専門薬剤師が医療の質に与える効果とその評価に関する研究

文献情報

文献番号
202424013A
報告書区分
総括
研究課題名
専門薬剤師が医療の質に与える効果とその評価に関する研究
研究課題名(英字)
-
課題番号
24KC1006
研究年度
令和6(2024)年度
研究代表者(所属機関)
益山 光一(東京薬科大学 薬学部)
研究分担者(所属機関)
  • 矢野 育子(国立大学法人 神戸大学 医学部附属病院)
研究区分
厚生労働科学研究費補助金 健康安全確保総合研究分野 医薬品・医療機器等レギュラトリーサイエンス政策研究
研究開始年度
令和6(2024)年度
研究終了予定年度
令和7(2025)年度
研究費
1,819,000円
研究者交替、所属機関変更
-

研究報告書(概要版)

研究目的
我が国における薬剤師の専門性に係る評価・認定等については、各学会や職能団体等が自律的に独自の方針で制度化されているが、専門薬剤師に関して、認定要件や名称・定義に関する提案が行われ、第三者評価の必要性が求められている。一方、第三者評価機構での具体的な運営方法について課題が指摘されている状況である。
そのような課題等については、過去には医師や歯科医師等でも問題とされて、現在の専門医制度や歯科専門医制度が整備されているところである。
本研究では、専門薬剤師の研修の方法、認定要件、認証の継続等について、国民的な視点、医学歯学等の国内外の専門認定のあり方との整合性等を踏まえ、令和6年度と令和7年度において、我が国での現実的な対応策を立案することを目的とした。
また、分担研究班においては、専門医療機関連携薬局や専門薬剤師による医療の質向上への貢献事例を調査し、専門薬剤師制度と併せて検討すべき今後の課題について抽出することを目的とした。
研究方法
本年度は、国民にわかりやすい専門薬剤師の認定・運用等を検討するため、一般社団法人日本専門医機構と一般社団法人日本歯科専門医機構へヒアリング調査を実施し、機構設立までの経緯、各団体との調整、制度・整備指針、認定・更新の流れや機構運営等について調査を行い、新専門薬剤師制度の基本設計及び運用について検討し、認定領域の選択、第三者機関と学会等との位置付けの明確化、専門薬剤師のあり方に関する検討案等を実施した。
さらに、公益財団法人薬剤師認定制度認証機構、公益財団法人日本薬剤師研修センター、一般社団法人日本病院薬剤師会、一般社団法人くすりの適正使用協議会、アカデミア、学会等の有識者からなる研究班会議を開催し、作成した新専門薬剤師制度の基本設計・運用案について意見交換等を実施した。
また、分担研究においては、各領域の専門薬剤師や認定薬剤師が、患者や地域医療に対してどのように貢献しているかの事例を収集するため、主な薬系学会や団体の協力のもと、専門薬剤師及び認定薬剤師個人に対するオンラインアンケートを実施した。
結果と考察
国民にわかりやすい専門薬剤師の認定・運用等を検討するため、一般社団法人日本専門医機構と一般社団法人日本歯科専門医機構へヒアリング調査を実施し、機構設立までの経緯、各団体との調整、制度・整備指針、認定・更新の流れや機構運営等について調査した。その調査結果を踏まえ、新専門薬剤師制度の基本設計及び運用について検討し、認定領域の選択、専門薬剤師認定機構(仮)と学会等との位置付けの明確化、専門薬剤師のあり方に関する検討案等を作成した。
さらに、公益財団法人薬剤師認定制度認証機構、公益財団法人日本薬剤師研修センター、一般社団法人日本病院薬剤師会、一般社団法人くすりの適正使用協議会、アカデミア、学会等の有識者からなる研究班会議を開催し、作成した新専門薬剤師制度の基本設計・運用案について意見交換等を行った。
分担研究においては、有効回答者392名から合計628事例が収集された。領域別では、がんや感染領域の事例が多かったが、その他の各領域の専門性を有する薬剤師から事例の報告があった。介入の効果としては、「治療の継続・薬物療法適正化への貢献」、「副作用・アレルギー対策」、「患者満足度への貢献」等があった。
結論
本年度は、これまでの研究成果並びに日本専門医機構及び日本専門医歯科機構調査等を実施し、これからの専門薬剤師を制度化するために必要な検討項目の整理、さらには、専門薬剤師の在り方に関する検討(案)たたき台の作成を実施した。来年度は、専門薬剤師の在り方について、関係学会等との調整を行い、研究班として内容を整理するとともに、専門薬剤師整備指針案の作成を行い、第三者評価機構での業務や組織体制等について、一定の結論を得ることとする。

公開日・更新日

公開日
2025-07-24
更新日
-

研究報告書(PDF)

公開日・更新日

公開日
2025-07-24
更新日
-

収支報告書

文献番号
202424013Z