歯科技工業務に関する調査研究

文献情報

文献番号
202222062A
報告書区分
総括
研究課題名
歯科技工業務に関する調査研究
課題番号
21IA2019
研究年度
令和4(2022)年度
研究代表者(所属機関)
馬場 一美(昭和大学 歯学部 歯科補綴学講座)
研究分担者(所属機関)
-
研究区分
厚生労働科学研究費補助金 健康安全確保総合研究分野 地域医療基盤開発推進研究
研究開始年度
令和3(2021)年度
研究終了予定年度
令和4(2022)年度
研究費
2,167,000円
研究者交替、所属機関変更
-

研究報告書(概要版)

研究報告書(PDF)

研究報告書(紙媒体)

文献情報

文献番号
202222062B
報告書区分
総合
研究課題名
歯科技工業務に関する調査研究
課題番号
21IA2019
研究年度
令和4(2022)年度
研究代表者(所属機関)
馬場 一美(昭和大学 歯学部 歯科補綴学講座)
研究分担者(所属機関)
-
研究区分
厚生労働科学研究費補助金 健康安全確保総合研究分野 地域医療基盤開発推進研究
研究開始年度
令和3(2021)年度
研究終了予定年度
令和4(2022)年度
研究者交替、所属機関変更
-

研究報告書(概要版)

研究報告書(PDF)

研究報告書(紙媒体)

行政効果報告

文献番号
202222062C

成果

専門的・学術的観点からの成果
 歯科技工士養成施設を対象として、診療室等での実施が望まれる歯科技工士の業務内容と実施にあたり必要な教育内容について調査し、教育の現状と必要な教育内容、教育資源等の課題が整理された。また、歯科技工に関連するCAD/CAM等のデジタルデータ処理業務を適正に実施するための整備方策等について、歯科技工所を対象として調査を行い、当該業務における歯科技工指示書と歯科技工録の適切な管理の重要性を明らかにした。
臨床的観点からの成果
 診療室等での実施が望まれる歯科技工士の業務内容と実施にあたり必要な教育内容についての課題が整理されたことにより、今後の歯科技工士の業務範囲の拡大に向け、具体的な方策を講じる基盤ができた。また、歯科技工に関連するCAD/CAM等のデジタルデータ処理業務を適正に実施するため、(公社)日本歯科医師会、(公社)日本歯科技工士会、(一社)日本歯科技工所協会と調査結果の共有を行った。この点については今後も連携して対応していく必要性が確認された。
ガイドライン等の開発
 特記事項無し。
その他行政的観点からの成果
 歯科技工士養成教育機関および歯科技工所を対象とした調査結果に基づく本研究成果については、『歯科技工士の業務のあり方等に関する検討会』における基礎資料として今後活用される予定である。
その他のインパクト
 特記事項無し。

発表件数

原著論文(和文)
0件
原著論文(英文等)
0件
その他論文(和文)
2件
その他論文(英文等)
0件
学会発表(国内学会)
0件
学会発表(国際学会等)
0件
その他成果(特許の出願)
0件
その他成果(特許の取得)
0件
その他成果(施策への反映)
0件
その他成果(普及・啓発活動)
0件

特許

主な原著論文20編(論文に厚生労働科学研究費の補助を受けたことが明記された論文に限る)

公開日・更新日

公開日
2023-06-19
更新日
-

収支報告書

文献番号
202222062Z
報告年月日

収入

(1)補助金交付額
2,817,000円
(2)補助金確定額
2,108,000円
差引額 [(1)-(2)]
709,000円

支出

研究費 (内訳) 直接研究費 物品費 58円
人件費・謝金 0円
旅費 1,336,120円
その他 122,521円
間接経費 650,000円
合計 2,108,699円

備考

備考
自己資金による収入 699円

公開日・更新日

公開日
2023-07-07
更新日
-