文献情報
文献番号
200911008A
報告書区分
総括
研究課題名
天然植物資源を元にした新規医薬リード化合物の開発に関する研究
課題番号
H19-生物資源・一般-008
研究年度
平成21(2009)年度
研究代表者(所属機関)
渕野 裕之(独立行政法人医薬基盤研究所 薬用植物資源研究センター 筑波研究部)
研究分担者(所属機関)
- 関田 節子(徳島文理大学香川薬学部)
- 細川 敬三(兵庫大学健康科学部)
- 中根 孝久(昭和薬科大学薬学部)
研究区分
厚生労働科学研究費補助金 厚生科学基盤研究分野 創薬基盤推進研究(生物資源・創薬モデル動物研究)
研究開始年度
平成19(2007)年度
研究終了予定年度
平成21(2009)年度
研究費
8,402,000円
研究者交替、所属機関変更
-
研究報告書(概要版)
研究目的
合成物主体の近年の創薬手法には限界があり,奇異な骨格を有する植物成分がまた見直される機運にある.基盤研が有する多くの植物資源を材料とし使用情報を元に対象を絞り込み生物活性試験を行うことにより,効率的に創薬資源候補植物を見いだすことが可能になる.本研究は医薬品開発に十分利用されてきていない薬用植物を,創薬資源として活用する道を拓こうとするものであり,薬用植物資源の価値を再認識させる契機となることが期待される.
研究方法
PPARγリガンド活性を植物由来化合物106種類を用いて化合物レベルでの検討を行った.一部植物について脂肪細胞での網羅的遺伝子発現解析を行った.ACE阻害活性やα-グルコシダーゼ阻害活性成分を単離同定した.ブラジル産生薬 100 種類のα―グルコシダーゼ阻害活性試験を行った.熱帯感染症リーシュマニア症に対し有効な植物探索としてペルー産,ネパール産植物などの活性成分の探索を行った他,漢方外用剤の適用として皮膚型患者に対し臨床試験を行った.
結果と考察
外国生薬から中程度のACE阻害活性を示すフラボノイド配糖体を得た.強い抗酸化活性を示すLigaria cuneifoliaからは新たにキナ酸エステルが得られた.一部の植物が脂肪細胞でアディポネクチン量を増強させ,リポ蛋白リパーゼなどを活性化し,中性脂肪代謝を促進し,PPARγを活性化することにより抗肥満作用を示す可能性があることが考えられた.天然化合物のPPARγリガンド活性で,トリテルペン誘導体に活性を見出した.α-グルコシダーゼ阻害活性ではスズメノナスビ果実から活性成分を単離したが,その果実は食用であり,デンプン分解酵素の作用を抑制することにより,食後の急激な血糖値の上昇を抑制する可能性が考えられた.ペルーとネパール生薬から,多くの抗リーシュマニア活性化合物を単離し,皮膚型に対する紫雲膏のペルーでの臨床試験では有効性が明確に認められた.
結論
Diospyros属はカキの仲間であり多くのタンニンを含みそれらが本来の活性本体と推測された.アディポネクチンを増加させPPARγ,LPLを活性化した一部植物は生活習慣病改善作用が期待された.天然化合物のPPARγ agonist活性を検討して得られた結果は今後のインスリン抵抗性改善薬の開発において有益な情報となると考えられる.ペルーでの紫雲膏を用いた皮膚型リーシュマニア症患者への臨床試験では良好な治癒効果が認められ,通院治療が受けられない患者や現在の治療薬が適用できない妊婦にとっては朗報である.
公開日・更新日
公開日
2011-05-30
更新日
-