精神保健医療従事者による、新型コロナウイルス感染症や自然災害等に起因した心のケアに対する心理的アセスメント及び応急処置介入方法の適切な提供体制の構築と、それに伴うメンタルヘルスの維持向上に資する研究

文献情報

文献番号
202118045A
報告書区分
総括
研究課題名
精神保健医療従事者による、新型コロナウイルス感染症や自然災害等に起因した心のケアに対する心理的アセスメント及び応急処置介入方法の適切な提供体制の構築と、それに伴うメンタルヘルスの維持向上に資する研究
課題番号
21GC1014
研究年度
令和3(2021)年度
研究代表者(所属機関)
中尾 智博(九州大学大学院医学研究院 精神病態医学分野)
研究分担者(所属機関)
  • 高橋 晶(筑波大学 医学医療系 災害・地域精神医学)
  • 萱間 真美(聖路加看護大学 精神看護学)
  • 村山 桂太郎(九州大学病院)
  • 西 大輔(東京大学大学院医学系研究科 精神保健学分野)
  • 堀之内 徹(北海道大学大学院医学研究院 神経病態学講座 精神医学教室)
研究区分
厚生労働科学研究費補助金 疾病・障害対策研究分野 障害者政策総合研究
研究開始年度
令和3(2021)年度
研究終了予定年度
令和4(2022)年度
研究費
7,693,000円
研究者交替、所属機関変更
-

研究報告書(概要版)

研究目的
我々の研究組織は令和2年度厚生労働行政推進調査事業費補助金を得て、精神保健医療従事者による、新型コロナウイルス感染症に起因した心のケア(心理的アセスメントや心理的介入技法)の実態把握と課題抽出を実施し、「新型コロナウイルス流行下におけるメンタルヘルス問題への対応マニュアル」(以下、「マニュアル令和2年度版」と略)を作成した。本研究の目的はこの「マニュアル令和2年度版」の改訂と整備と効果検証を行うことであった。
研究方法
令和3年度は、新型コロナウイルス感染症や自然災害に起因した心のケアに対する国内外の文献のレビューや情報収集の方法について検討した。効果検証を実施するために、全国の精神保健福祉センターのスタッフに対してweb研修会を開催し、心理的応急処置の知識ならびに相談者への対応に関する自己効力感が変化したかを調査するために研修会の前後と6ヶ月後にアンケートによる調査を実施した。
結果と考察
web研修会を2回開催し、本研究に参加した者は30名であった。研修会前と比較し、研修会受講後は心理的応急処置の知識は増加していなかったが、適切な心理的応急処置を選択した参加者が多く、また自分の対応により自信を持って対応できていた。マニュアル令和2年度版を用いることで心理的応急処置が適切に行われることが示唆された。次年度は震等の自然災害に関する心理的応急処置の医学的エビデンスを収集するとともに、第2回研修会における研究参加者に対して、6ヶ月後のアンケートを実施することで、マニュアル令和2年度版がより実践的なマニュアルになるように改訂を行いたい。
結論
マニュアル令和2年度版を使用するための研修会を実施した。参加者はマニュアル令和2年度版を使用することで、心理的応急処置に基づく対応に関して自信をもって実施できるようになる可能性が示唆された。

公開日・更新日

公開日
2023-01-17
更新日
-

研究報告書(PDF)

公開日・更新日

公開日
2023-01-17
更新日
-

研究報告書(紙媒体)

収支報告書

文献番号
202118045Z
報告年月日

収入

(1)補助金交付額
7,998,000円
(2)補助金確定額
7,998,000円
差引額 [(1)-(2)]
0円

支出

研究費 (内訳) 直接研究費 物品費 1,049,937円
人件費・謝金 137,595円
旅費 760,540円
その他 697,514円
間接経費 1,845,000円
合計 4,490,586円

備考

備考
海外で開催される学術大会への参加を予定していたが、新型コロナウイルス感染拡大予防のために参加することが出来なかったため。また新型コロナウイルス感染拡大予防のために、研修会を2回ともwebで開催したために、会場の賃貸料が発生しなかったため。

公開日・更新日

公開日
2024-03-26
更新日
-