文献情報
文献番号
201109011A
報告書区分
総括
研究課題名
MLL-AF4白血病の分子標的薬創製を目指したAF4特異的な分解経路の解明
課題番号
H23-政策探索・若手-001
研究年度
平成23(2011)年度
研究代表者(所属機関)
横山 明彦(京都大学 医学研究科)
研究分担者(所属機関)
研究区分
厚生労働科学研究費補助金 厚生科学基盤研究分野 創薬基盤推進研究(政策創薬探索研究)
研究開始年度
平成23(2011)年度
研究終了予定年度
平成24(2012)年度
研究費
5,000,000円
研究者交替、所属機関変更
-
研究報告書(概要版)
研究目的
多くの乳児白血病が現行の治療法でよく治癒する中で、MLL-AF4融合遺伝子を発現する急性リンパ性白血病は生存率が悪く、新規の治療法が求められている。申請者らは白血病を起こすMLL-AF4タンパク質が多くの細胞で未知の分解経路を介して特異的に分解される事を見いだした。さらに、実際にMLL-AF4はこの分解経路が活性化されている骨髄系の細胞では白血病を引き起こさない事をマウス白血病モデルでも検証した。この事はリンパ性のMLL-AF4白血病細胞中で、何らかの化合物/タンパク質によってこの分解経路を活性化する事ができれば、MLL-AF4白血病を根絶できる事を示唆している。本研究は、将来的にMLL-AF4を特異的に分解するような分子標的薬の創製を見据え、AF4特異的な分解経路の全容を明らかにする事を目指す。
研究方法
申請者らはマウスから採取した骨髄前駆細胞を不死化するマウス骨髄前駆細胞トランスフォーメーションアッセイを用いて、様々なMLL-AF4変異体の活性を調べる。通常のMLL-AF4は不安定化を受けるために骨髄系の細胞で不死化能を示さない。このアッセイ系と蛋白質レベルでの発現を調べる事でAF4の不安定化に必要な構造を同定する。さらに,AF4不安定化ドメインをベイト(餌)にしたアフィニティー精製を行い、質量分析にて共作用因子を同定する事で、AF4を不安定化する因子を探索する。さらには,前述のマウス骨髄前駆細胞トランスフォーメーションアッセイとshRNAライブラリーを用いて、骨髄系の細胞がMLL-AF4によって不死化されるようにするshRNAを探索し、AF4分解系の上流因子を網羅的に探索する。
結果と考察
平成23年度に、AF4を不安定化するドメイン(約130残基)を同定した。この構造を持つMLL-AF4変異体は骨髄系の細胞は安定に発現できないために活性を示さなかったが,リンパ系の細胞では発現が見られた。これらの結果から,確かにMLL-AF4は組織特異的な分解制御を受けている事が確認された。
結論
結論としてMLL-AF4は確かに骨髄系では分解制御を受けているがリンパ系では受けていないと言える。この分解経路をリンパ系組織でも活性化することができればMLL-AF4を不活性化することができるはずだ。平成24年度はAF4分解経路の全容を明らかにする事を目指す。
公開日・更新日
公開日
2012-07-02
更新日
-