文献情報
文献番号
202205007A
報告書区分
総括
研究課題名
ASEANにおける活動的で健康的な高齢期の推進に関する研究
課題番号
20BA2002
研究年度
令和4(2022)年度
研究代表者(所属機関)
曽根 智史(国立保健医療科学院 )
研究分担者(所属機関)
- 林 玲子(国立社会保障・人口問題研究所)
- 荒井 秀典(国立研究開発法人 国立長寿医療研究センター 理事長室)
- 菖蒲川 由郷(新潟大学医歯学系 十日町いきいきエイジング講座)
- 中川 雅貴(国立社会保障・人口問題研究所 国際関係部)
- 佐々木 由理(国立保健医療科学院 国際協力研究部)
研究区分
厚生労働科学研究費補助金 行政政策研究分野 地球規模保健課題解決推進のための行政施策に関する研究
研究開始年度
令和2(2020)年度
研究終了予定年度
令和4(2022)年度
研究費
5,360,000円
研究者交替、所属機関変更
-
研究報告書(概要版)
研究目的
令和3年度から更にアップデートした①改訂版ASEAN-JAPAN Healthy & Active Ageing Index (HAAI) の作成とその適用可能性の検討、②高齢化指標を改善するための好事例のまとめ、③ASEAN諸国に展開するための「Revised ASEAN-JAPAN Healthy & Active Ageing Index(改訂版HAAI)とその活用に関するポリシーガイド」の作成を行った。
研究方法
① 改訂版HAAIとして6領域43指標を作成した。具体的には、Domain 1.政策・統計について10指標、Domain 2. 所得と生活保障について7指標、Domain 3. 健康と生活の質について12指標、Domain 4. ソーシャル・キャピタルについて6指標、Domain 5. キャパシティと実現環境について6指標、Domain 6. COVID-19について2指標である。それらの各指標について重みづけを行い、アジアのいくつかの国のデータを実際に入力し、数値を出すことで、各国での適用可能性について確認した。
② これらについて公益財団法人日本国際交流センター(Japan Center for International Exchange: JCIE)ならびに東アジア・アセアン経済研究センター(Economic Research Institute for ASEAN and East Asia: ERIA)が、日本政府によるアジア健康構想(Asia Health and Wellbeing Initiative: AHWIN)の一環として共催する、アジア各国から健康長寿の達成、高齢者ケアの向上に資する取り組みを募集・表彰するアジア健康長寿イノベーション賞(Healthy Aging Prize for Asian Innovation: HAPI)において表彰された事例などを好事例として活用し、合計38事例をまとめた。そのうち、ドメインごとに特に重要と考えられたいくつかの事例を抽出した。
③ ①と②などに基づいて、「Revised ASEAN-JAPAN Healthy & Active Ageing Index(改訂版HAAI)とその活用に関するポリシーガイド」をまとめた。
② これらについて公益財団法人日本国際交流センター(Japan Center for International Exchange: JCIE)ならびに東アジア・アセアン経済研究センター(Economic Research Institute for ASEAN and East Asia: ERIA)が、日本政府によるアジア健康構想(Asia Health and Wellbeing Initiative: AHWIN)の一環として共催する、アジア各国から健康長寿の達成、高齢者ケアの向上に資する取り組みを募集・表彰するアジア健康長寿イノベーション賞(Healthy Aging Prize for Asian Innovation: HAPI)において表彰された事例などを好事例として活用し、合計38事例をまとめた。そのうち、ドメインごとに特に重要と考えられたいくつかの事例を抽出した。
③ ①と②などに基づいて、「Revised ASEAN-JAPAN Healthy & Active Ageing Index(改訂版HAAI)とその活用に関するポリシーガイド」をまとめた。
結果と考察
各分担者との連携によって改訂版HAAI及びそのポリシーガイドを作成した。アジア諸国の実際のデータを改訂版HAAIに入力し数値を出すことで、いずれの指標が集計しやすい(しにくい)ものであるのかを把握することができた。
改訂版HAAIのいくつかの指標に対して、改善が期待される好事例が存在した。また、これらの各事例は1つの指標にとどまらず、別の指標の改善にも寄与している可能性が考えられた。事例で挙げられたイノベーションが具体的に指標の改善にどの程度寄与しているのかといったエビデンスの構築は今後の課題である。
改訂版HAAIのいくつかの指標に対して、改善が期待される好事例が存在した。また、これらの各事例は1つの指標にとどまらず、別の指標の改善にも寄与している可能性が考えられた。事例で挙げられたイノベーションが具体的に指標の改善にどの程度寄与しているのかといったエビデンスの構築は今後の課題である。
結論
ASEAN諸国をはじめとするアジア各国で、高齢化政策の立案・実施・評価に役立てる目的で、改訂版HAAI及び「Revised ASEAN-JAPAN Healthy & Active Ageing Index(改訂版HAAI)とその活用に関するポリシーガイド」を作成した。
ASEAN諸国をはじめとするアジア地域の高齢化政策推進のためのパートナーシップはますますその重要性を増しており、わが国がそれに積極的に関わり、協働していくことは、お互いの国益に適い、地域の安定に大きく貢献するものと考えられる。
今後、改訂版HAAIおよびそのポリシーガイドを効果的なツールとして活用し、わが国とアジア各国とのパートナーシップが強化されることが期待される。
ASEAN諸国をはじめとするアジア地域の高齢化政策推進のためのパートナーシップはますますその重要性を増しており、わが国がそれに積極的に関わり、協働していくことは、お互いの国益に適い、地域の安定に大きく貢献するものと考えられる。
今後、改訂版HAAIおよびそのポリシーガイドを効果的なツールとして活用し、わが国とアジア各国とのパートナーシップが強化されることが期待される。
公開日・更新日
公開日
2023-08-02
更新日
-