文献情報
文献番号
201131016A
報告書区分
総括
研究課題名
アラキドン酸補給の安全性に関する研究
課題番号
H22-食品・一般-002
研究年度
平成23(2011)年度
研究代表者(所属機関)
浜崎 智仁(富山大学 和漢医薬学総合研究所)
研究分担者(所属機関)
- 奥山 治美(金城学院大学 脂質栄養オープンリサーチセンター)
- 大原 直樹(金城学院大学 薬学部)
- 内藤 由紀子(国立循環器病研究センター 病態ゲノム医学部)
- 螺良 愛郎(関西医科大学 医学部)
- 小林 哲幸(お茶の水女子大学 大学院 )
- 永田 伴子((財)食品薬品安全センター秦野研究所)
- 橋本 道男(島根大学 医学部)
- 守口 徹(麻布大学 生命・環境科学部)
研究区分
厚生労働科学研究費補助金 健康安全確保総合研究 食品の安全確保推進研究
研究開始年度
平成22(2010)年度
研究終了予定年度
平成23(2011)年度
研究費
8,584,000円
研究者交替、所属機関変更
-
研究報告書(概要版)
研究目的
アラキドン酸(ARA)補給の安全性につき、多方面から検討することを目的とした。ヒトでの研究は、すでに終了しているものを再検討した。
研究方法
1.ARA補給の安全性に関する研究(総括及び疫学調査)(浜崎・奥山)
1-2.食生活と血液中のARA等の関係について(鈴木)
2.脳卒中易発症高血圧自然発症ラット(SHRSP)でのARA投与の影響(大原)
3.ラットの大腸炎モデルでのARA補給の影響(内藤)
4. 胎仔期のARAが乳癌発症に及ぼす影響(in vitro、マウス、ラット)(螺良)
5. マウスの炎症性疾患モデルでのARAの影響(小林)
6.ラットでの発癌プロモーション過程へのARAの影響(永田)
7.ラットの網膜、NK細胞活性、骨格筋に及ぼすARA投与の影響(橋本)
8.老若マウスの脳機能に及ぼすARAの影響(守口)
1-2.食生活と血液中のARA等の関係について(鈴木)
2.脳卒中易発症高血圧自然発症ラット(SHRSP)でのARA投与の影響(大原)
3.ラットの大腸炎モデルでのARA補給の影響(内藤)
4. 胎仔期のARAが乳癌発症に及ぼす影響(in vitro、マウス、ラット)(螺良)
5. マウスの炎症性疾患モデルでのARAの影響(小林)
6.ラットでの発癌プロモーション過程へのARAの影響(永田)
7.ラットの網膜、NK細胞活性、骨格筋に及ぼすARA投与の影響(橋本)
8.老若マウスの脳機能に及ぼすARAの影響(守口)
結果と考察
以下の5項目に分けて記載する。
1.脳機能・脳卒中への影響
ARAの慢性投与は、n-3系脂肪酸欠乏を亢進させ自発運動量を増やした(守口)。SHRSPへのARA投与は、雌の血清中リン脂質濃度を低下させた(大原)。
2.眼組織・運動機能に及ぼす影響
魚油欠乏ラットにARAを13週間投与すると、報酬餌をとりきる時間を短くした。3ヶ月で右眼での網膜電位の低下が抑えられた(橋本)。眼組織の異常が出やすいマウス(C57BL/6)ではARA投与により、♀胎児の眼組織のリゾリン脂質が増加した。(小林)。
3.発癌と発癌プロモーションへの影響
ヒト乳癌細胞株を移植したヌードマウスでARA投与は乳癌細胞を増殖促進した(螺良)。発癌プロモーションモデルでは、膀胱の乳頭腫発生がARA投与で増えた(永田)。
4.アレルギー・炎症性疾患・免疫能への影響
n-6系脂肪酸をラットに投与すると、炎症関連分子群が多くなった(小林)。魚油欠乏ラットにARAを投与したところNK活性が低下した。老齢ラットでは下肢骨格筋の酸化ストレスが増加した(橋本)。薬物誘導大腸炎モデルラットでは高用量ARA投与で炎症が亢進する所見が得られた(内藤)。
5.情報収集・摂取量評価
介入試験で、DHAの多い魚油の摂取は血中のARAを増加させ、EPAの多い魚油の摂取はARAを低下させる傾向があった(鈴木)。健常女性132名での検討で、血中ARAは顔面のシミ面積(全員)とあるいはシワの長さ(30代女性のみ)と強い正の相関が見られた(浜崎)。
以上、多くの研究で、ARAは用量依存的に悪影響を及ぼす結果が得られた。ARA代謝物が増えたことが原因の一つと考えられる。
1.脳機能・脳卒中への影響
ARAの慢性投与は、n-3系脂肪酸欠乏を亢進させ自発運動量を増やした(守口)。SHRSPへのARA投与は、雌の血清中リン脂質濃度を低下させた(大原)。
2.眼組織・運動機能に及ぼす影響
魚油欠乏ラットにARAを13週間投与すると、報酬餌をとりきる時間を短くした。3ヶ月で右眼での網膜電位の低下が抑えられた(橋本)。眼組織の異常が出やすいマウス(C57BL/6)ではARA投与により、♀胎児の眼組織のリゾリン脂質が増加した。(小林)。
3.発癌と発癌プロモーションへの影響
ヒト乳癌細胞株を移植したヌードマウスでARA投与は乳癌細胞を増殖促進した(螺良)。発癌プロモーションモデルでは、膀胱の乳頭腫発生がARA投与で増えた(永田)。
4.アレルギー・炎症性疾患・免疫能への影響
n-6系脂肪酸をラットに投与すると、炎症関連分子群が多くなった(小林)。魚油欠乏ラットにARAを投与したところNK活性が低下した。老齢ラットでは下肢骨格筋の酸化ストレスが増加した(橋本)。薬物誘導大腸炎モデルラットでは高用量ARA投与で炎症が亢進する所見が得られた(内藤)。
5.情報収集・摂取量評価
介入試験で、DHAの多い魚油の摂取は血中のARAを増加させ、EPAの多い魚油の摂取はARAを低下させる傾向があった(鈴木)。健常女性132名での検討で、血中ARAは顔面のシミ面積(全員)とあるいはシワの長さ(30代女性のみ)と強い正の相関が見られた(浜崎)。
以上、多くの研究で、ARAは用量依存的に悪影響を及ぼす結果が得られた。ARA代謝物が増えたことが原因の一つと考えられる。
結論
ARAの補給には問題がある。
公開日・更新日
公開日
2012-05-01
更新日
-