食品衛生法における遺伝子組換え食品等の表示のあり方に関する研究

文献情報

文献番号
201033014A
報告書区分
総括
研究課題名
食品衛生法における遺伝子組換え食品等の表示のあり方に関する研究
課題番号
H20-食品・一般-016
研究年度
平成22(2010)年度
研究代表者(所属機関)
手島 玲子(国立医薬品食品衛生研究所 代謝生化学部)
研究分担者(所属機関)
  • 吉川 肇子(慶應義塾大学商学部)
  • 穐山 浩(国立医薬品食品衛生研究所 代謝生化学部 )
研究区分
厚生労働科学研究費補助金 健康安全確保総合研究分野 食品の安心・安全確保推進研究
研究開始年度
平成20(2008)年度
研究終了予定年度
平成22(2010)年度
研究費
20,900,000円
研究者交替、所属機関変更
-

研究報告書(概要版)

研究目的
本研究では、GM表示制度に沿ったGM食品の定量検査法のシステムの確立と検証(バリデーション)に関する研究を行うことを第一の目的に,また、食品衛生法上の遺伝子組換え(GM)食品の表示制度に関しても,表示に関する国際的動向調査、国内のアンケート調査等を行うことにより、科学的知見に基づく消費者動向、受容に関する情報を得ることを目的とする。
研究方法
GM食品の定量検査法のシステムの確立と検証に関する研究では,平成21年度までに妥当性確認を行った粒単位検査法を用いて、2009年度産の不分別トウモロコシ5検体の混入率及び系統判別分析への応用を行い、また、粒測定法に応用可能な抗体を用いる新規産生タンパク質の検査法の開発を行った。表示に関する調査研究では,消費者動向に関して,海外の現状調査は,英国サリー大学及び、スイスチューリッヒ工科大学での情報収集を行い,国内消費者に対しては,アイカメラを用いた心理学的実験及び国内の消費者、事業者を対象とした聞き取り調査を行った.
結果と考察
2009年度産の不分別トウモロコシ5検体の混入率及び系統判別分析に関して, GM粒の割合が82%, GM粒中でスタック種の割合が35%程度と比較的高いことが判明した。また、GMとうもろこし中の新規タンパク質を複数同時測定可能な簡易型のサンドイッチELISA法を開発した。表示に関する調査研究では,英国サリー大学と新しい食品技術のリスクとベネフィットの調査研究で、スイスチューリッヒ工科大学とアイカメラを用いた消費者の動向調査で、共同研究を開始した。また,国内の聞き取り調査から、遺伝子組換え食品の名前の浸透度に比べ、内容についての理解が低いことが示された。
結論
スタック品種を対象にしたGM食品の定量検査法,並びに表示のあり方に関する調査研究において,有用な研究結果を得ることができた.今後これらデータを食品衛生法に反映させてゆくとともに,ISO等と協力し国際的ハーモナイゼーションにつとめること、国際的に共同して、GM食品の受容の更新に努めることも重要な課題であると思われる。

公開日・更新日

公開日
2011-05-23
更新日
-

文献情報

文献番号
201033014B
報告書区分
総合
研究課題名
食品衛生法における遺伝子組換え食品等の表示のあり方に関する研究
課題番号
H20-食品・一般-016
研究年度
平成22(2010)年度
研究代表者(所属機関)
手島 玲子(国立医薬品食品衛生研究所 代謝生化学部)
研究分担者(所属機関)
  • 吉川 肇子(慶應義塾大学商学部)
  • 穐山 浩(国立医薬品食品衛生研究所 代謝生化学部 )
研究区分
厚生労働科学研究費補助金 健康安全確保総合研究分野 食品の安心・安全確保推進研究
研究開始年度
平成20(2008)年度
研究終了予定年度
平成22(2010)年度
研究者交替、所属機関変更
-

研究報告書(概要版)

