文献情報
文献番号
201103010A
報告書区分
総括
研究課題名
途上国における健康教育教材としての小学校教科書の役割強化に関する研究
課題番号
H21-地球規模・若手-011
研究年度
平成23(2011)年度
研究代表者(所属機関)
野中 大輔(琉球大学 医学研究科 寄生虫学・国際保健学講座)
研究分担者(所属機関)
- 溝上 哲也(国立国際医療研究センター 臨床研究センター 疫学予防研究部)
- 小林 潤(国立国際医療研究センター 国際医療協力部)
- 神馬 征峰(東京大学大学院 医学系研究科 国際地域保健学教室)
研究区分
厚生労働科学研究費補助金 行政政策研究分野 地球規模保健課題推進研究(地球規模保健課題推進研究)
研究開始年度
平成21(2009)年度
研究終了予定年度
平成23(2011)年度
研究費
3,500,000円
研究者交替、所属機関変更
-
研究報告書(概要版)
研究目的
教科書に記載されている保健情報が疾病対策や健康増進のために重要な知識や技術に触れているかどうか、国内外の保健政策や戦略に相反していないかどうかを調べ、健康教育教材としての教科書の役割強化に寄与する知見を導くことである。
研究方法
対象国であるアジア・アフリカの9カ国(ラオス、カンボジア、バングラデシュ、ネパール、スリランカ、ザンビア、ベナン、ニジェール、ガーナ)の小・中学生用の学習教科書(474冊)について、マラリア、基本的衛生(特に土壌伝播寄生虫対策)、薬物乱用(特に喫煙対策)に関する記述を解析した。解析は、Facts for Life(ユニセフ)や WHO Information Series on School Healthに掲載されている、疾病対策や健康増進のために一般市民や学童が知っておくべき知識や技術を教科書が包含しているかどうかを調べた。
結果と考察
いずれの対象国においても、マラリアは教科書中で触れられているものの、マラリアに対処するための知識や技術の多くは、教科書には記載されていなかった。最も効果的な予防方法であり戦略として重視されている殺虫剤処理蚊帳については、6か国の教科書は触れていなかった。治療に関する記述がある教科書の中には、対象国のマラリア対策戦略が推奨している治療薬以外の治療薬を教科書が推奨しているなど、対象国の政策と教科書の保健情報との乖離が認められた。土壌伝播寄生虫に関する記述は、土壌伝播寄生虫がエンデミックである3か国の教科書には無かった。基本的衛生技術は教科書の中で紹介されているものの、必ずしも土壌伝播寄生虫対策と関連付けられていなかった。いずれの対象国においても、教科書は喫煙対策教育に関する内容を包含していた。そして、喫煙による健康被害は教科書中で強調されているものの、喫煙の理由や社会的影響、喫煙の誘いを断る技術は、必ずしも紹介されていなかった。
結論
調査した対象国の教科書は、マラリア、土壌伝播寄生虫対策、及び喫煙対策について、健康教育教材として十分な役割を果たしていないと考えられる。健康教育教材として教科書を強化するためには、世界保健機関やユニセフが推奨する科学的根拠に基づいた教育項目(疾病対策や健康増進に重要な知識や技術)を教科書の中に取り込む必要がある。さらに、対象国の保健政策と教科書の保健情報の乖離を防ぐため、教科書作成・改訂時における保健・教育セクター間の連携強化が求められる。
公開日・更新日
公開日
2012-06-19
更新日
-