文献情報
研究課題名
クリーニング業の新業務形態の衛生学的安全性の検討および効果的な衛生管理手法の確立
研究代表者(所属機関)
林 俊治(北里大学 医学部 微生物学)
研究区分
厚生労働科学研究費補助金 健康安全確保総合研究分野 健康安全・危機管理対策総合研究
研究報告書(概要版)
研究報告書(PDF)
研究報告書(紙媒体)
文献情報
研究課題名
クリーニング業の新業務形態の衛生学的安全性の検討および効果的な衛生管理手法の確立
研究代表者(所属機関)
林 俊治(北里大学 医学部 微生物学)
研究区分
厚生労働科学研究費補助金 健康安全確保総合研究分野 健康安全・危機管理対策総合研究
研究報告書(概要版)
研究報告書(PDF)
研究報告書(紙媒体)
行政効果報告
成果
専門的・学術的観点からの成果
本研究により、クリーニング業における「新しい衣類の受け渡し方法」の具体像およびその利用状況が明らかとなった。さらに、「新しい衣類の受け渡し方法」の安全性について、環境の細菌汚染の視点から調査を行い、その感染リスクを評価した。さらに汚染を防ぐための清拭・消毒の方法を明らかにした。以上が本研究の学術的意義といえる。さらに、以上の成果を基に、クリーニング業における新しい業務形態の在り方について提言を行った。これが本研究の社会的意義といえる。
臨床的観点からの成果
本研究によって、クリーニング業における衣類の受け渡しに関連して環境の細菌汚染が起きることが明らかになった。しかし、汚染菌種および菌量は感染症を誘発する危険性が高いものとはいえなかった。さらに、汚染の除去も難しくはない。ただし、汚染菌種の中にはセレウス菌や黄色ブドウ球菌といった食中毒の原因菌があり、汚染衣類に起因する環境の細菌汚染が全く無害とはいえない。したがって、衣類の受け渡しに関連する環境の細菌汚染については、今後も注視する必要がある。
ガイドライン等の開発
現時点で本研究の成果を基に作成したガイドラインはない。しかし、ガイドラインの作成が必要と考えている事項がある。本研究の対象である「新しい衣類の受け渡し方法」を採用している業者では、袋や箱に詰めた状態で衣類を運ぶため、途中で衣類を確認するという工程がない。そこで、指定洗濯物を取り扱わないクリーニング工場に指定洗濯物が持ち込まれる可能性が高い。しかし、これらの業者の広告等において指定洗濯物を扱えない旨の告示が十分に行われているとはいえない。したがって、この告示に関するガイドラインが必要と考えている。
その他行政的観点からの成果
現時点では、本研究の成果が行政において具体的に活用された例はない。しかし、総合研究報告書の中で以下の二つの行政的対応を提言している。①本研究の対象である「新しい衣類の受け渡し方法」では、指定洗濯物を取り扱わないクリーニング工場に指定洗濯物が持ち込まれる可能性が高い。そこで、実際に指定洗濯物が持ち込まれた時の対応について具体的な規定もしくは指針が必要である。②家庭での洗濯を代行する「洗濯代行業」なる業種が出現しているが、その法的な扱いを明確にする必要がある。
その他のインパクト
本研究によって得られた成果を基に、クリーニング業における新しい業務形態の現状およびその衛生学的問題点について、令和5年度生活衛生関係技術担当者研修会(2024年2月16日開催)にて講義を行った。この研修会はインターネットを用いた遠隔開催であり、様々な自治体や各種団体の職員が参加していた。クリーニング業に関連した団体の職員も本研修会に参加しており、クリーニング業における新しい業務形態に関する啓発ができたと考えている。
特許
主な原著論文20編(論文に厚生労働科学研究費の補助を受けたことが明記された論文に限る)
収支報告書
支出
研究費 (内訳) |
直接研究費 |
物品費 |
6,294,407円 |
人件費・謝金 |
272,250円 |
旅費 |
0円 |
その他 |
548,020円 |
間接経費 |
2,284,000円 |
合計 |
9,398,677円 |