研究目的
本研究では、GM表示制度に沿ったGM食品の定量検査法のシステムの確立と検証(バリデーション)に関する研究を行うことを第一の目的に,また、食品衛生法上の遺伝子組換え(GM)食品の表示制度に関しても,表示に関する国際的動向調査、国内のアンケート調査等を行うことにより、科学的知見に基づく消費者動向、受容に関する情報を得ることを目的とする。
研究方法
GM食品の定量検査法のシステムの確立と検証に関する研究では,平成21年度までに妥当性確認を行った粒単位検査法を用いて、2009年度産の不分別トウモロコシ5検体の混入率及び系統判別分析への応用を行い、また、粒測定法に応用可能な抗体を用いる新規産生タンパク質の検査法の開発を行った。表示に関する調査研究では,海外の研究動向の調査、国際的規制に関する調査、並びに消費者動向に関して,英国及びスイスとの共同研究、アイカメラを用いた心理学的実験及び国内の消費者、事業者を対象とした聞き取り調査を行った.
結果と考察
PCRを用いるスタック品種の粒単位検査法の5機関のバリデーション試験を2008年に行い、粒検査法の妥当性が確認され、通知法に反映させた。次いで、2009年度産の不分別トウモロコシ5検体の混入率及び系統判別分析に関して, GM粒の割合が82%, GM粒中でスタック種の割合が35%程度と比較的高いことが判明した。また、GMとうもろこし中の新規タンパク質を複数同時測定可能な簡易型のサンドイッチELISA法を開発した。表示に関する調査研究では,各種調査及び心理学実験より、ベネフィットについての情報が提示されると、組換え食品の受容が高まること、遺伝子組換え食品の名前の浸透度に比べ、内容についての理解が低いことが示された。英国サリー大学と新しい食品技術のリスクとベネフィットの調査研究で、スイスチューリッヒ工科大学とアイカメラを用いた消費者の動向調査で、共同研究を行った。
結論
スタック品種を対象にしたGM食品の定量検査法,並びに表示のあり方に関する調査研究において,有用な研究結果を得ることができた.今後これらデータを食品衛生法に反映させてゆくとともに,ISO等と協力し国際的ハーモナイゼーションにつとめること、国際的に共同して、GM食品の受容の更新に努めることも重要な課題であると思われる。

公開日・更新日

公開日
2011-05-23
更新日
-

行政効果報告

文献番号
201033014C

成果

専門的・学術的観点からの成果
PCRを用いるスタック品種の粒単位検査法の5機関のバリデーション試験による妥当性確認、通知法への反映、次いで、2009年度産の不分別トウモロコシ5検体の混入率及び系統判別分析は、いずれも新規の研究で、学術的にも高い評価を受けている。また、GMとうもろこし中の新規タンパク質を複数同時測定可能な簡易型のサンドイッチELISA法も独創的な研究で、学術性、応用性ともに高い研究である。さらに、表示に関する調査研究で、アイカメラを用いた研究は、特に独自性が高い。
臨床的観点からの成果
本研究は、スタック遺伝子組換え食品の分析法、並びに遺伝子組換え食品の表示及び受容に関する研究を目的としており、臨床的研究は行っていない。
ガイドライン等の開発
検体中にスタック品種が混入していた場合の粒検査法が2009年8月3日厚生労働省より通知された。(厚労省食安発0803第8号)
その他行政的観点からの成果
検体中にスタック品種が混入していた場合の粒検査法が2009年8月3日厚生労働省より通知され、検疫所での検査体制が整備された。
その他のインパクト
2008年6月にイタリアで開かれた第1回GMO分析の国際会議でとうもろこし粒検査法で発表し、大きな反響を得ることができた。

発表件数

原著論文(和文)
2件
原著論文(英文等)
22件
その他論文(和文)
6件
その他論文(英文等)
0件
学会発表(国内学会)
23件
学会発表(国際学会等)
10件
その他成果(特許の出願)
0件
「出願」「取得」計0件
その他成果(特許の取得)
0件
その他成果(施策への反映)
1件
その他成果(普及・啓発活動)
0件

特許

主な原著論文20編(論文に厚生労働科学研究費の補助を受けたことが明記された論文に限る)

