文献情報
文献番号
201020012A
報告書区分
総括
研究課題名
ポリープ切除の大腸がん予防に及ぼす効果の評価と内視鏡検査間隔の適正化に関する前向き臨床試験
課題番号
H20-がん臨床・一般-012
研究年度
平成22(2010)年度
研究代表者(所属機関)
松田 尚久(独立行政法人 国立がん研究センター中央病院 消化管内視鏡科)
研究分担者(所属機関)
- 尾田 恭(尾田胃腸科内科・内科)
- 金子 和弘(独立行政法人 国立がん研究センター東病院 消化管内視鏡科)
- 工藤 進英(昭和大学横浜市北部病院 消化器センター)
- 佐野 寧(佐野病院 消化器センター)
- 谷口 浩和(独立行政法人 国立がん研究センター中央病院 病理科)
- 藤井 隆広(藤井隆広クリニック)
- 堀田 欣一(佐久総合病院 胃腸科)
研究区分
厚生労働科学研究費補助金 疾病・障害対策研究分野 がん臨床研究
研究開始年度
平成20(2008)年度
研究終了予定年度
平成22(2010)年度
研究費
24,150,000円
研究者交替、所属機関変更
-
研究報告書(概要版)
研究目的
大腸がん罹患の超高危険群(FAP, HNPCC)を除く,全ての腫瘍性ポリープを摘除(クリーンコロン化)した対象者に対する全大腸内視鏡検査(TCS)の至適検査間隔について,1年後と3年後にTCSを行う2回検査群と3年後のみに行う1回検査群とのランダム化比較試験によって評価する.
研究方法
1)文書による同意取得,2)1次TCSにより腫瘍性ポリープ全てを内視鏡摘除後データセンターに登録,3)全例1年後に再検査(2次TCS)を行い,初回検査での見逃しを含めた全ての腺腫性ポリープの摘除を行いクリーンコロンとする.その後,データセンターから2回検査群(1年と3年後の検査)と,1回検査群(3年後に検査)の割付け情報を入手,4)経過観察中にみられるIndex lesion: IL(10mm以上の上皮性腫瘍,高度異型腺腫,がん腫)の発見割合を1回検査群と2回検査群間で比較し,クリーンコロン施行後3年間で2回検査が必要か,3年後の1回検査で十分かどうかを検証する.本研究のPrimary endpointは,ILの発見割合とし,1回検査群の3年後に発見されるIL発生割合と,1年と3年後の合計したIL発生割合の両群間の比較を行い,2%以内を許容範囲とした非劣性試験である.
結果と考察
3926名の登録と2757名の割付け作業が完了し,2回のクリーンコロン化とその後のフォローアップTCSおよび病理中央判定が進行中である.割付け状況は,2回検査群(1.3年後検査群):1087名、1回検査群(3年後検査群):1079名,腫瘍性ポリープ(-)群:591名である.平成23年3月現在,3年後の最終TCS完了者数は,2回検査群:695名,1回検査群:799名,腫瘍性ポリープ(-)群:408名の合計1902名である.また,本試験に伴う重篤な偶発症および大きな問題は生じておらず,最終的な結果が得られる平成24年まで,参加者の脱落をいかに最小限に抑えられるかが最大の課題である.
結論
平成12年から平成14年:遡及的検討およびJPSプロトコール作成.平成15年から平成18年:試験参加登録者数の達成.平成19年から平成21年:1次・2次TCSと割り付け作業の完了および割付け後検査・病理中央判定の遂行.平成22年度より,RCT前データの集計と解析を開始した.
公開日・更新日
公開日
2015-05-15
更新日
-