慢性活動性EBウイルス感染症の診断法及び治療法確立に関する研究

文献情報

文献番号
201128041A
報告書区分
総括
研究課題名
慢性活動性EBウイルス感染症の診断法及び治療法確立に関する研究
課題番号
H22-難治・一般-080
研究年度
平成23(2011)年度
研究代表者(所属機関)
藤原 成悦(独立行政法人国立成育医療研究センター 母児感染研究部)
研究分担者(所属機関)
  • 森尾友宏(東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科)
  • 清水則夫(東京医科歯科大学難治疾患研究所ウイルス治療学)
  • 新井文子(東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科)
  • 木村宏(名古屋大学大学院医学系研究科)
  • 脇口宏(高知大学教育研究部医療学系)
研究区分
厚生労働科学研究費補助金 疾病・障害対策研究分野 難治性疾患克服研究
研究開始年度
平成22(2010)年度
研究終了予定年度
平成23(2011)年度
研究費
10,000,000円
研究者交替、所属機関変更
-

研究報告書(概要版)

研究目的
慢性活動性EBウイルス(EBV)感染症(CAEBV)の治療実態の解明、患者とモデルマウスにおける詳細な病態解析、骨髄非破壊的造血幹細胞移植の臨床研究、発症要因における遺伝的素因の探索などを目的とした。
研究方法
治療実態解明は、約2,000の診療科に対するアンケート調査によった。患者における病態解析は、名古屋大学で診断されたCAEBVを含むEBV関連T/NKリンパ増殖性疾患患者108例について前方視的解析を行った。CAEBV及びEBV関連血球貪食性リンパ組織球(EBV-HLH)モデルマウスは、患者末梢血単核細胞をNOGマウスに移植して作成した。骨髄非破壊的造血幹細胞移植の効果検討は、東京医科歯科大学において移植を受けた7例を対象とした。遺伝的発症要因の解析は、エクソーム解析によった。
結果と考察
1. 近年のCAEBV治療について、造血幹細胞移植を受ける患者の増加、死亡率の減少、骨髄非破壊的移植の増加が示唆された。2. CAEBVでは主にCD4+T細胞或いはNK細胞、EBV-HLHでは主にCD8+T細胞、蚊刺過敏症では主にNK細胞、種痘様水疱症では主にγδT細胞に感染していることが示された。8歳以上の発症、肝障害が生命予後不良因子であり、移植を受けた患者は生命予後がよかった。移植時の年齢および疾病の活動性が低い患者の生存率が有意に高かった。3. EBV感染CD8+T細胞が全身で増殖し、高サイトカイン血症、出血病変などを呈するEBV-HLHモデルマウスが作成された。4. CAEBVに対する骨髄非破壊的造血幹細胞移植は、移植時の病態が非活動性であった症例で有効であった。5. 原発性免疫不全症に合併して発症したCAEBV患者1例から、有力な原因遺伝子候補が同定された。6. 一部のCAEBV患者において、単一のEBV感染細胞に由来するクローンでありながら、T細胞とNK細胞にまたがる幅広いフェノタイプを示す細胞が認められたことから、CAEBV患者ではT細胞とNK細胞が分化する以前の極めて未熟なリンパ球にEBVが感染する可能性が示された。7. EBV感染T及びNK細胞の生存と増殖に、TNF-αやIL-6などのサイトカインが重要な役割を果たすことが示された。
結論
CAEBVを含むEBV関連T/NKリンパ増殖性疾患では、EBV感染細胞のフェノタイプが病態と強く相関していた。また、発症時年齢などの予後因子が明らかになった。CAEBVに対する骨髄非破壊的造血幹細胞移植は、病勢が非活動性の時期に施行すると良い結果が得られた。TNF-αなど新規治療の標的となりうる分子が同定された。