論文に厚生労働科学研究費の補助を受けたことが明記された論文に限ります。

原著論文1
Akiyama, H., Sakata, K., Kondo, K. et al.
Individual Detection of Genetically Modified Maize Varieties in Non-Identity Preserved Maize Samples
J. Agric. Food Chem. , 56 , 1977-1983  (2008)
原著論文2
Shimizu, E., Kato, H., Nakagawa, Y. et al.
Development of a screening method for genetically modified soybean by plasmid-based quantitative competitive polymerase chain reaction.
J. Agric. Food Chem. , 56 , 5521-5527  (2008)
原著論文3
Oguchi, T., Onishi, M., Minegishi, Y., et al.
Development of quantitative duplex real-time PCR method for screening analysis of genetically modified maize.
Shokuhin Eiseigaku Zasshi. , 50 , 117-125  (2009)
原著論文4
Harikai, N., Saito, S., Abe, M. et al.
Optical detection of specific genes for genetically modified soybean and maize using multiplex PCR coupled with primer extension on a plastic plate.
Biosci Biotechnol Biochem , 73 (8) , 1886-1889  (2009)
原著論文5
Mano, J., Yanaka, Y., Akiyama, H., et al.
Improvement of polymerase chain reaction-based bt11 maize detection method by reduction of non-specific amplification
Shokuhin Eiseigaku Zasshi , 51 , 32-36  (2010)
原著論文6
Shimizu, E., Futo, S., Masubuchi, T., et al.
Selection of suitable polypropylene tubes for DNA testing using real-time PCR
Shokuhin Eiseigaku Zasshi , 51 , 43-47  (2010)
原著論文7
Oguchi, T., Onishi, M., Mano et al.
Development of multiplex PCR method for simultaneous detection of four events of genetically modified maize: DAS-59122-7, MIR604, MON863 and MON88017
Shokuhin Eiseigaku Zasshi , 51 , 92-100  (2010)
原著論文8
Harikai, N., Akiyama, H., Kondo.K, et al.
A novel chromogenic method for determining the genetically modified soybean content in soybean powder with primer extension
Jpn. J. Food Chem. Safety , 17 , 110-115  (2010)
原著論文9
Takabatake, R., Futo, S., Minegishi Y., et al.
Establishment of quantitative PCR methods for genetically modified maize (MON863, NK604,TC1507 and T25)
Food Sci. Technol. Res , 16 , 421-430  (2010)
原著論文10
Takabatake, R., Onishi, M., Koiwa,T., et al.
Establishment and Evaluation of Event-Specific Quantitative PCR Method for Genetically Modified Soybean MON89788
Shokuhin Eiseigaku Zasshi , 51 , 242-246  (2010)
原著論文11
Kodama T., Kasahara M., Minegishi Y. et al
Interlaboratory Study of Qualitative PCR Method for Roundup Ready Soybean,
J AOAC Int. , 94 (1) , 224-231  (2010)
原著論文12
Takabatake, R., Akiyama, H., Sakata, K.
Development and Evaluation of Event-Specific Quantitative PCR Method for Genetically Modified Soybean A2704-12,
Shokuhin Eiseigaku Zasshi , 52 (2) , 100-107  (2011)
原著論文13
Akiyama, H., Sakata, K., Makiyama, et al
Inter-laboratory Study of DNA Extraction from Multiple Ground Samples, Multiplex Real-Time PCR and Multiplex Qualitative PCR for Individual Kernel Detection System of Genetically Modified Maize,
J.AOAC Int.  (2011)
原著論文14
Nakajima O, Koyano S, Akiyama H, et al
Confirmation of a predicted lack of IgE binding to Cry3Bb1 from genetically modified (GM) crops.
Regul. Toxicol. Pharmacol. , 56 (3) , 306-311  (2010)
原著論文15
Akiyama, H., Sakata, K., Spiegelhalter, F.et al
Interlaboratory Validation of an Event-Specific Real time Polymerase Chain Reaction Detection Method for Genetically Modified DAS59132 maize,
Shokuhin Eiseigaku Zasshi , 51 , 65-70  (2010)
原著論文16
Nakamura, K., Yamada, C., Akiyama, H., et al
Evaluation of tomato DNA fragmentation and PCR amplicon size for detection of tomato DNA in processed products,
Jpn. J. Food Chem. Safety , 17 , 123-128  (2010)
原著論文17
Akiyama, H., Makiyama, D., Nakamura,et al.
A Novel Detection System for the Genetically Modified Canola (Brassica rapa) Line RT73,
Anal Chem. , 82 , 9909-9916  (2010)

公開日・更新日

公開日
2013-05-27
更新日
-

収支報告書

文献番号
201033014Z