文献情報
文献番号
201118004A
報告書区分
総括
研究課題名
ヒトT細胞白血病ウイルス1型関連疾患における感受性遺伝子多型の同定と発症危険群へのアプローチ
課題番号
H21-3次がん・一般-004
研究年度
平成23(2011)年度
研究代表者(所属機関)
松岡 雅雄(京都大学 ウイルス研究所)
研究分担者(所属機関)
- 松田 文彦(京都大学医学研究科)
- 齊藤 峰輝(琉球大学大学院医学研究科)
- 野坂 生郷(熊本大学医学部附属病院)
研究区分
厚生労働科学研究費補助金 疾病・障害対策研究分野 第3次対がん総合戦略研究
研究開始年度
平成21(2009)年度
研究終了予定年度
平成23(2011)年度
研究費
26,640,000円
研究者交替、所属機関変更
-
研究報告書(概要版)
研究目的
成人T細胞白血病(ATL)、HTLV-1関連脊髄症(HAM)発症には遺伝的素因の関与が示唆されているが、詳細は明らかでない。本研究では感受性遺伝子多型を解析し発症危険群の同定を目的としている。
研究方法
1) ATL、HAM感受性SNPの探索
ATL、HAM患者、無症候性キャリアの検体を対象とし、イルミナ社のHuman610k-Quad BeadChipを用いて全ゲノム関連解析(GWAS)を行った。
2) HTLV-1プロウイルス量関連SNPの探索
プロウイルス量情報とGWAS結果が揃っている検体に絞り、プロウイルス量と関連する遺伝子座の有無を調べた。
ATL、HAM患者、無症候性キャリアの検体を対象とし、イルミナ社のHuman610k-Quad BeadChipを用いて全ゲノム関連解析(GWAS)を行った。
2) HTLV-1プロウイルス量関連SNPの探索
プロウイルス量情報とGWAS結果が揃っている検体に絞り、プロウイルス量と関連する遺伝子座の有無を調べた。
結果と考察
GWASを用いて、ATL検体、HAM検体、無症候性感染者における遺伝子多型に関し、1次スクリーニング(熊本県、鹿児島県由来検体)と2次スクリーニング(長崎県、鹿児島県、東京都、沖縄県由来検体)を実施した。ATL患者415検体、HAM患者429検体と無症候性HTLV-1感染者308検体を用いて、アリル頻度、ジェノタイプ分布を統計解析し、ATLに関しては、p<1x10-5のSNPが4個、HAMに関してはp<1x10-5のSNPが15個得られた。今年度は、患者を病態で分類した複数のサブグループ間での比較解析に着手した。プロウイルス量と関連するローカスの有無を調べた結果、有意差を示すローカスが1番染色体に確認された (p=2.68x10-8)。
ATLやHAMの発症に関わる遺伝子群の同定は、これらの早期治療を可能にし、治療成績を向上させると期待される。今年度の解析により、HTLV-1プロウイルス量と相関するSNPの候補が検出された。プロウイルス量はATL発症の危険因子であり、当該SNPの解析はATL発症の高危険群同定法に繋がるのみならず、生体内におけるHTLV-1感染動態の分子基盤の理解にも貢献すると予想される。
ATLやHAMの発症に関わる遺伝子群の同定は、これらの早期治療を可能にし、治療成績を向上させると期待される。今年度の解析により、HTLV-1プロウイルス量と相関するSNPの候補が検出された。プロウイルス量はATL発症の危険因子であり、当該SNPの解析はATL発症の高危険群同定法に繋がるのみならず、生体内におけるHTLV-1感染動態の分子基盤の理解にも貢献すると予想される。
結論
ATL患者415検体、HAM患者429検体と無症候性HTLV-1感染者308検体を用い、ATLに関しては、p<1x10-5のSNPを4個、HAMに関してはp<1x10-5のSNPを15個同定した。さらにプロウイルス量と関連するローカスが1番染色体に確認された。
公開日・更新日
公開日
2015-05-19
更新日
-