公開日・更新日

公開日
2013-03-28
更新日
-

文献情報

文献番号
201128041B
報告書区分
総合
研究課題名
慢性活動性EBウイルス感染症の診断法及び治療法確立に関する研究
課題番号
H22-難治・一般-080
研究年度
平成23(2011)年度
研究代表者(所属機関)
藤原 成悦(独立行政法人国立成育医療研究センター 母児感染研究部)
研究分担者(所属機関)
  • 森尾友宏(東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科)
  • 清水則夫(東京医科歯科大学難治疾患研究所ウイルス治療学)
  • 新井文子(東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科)
  • 木村宏(名古屋大学大学院医学系研究科)
  • 脇口宏(高知大学教育研究部医療学系)
研究区分
厚生労働科学研究費補助金 疾病・障害対策研究分野 難治性疾患克服研究
研究開始年度
平成22(2010)年度
研究終了予定年度
平成23(2011)年度
研究者交替、所属機関変更
-

研究報告書(概要版)

研究目的
慢性活動性EBウイルス(EBV)感染症(CAEBV)は遷延する伝染性単核症様症状とEBV感染T或いはNK細胞の全身性増殖を特徴とする疾患である。本研究はCAEBVの臨床像解析、発症機構解明、及び新規治療法開発を目的とした。
研究方法
CAEBV患者から分離したEBV感染細胞クローンのフェノタイプを解析し、T及びNK細胞におけるEBV感染成立機構を調べた。患者末梢血及び細胞株を用いて、EBV感染T及びNK細胞の生存と増殖におけるCD137、NF-κB、P糖蛋白質、炎症性サイトカインの役割を検討した。患者末梢血単核細胞をNOGマウスに移植してモデルマウスを作成した。L-aspによる初期治療の探索的臨床研究を行った。骨髄非破壊的造血幹細胞移植の有効性を検討した。
結果と考察
CAEBV成人例の診断数が近年増加傾向にあること、移植を受ける患者が増加し予後が改善傾向にあること、成人例は小児例と比べて予後が悪いことが示唆された。CAEBVを含めたEBV関連T/NKリンパ増殖性疾患全体の解析により、CAEBVではCD4+T細胞及びNK細胞、EBV関連血球貪食性リンパ組織球症(EBV-HLH)ではCD8+T細胞、種痘様水疱症ではγδT細胞、蚊刺過敏症ではNK細胞に感染している例が多く、EBV感染細胞のフェノタイプが病態と強く関連することが示された。8歳以上の発症と肝障害の存在が生命予後不良因子であり、移植を受けた患者は予後が良いことが示された。また、移植時の年齢および疾病の活動性が低い患者の生存率が高かった。一部のCAEBV患者において、T細胞とNK細胞が分化する以前の極めて未熟なリンパ球にEBVが感染し増殖を誘発した可能性が示された。EBV感染T或いはNK細胞の全身的な増殖を再現するCAEBV及びEBV-HLHモデルマウスが開発され、CD4+T細胞がEBV感染細胞の増殖に必須の役割を果たすことが示された。CD137、NF-κB、P糖蛋白質、IL-6、TNF-αなどがEBV感染T及びNK細胞の生存と増殖に重要な役割を果たすことが示された。L-aspによるCAEBV初期治療は大多数の患者で効果が認められなかったが、EBV感染細胞のarginine synthetase活性が低い症例では有効である可能性が示された。
結論
CAEBV臨床像の解明が進展し、成人例と小児例の違いや年齢などの予後因子が明らかとなった。CAEBV患者では未熟なリンパ球にEBVが感染することが発症に結びつくことが示唆された。CD137、NF-κB、P糖蛋白質、IL-6、TNF-α、CD4+T細胞などを標的とする新規治療法の可能性がひらかれた。

