大阪大学大学院 医学系研究科 循環器内科学 )
  • 平田 雅之(国立大学法人 大阪大学大学院 医学系研究科 脳神経外科学)
  • 前田 和久(国立大学法人 大阪大学大学院 医学系研究科 生体機能補完医学寄附講座)
  • 大薗 惠一(国立大学法人 大阪大学大学院 医学系研究科 小児科学)
  • 高倉 伸幸(大阪大学微生物研究所 環境応答研究部門)
  • 山下 俊英(国立大学法人 大阪大学大学院 医学系研究科 分子神経科学)
  • 齋藤 洋一(国立大学法人 大阪大学大学院 医学系研究科 脳神経外科学)
  • 梅垣 昌士(大阪大学 臨床医工学融合研究教育センター)
  • 赤澤 宏(国立大学法人 大阪大学大学院 医学系研究科 循環器内科学 )
  • 齋藤 充弘(大阪大学医学部付属病院 未来医療センター )
  • 平 将生(大阪大学医学部付属病院 未来医療センター )
  • 中谷 大作(大阪大学医学部付属病院 未来医療センター )
研究区分
厚生労働科学研究費補助金 健康長寿社会実現のためのライフ・イノベーションプロジェクト 難病・がん等の疾患分野の医療の実用化研究(臨床試験関係研究分野)
研究開始年度
平成23(2011)年度
研究終了予定年度
平成27(2015)年度
研究費
150,000,000円
研究者交替、所属機関変更
-

研究報告書(概要版)

研究目的
大阪大学は、早期・探索的臨床試験拠点整備事業においては世界的にも急務とされる脳・心血管領域におけるアンメットニーズに対応するため、総合大学として薬学系/工学系等の研究科はもとより、(独)医薬基盤研究所や北里大学等他大学、製薬メーカー各社との連携により、シーズ探索から臨床応用への共同開発や橋渡し研究を行う創薬基盤を形成することを目的としている。本研究事業は、拠点整備事業の基盤を元に以下の6つの重点シーズについて、早期の臨床試験実施を目指す。
■重点シーズ■ 1.骨髄間葉系幹細胞血中動員因子を利用した脳・心血管疾患治療 2.血管新生作用を有する新規ペプチドの虚血性潰瘍への応用 3.重症心不全に対するアフェレーシス治療およびバイオマーカーの探索 4.劇症型心筋炎選択的ターゲッティングによる抗HB-EGF抗体/ナノリポソームを用いた心不全治療薬 5.生体内で自己組織の再生を促すセルフリー型再生デバイスによる心筋再生療法 6.LRG(Leucine-Richi alpha-2 Glycoprotein)蛋白の虚血性心疾患治療への臨床応用)
研究方法
6つの重点シーズについて、本年度は非臨床試験でのデータ蓄積を進めた。一部についてはGMP準拠による製剤開発の準備を進めた。
結果と考察
6つの重点シーズにおいて、疾患モデルでの有効性・安全性のデータ蓄積を進めた。一部についてはGMP製造に関する条件を決定し、製造を開始した。
結論
本研究事業のシーズは、いずれもアカデミア発のシーズをアカデミア主導で臨床試験まで目指すものであり、基礎的研究成果の社会還元にむけた一層の加速ならびに国際競争力の強化に資するものである。

公開日・更新日

公開日
2012-07-09
更新日
-

収支報告書

文献番号
201140002Z