文献情報
文献番号
201118002A
報告書区分
総括
研究課題名
成人T細胞白血病のがん幹細胞の同定とそれを標的とした革新的予防・診断・治療法の確立
課題番号
H21-3次がん・一般-002
研究年度
平成23(2011)年度
研究代表者(所属機関)
渡邉 俊樹(東京大学 大学院 新領域創成科学研究科)
研究分担者(所属機関)
- 中内 啓光(東京大学 医科学研究所)
- 浜口 功(国立感染症研究所)
- 長谷川秀樹(国立感染症研究所)
- 小川 誠司(東京大学 医学部附属病院)
- 塚崎 邦弘(長崎大学 大学院 医歯薬学総合研究科)
研究区分
厚生労働科学研究費補助金 疾病・障害対策研究分野 第3次対がん総合戦略研究
研究開始年度
平成21(2009)年度
研究終了予定年度
平成23(2011)年度
研究費
24,289,000円
研究者交替、所属機関変更
-
研究報告書(概要版)
研究目的
治療抵抗性で難治であるATLの、早期診断・発症予防法と革新的新規治療法開発の新たな基盤形成を目指して、がん幹細胞様細胞(CSC)を同定して、その分子細胞生物学的な特性を明らかにする事を目指すものである。この目的のため、マウスモデルとヒトATLの両面から解析を進める。
研究方法
1)マウスATLモデルは、CD38, CD71, CD117抗体を用いた免疫組織化学およびGFP強制発現細胞により、がん幹細胞(mATL-CSC) の組織分布を検討した。更に、質量分析を用いて特異的分子の同定を行った。2)NOD/SCID/Jak3KO (NOJ)マウスの移植系でヒトATL幹細胞の同定作業を進めた。3)幹細胞との比較検討のため、ヒト末梢血ATL細胞の包括的解析から特異的な分子病態解明を進めた。4)ATLの臨床病態解析を行った。
結果と考察
1)mATL-CSCは脾臓と骨髄に分布し、脾臓では血管内皮ニッチに、骨髄では骨内膜に局在した。2)mATL-CSC特異的細胞膜タンパク質としてCadherinを同定した。3)ATL患者末梢血単核球からの連続移植継代系を確立し、ATLがん幹細胞の存在を証明した。これらが、プロウイルスの組み込み部位の解析から末梢ATL細胞に由来すること、表面マーカー解析からそれがCD5++CD4+細胞分画に含まれる事を示した。4)末梢血ATL細胞の包括的分子病態解析により、ATL細胞における特異的なmiR-31の発現欠損とそれによるNF-kBの恒常的活性化が細胞増殖と細胞死抵抗性に必須であること、ポリコームによるヒストンのメチル化を介したエピジェネティクス制御が発現低下の原因であることを明らかにし、世界で初めてポリコーム―miRNA-NF-kBのリンケージを発見した。
5)末梢血とリンパ節の急性型ATL細胞をアレイCGH法で解析し、ATL細胞の生体内進化の場がリンパ節である事を示した。
5)末梢血とリンパ節の急性型ATL細胞をアレイCGH法で解析し、ATL細胞の生体内進化の場がリンパ節である事を示した。
結論
ヒトATL-CSCの存在が示された。マウスATL-CSCでのnicheの同定は、ヒトATL-CSC研究に大きな貢献が期待出来る。末梢ATL細胞の分子病態解明はATL-CSCの性状解明の基盤となるとともに、新たな分子標的治療のコンセプトを提示した。
公開日・更新日
公開日
2015-05-19
更新日
-