ウイルス性肝炎に対する治療的ワクチンの開発に関する研究

文献情報

文献番号
201125027A
報告書区分
総括
研究課題名
ウイルス性肝炎に対する治療的ワクチンの開発に関する研究
課題番号
H22-肝炎・一般-011
研究年度
平成23(2011)年度
研究代表者(所属機関)
小原 道法(財団法人東京都医学総合研究所 ゲノム医科学研究分野)
研究分担者(所属機関)
  • 保富 康宏(独立行政法人医薬基盤研究所 霊長類医科学研究センター)
  • 瀬谷 司(北海道大学大学院・先端生命科学研究院)
  • 鈴木 亮介(国立感染症研究所ウイルス第二部)
研究区分
厚生労働科学研究費補助金 疾病・障害対策研究分野 肝炎等克服緊急対策研究
研究開始年度
平成22(2010)年度
研究終了予定年度
平成24(2012)年度
研究費
41,664,000円
研究者交替、所属機関変更
-

研究報告書(概要版)

研究目的
C型肝炎ウイルス(HCV)感染者に対するインターフェロン治療は副作用等の問題も大きく、またB型肝炎ウイルス(HBV)は現在用いられている核酸アナログ製剤では根治が困難である。HCVは感染することにより80%の被感染者が慢性化してしまうが、20%は慢性化せず自己の免疫によりウイルスを排除する。これらのことは、免疫を賦活化することによりウイルスのコントロールができる可能性を示唆している。そこで本研究ではHCV及びHBV特異的免疫賦活化による根治を目指した治療的ワクチンの開発を目的とする。
研究方法
HCVN25-RVV を慢性肝炎状態のHCV/Cre-Tgに接種し、HCV排除及びその作用機序を解析した。HCV-RVVsの接種後1週および4週のマウスにおいて治療効果を評価した。また、炎症性サイトカインの定量、肝臓、脾臓リンパ球での抗原特異的CTLsの検出などの解析を行った。さらに、HCV遺伝子発現DNAワクチンを作製し、慢性肝炎状態のHCV/Cre-Tgに接種し、HCV蛋白質の排除及びその作用機序を解析した。遺伝子型1bおよび2a由来の遺伝子配列を用い、HCVtcpを作製した。
結果と考察
慢性肝炎状態のHCV/Cre-TgにC型肝炎ウイルス遺伝子組換えワクチンHCVN25-RVVを接種したところ良好な治療効果が認められた。慢性肝炎の病態形成にTNF-a, IL-6の関与が示唆されたため、両者の中和抗体を投与し肝臓組織像を比較検討したところ肝炎が軽減し、炎症性サイトカインが肝炎症状の発現に関与していることが明らかとなった。また、C型肝炎ウイルス遺伝子DNAワクチンで強い細胞性免疫の誘導が認められた。HCV遺伝子型1bのCon1株およびTH株においてはE1領域に適合変異を導入する事により、HCVtcpの産生が認められた。
結論
免疫活性化により慢性肝炎を効率よく治癒に導くことができた。さらに、最も効果的なワクチン免疫法を選択し、HCV感染ヒト肝臓型キメラマウスでの治療効果と安全性を検討する。

公開日・更新日

公開日
2012-06-29
更新日
-

収支報告書

文献番号
201125027Z