文献情報
文献番号
201114004A
報告書区分
総括
研究課題名
LCAT遺伝子導入前脂肪細胞を用いた家族性LCAT欠損症患者に対する新規治療法の開発
課題番号
H21-トランス・一般-004
研究年度
平成23(2011)年度
研究代表者(所属機関)
武城 英明(千葉大学 大学院医学研究院)
研究分担者(所属機関)
- 横手 幸太郎(千葉大学 大学院医学研究院 )
- 佐藤 兼重(千葉大学 大学院医学研究院 )
- 白井 厚治(東邦大学 医学部)
- 花岡 英紀(千葉大学 医学部附属病院)
- 黒田 正幸(千葉大学 医学部附属病院)
研究区分
厚生労働科学研究費補助金 厚生科学基盤研究分野 医療技術実用化総合研究(臨床研究推進研究)
研究開始年度
平成21(2009)年度
研究終了予定年度
平成23(2011)年度
研究費
37,156,000円
研究者交替、所属機関変更
-
研究報告書(概要版)
研究目的
本研究は根本的治療法のない難治性血清蛋白欠損症である家族性LCAT欠損症に持続的蛋白補充に基づく新規治療法を実用化・提案することを目的とする。
研究方法
昨年度、遺伝性疾患遺伝子治療臨床研究作業委員会において指摘を受けた追加検討課題について検討を実施した。LCAT欠損マウスモデルの繁殖・飼育体制を整え、主要な指摘事項であったモデル動物での薬効解析を実施した。これらの検討に加えて、国内外の研究協力施設よりLCAT欠損症検体を供与頂き、前脂肪細胞の分泌したLCATの反応性を評価すると共に合併症である腎不全とリポ蛋白プロファイルを指標とした病態解析を行った。LCAT遺伝子導入前脂肪細胞の移植生着率の向上を目指し、臨床移植カクテルの開発研究を行った。
結果と考察
hLCAT遺伝子導入マウス前脂肪細胞の移植により、LCAT欠損マウスにおいてhLCATに対する免疫反応が惹起され、抗体の出現を確認した。免疫抑制剤の投与により、マウス血中へのhLCAT分泌をウェスタンブロット、活性測定により確認することが可能となった。また、hLCATが機能する血中HDL分画においてコレステロールエステル比の上昇を認めた。国内外の研究機関の協力の下で集められたLCAT欠損症例全ての血清でヒト前脂肪細胞の産生するLCAT蛋白がHDLの成熟化へ作用した。血清リポ蛋白解析から、家族性LCAT欠損症の予後を規定する腎機能障害に関連したリポ蛋白の変動を同定し、本治療法適応前後の病態把握、薬効評価に有用と考えられた。遺伝子導入前脂肪細胞の移植生着率向上に向けて、多血小板血漿(PRP)ゲルが移植細胞のアポトーシスを抑制することから、移植カクテルとして移植効率を向上することに有用と考えられた。また前脂肪細胞ではDAPK1、BIMがアポトーシスの重要な実行因子であることが示唆された。
結論
これらの研究成果を薬効、安全性の両面から精査し、遺伝子治療臨床研究実施に向け、現在厚生労働省において審議中の遺伝子治療臨床研究実施計画書の改訂を行う。本遺伝子細胞治療技術はさまざまな酵素欠損症の移植技術に有用であることが明らかになり、今後さまざまな酵素補充療法に応用する予定である。また、前脂肪細胞におけるDAPK1、BIMの発現抑制が移植効率の向上に寄与する可能性が示され、再生医療含めた他の移植治療への応用において重要な知見が得られた。
公開日・更新日
公開日
2012-06-29
更新日
-