ワンヘルス理念に基づく動物由来感染症制御に関する研究

文献情報

文献番号
201028042A
報告書区分
総括
研究課題名
ワンヘルス理念に基づく動物由来感染症制御に関する研究
課題番号
H22-新興・一般-010
研究年度
平成22(2010)年度
研究代表者(所属機関)
山田 章雄(国立感染症研究所 獣医科学部)
研究分担者(所属機関)
  • 岸本 壽男(岡山県環境保健センター)
  • 菅沼 明彦(都立駒込病院 感染症科)
  • 今岡 浩一(国立感染症研究所 獣医科学部)
  • 井上 智(国立感染症研究所 獣医科学部)
  • 棚林 清(国立感染症研究所 獣医科学部)
  • 川端 寛樹(国立感染症研究所 細菌第一部)
  • 高橋 元秀(国立感染症研究所 細菌第二部)
  • 柳井 徳磨(岐阜大学 農学部)
  • 森嶋 康之(国立感染症研究所 寄生動物部)
研究区分
厚生労働科学研究費補助金 疾病・障害対策研究分野 新型インフルエンザ等新興・再興感染症研究
研究開始年度
平成22(2010)年度
研究終了予定年度
平成24(2012)年度
研究費
52,500,000円
研究者交替、所属機関変更
-

研究報告書(概要版)

研究目的
本研究では「One Health」理念を念頭に置きつつ、分野横断的なアプローチにより、動物由来感染症の制御に深く関連する、診断、予防、治療、病原性発現機構について研究を深めることを目的とした。
研究方法
コクシエラ、野兎病、コリネバクテリウムウルセランス、ボレリアの国内での存在様式のサーベイランスを病原体検出、抗体検出にて明らかにするとともに、猟犬をセンチネルとする調査方法を確立する。また、ブルセラ、狂犬病エキノコックスの診断、治療、予防法について検討を加える。国内における飼育犬の頭数推定法の検証を行う。
結果と考察
国内の食用牛ではC.burnetti侵淫率は低く感染リスクは低いと考えられる。ライム病ボレリア感染例の少なくとも半数は野鼠由来である可能性が示唆された。国内の一部のイノシシがブルセラ属菌に感染し、これに対する抗体を獲得している可能性が示唆された。イヌやネコがCorynebacterium ulceransを保菌または感染している可能性が高いことを示唆する成績を得た。中部地方の猟犬における各種動物由来感染症に対する抗体保有率の調査を行い、この手法がヒトへの感染リスクを明らかにした。エキノコックストランスクリプトーム解析に使用するDNAマイクロアレイのデザインと合成を行った。scFvを、応用したDRIT法の有効性と課題について検証し、特異的反応を確認した。狂犬病の治療、院内感染対策に関する資料を文献調査により収集した。飼育犬頭数の推定手法に関する検討を行い、民間機関の実施する「全国犬・猫飼育実態調査」15.1%低い頭数となった。
結論
国内での存在は明らかにされているがその存在様式が不明な動物由来感染症について実態調査を実施し、様々な動物が動物由来感染症の伝播に関与していることを確認した。今後も地道な調査研究を継続し、我が国の動物由来感染症の生態学的側面を明らかにする必要がある。

公開日・更新日

公開日
2011-09-20
更新日
-

収支報告書

文献番号
201028042Z