公開日・更新日

公開日
2013-03-28
更新日
-

行政効果報告

文献番号
201128041C

成果

専門的・学術的観点からの成果
慢性活動性EBウイルス(EBV)感染症(CAEBV)患者では、極めて未熟なリンパ球にEBVが感染し増殖を誘発することが示唆された。EBV感染T及びNK細胞の生存と増殖におけるCD137, NF-κB, P糖蛋白質、炎症性サイトカインなどの重要性が示され、これらの分子を治療標的として応用する可能性がひらかれた。モデルマウス作成によりEBV感染T及びNK細胞の全身性増殖や高サイトカイン血症などのCAEBVの主要病態が再現され、発症機構解明と治療法開発への道が拓かれた。
臨床的観点からの成果
高感度特異的EBV感染細胞同定法のCAEBV診断への応用により、迅速かつ正確な診断が可能となった。また、CAEBV成人例と小児例との間に予後や治療への反応性に違いがあること、発症年齢や肝障害の有無などが予後決定因子となること、造血肝細胞移植時の年齢や病勢の活動性の有無が、移植の結果と強く関連することなどが示され、治療方針の結果や予後判定に有用な情報が得られた。
ガイドライン等の開発
該当なし。
その他行政的観点からの成果
CAEBV患者会と連携し、EBV DNA定量検査の保険収載に関する要望書を厚生労働省に提出した。
その他のインパクト
研究班のウェブサイト(http://111.89.135.117/infection/homepage/hptop.html)を開設するとともに、独自に作成したCAEBVに関する一般向けパンフレットをサイト上に公開した。CAEBV患者会との交流会を開催し、CAEBVに関する最新の知識を普及すると同時に患者が直面する問題点に関する情報を収集した。交流会の模様は朝日新聞により報道された。またCAEBVについて、読売新聞に一般向け記事を掲載し、ラジオ日経において一般医向けの解説を行った。

発表件数

原著論文(和文)
0件
原著論文(英文等)
16件
その他論文(和文)
0件
その他論文(英文等)
0件
学会発表(国内学会)
5件
学会発表(国際学会等)
13件
その他成果(特許の出願)
0件
その他成果(特許の取得)
0件
その他成果(施策への反映)
0件
その他成果(普及・啓発活動)
3件

特許

主な原著論文20編(論文に厚生労働科学研究費の補助を受けたことが明記された論文に限る)

論文に厚生労働科学研究費の補助を受けたことが明記された論文に限ります。

原著論文1
Imadome K, Yajima M, Arai A et al.
Novel Mouse Xenograft Models Reveal a Critical Role of CD4+ T Cells in the Proliferation of EBV-Infected T and NK Cells
PLoS Pathogens , 7 (10) , 2326-2326  (2011)
原著論文2
Kuwana Y, Takei M, and Yajima M et al.
Epstein-Barr Virus Induces Erosive Arthritis in Humanized Mice
PLoS ONE , 6 (10) , 26630-26630  (2011)
原著論文3
Arai A, Imadome K, Watanabe Y et al.
Clinical features of adult-onset chronic active Epstein–Barr virus infection: a retrospective analysis
Int J Hematol , 93 , 602-609  (2011)
原著論文4
Kimura H, Ito Y, Kawabe S et al.
EBV-associated T/NK–cell lymphoproliferative diseases in nonimmunocompromised hosts: prospective analysis of 108 cases
Blood , 119 (3) , 673-686  (2012)
原著論文5
Arai A, Imadome K, Wang L et al.
Recurrence of Chronic Active Epstein-Barr Virus Infection from Donor Cells after Achieving Complete Response Through Allogeneic Bone Marrow Transplantation
Intern Med , 51 , 777-782  (2012)
原著論文6
Yoshimori M, Imadome K, Komatsu H et al.
CD137 Expression Is Induced by Epstein-Barr Virus Infection through LMP1 in T or NK Cells and Mediates Survival Promoting Signals
PLoS ONE , 9 (11) , e112564-  (2014)
原著論文7
Kawabe S, Ito Y, Gotoh K et al.
Application of flow cytometric in situ hybridization assay to Epstein-Barr virus-associated T/natural killer cell lymphoproliferative diseases
Cancer Science , 103 (8) , 1481-1488  (2012)

公開日・更新日

公開日
2014-05-22
更新日
2016-05-26

収支報告書

文献番号
201128041Z