文献情報
文献番号
201133009A
報告書区分
総括
研究課題名
家庭用品に由来する化学物質の多経路暴露評価手法の開発に関する研究
課題番号
H21-化学・一般-009
研究年度
平成23(2011)年度
研究代表者(所属機関)
神野 透人(国立医薬品食品衛生研究所 生活衛生化学部第一室)
研究分担者(所属機関)
- 伊佐間 和郎(国立医薬品食品衛生研究所 生活衛生化学部第四室)
- 酒井 康行(東京大学 生産技術研究所 物質・環境系部門)
- 杉林 堅次(城西大学 薬学部)
- 埴岡 伸光(岡山大学 大学院医歯薬学総合研究科)
- 香川 聡子(国立医薬品食品衛生研究所 生活衛生化学部第一室)
研究区分
厚生労働科学研究費補助金 健康安全確保総合研究 化学物質リスク研究
研究開始年度
平成21(2009)年度
研究終了予定年度
平成23(2011)年度
研究費
29,150,000円
研究者交替、所属機関変更
-
研究報告書(概要版)
研究目的
研究目的: 家庭用品から室内環境中へ放出される化学物質、特に準揮発性有機化合物 (SVOC) と呼ばれる沸点260-380℃の化学物質を主要なターゲットとして、室内空気やハウスダストなど複数の媒体を介する多経路 (経気道、経皮及び経口) 暴露を総合的に評価するための手法を開発・確立する目的で、以下の課題について検討を行った。
研究方法
研究方法: 室内環境中の暴露媒体間のSVOC分配を規定する物理化学的パラメーターの予測手法、家庭用品への直接的な接触によるSVOCの皮膚移行評価手法、経気道あるいは経皮暴露されたSVOCの生物学的利用率を推定するためのin vitro評価手法及び数理モデル、並びに暴露経路依存的な初回通過代謝のin vitro評価手法について一連の研究を実施した。また、暴露評価対象SVOCの選定やシミュレーションモデルの妥当性の検証に必要な実測データの収集を目的として、室内環境媒体中化学物質の網羅的な解析手法についても検討を行った。
結果と考察
結果と考察: CONFLEX(配座探索)/DFT(量子化学計算)/COSMO-RS法をピレスロイド系殺虫剤に適用し、実験的に求めた蒸気圧と推定値が極めて良好に相関することを示した。SVOCの皮膚移行では、DINCHなどフタル酸代替可塑剤についても評価を行い、PVCシートから皮膚への移行量と可塑剤のオクタノール-水分配係数の関係を示した。生物学的利用率の評価では、ヒト肺胞上皮細胞モデルにおいて器壁内表面へのSVOCの吸着を考慮に入れた数理モデルを構築するとともに、THP-1細胞共培養や肺サーファクタントの適用による肺胞上皮細胞モデルの高度化について検討した。ヒト皮膚S9を用いる代謝試験とSide-by-Side型拡散セル皮膚透過試験の組み合わせによるフタル酸エステル類の透過性及び皮膚中濃度の予測手法を示した。また、初回通過代謝に係る酵素としてリコンビナントCESによるフタル酸エステル類の加水分解特性を明らかにし、肝ミクロゾーム中のCESの寄与について考察した。室内環境媒体中化学物質の網羅的な解析では、ハウスダストを介するピレスロイド系殺虫剤の暴露について実態調査を行った。
結論
結論: 本年度の研究では、室内環境における主要暴露媒体の推定及び暴露経路依存的な生物学的利用率や初回通過代謝の評価について一連の手法を開発・確立した。今後、SVOCをはじめとする室内環境中の多種多様な化学物質に本法を適用することによって、多媒体・多経路暴露のスクリーニング評価が可能になるものと期待される。
公開日・更新日
公開日
2012-06-01
更新日
-