文献情報
文献番号
200830017A
報告書区分
総括
研究課題名
エイズ対策研究事業の企画と評価に関する研究
課題番号
H18-エイズ・一般-019
研究年度
平成20(2008)年度
研究代表者(所属機関)
木村 哲(東京逓信病院)
研究分担者(所属機関)
研究区分
厚生労働科学研究費補助金 疾病・障害対策研究分野 エイズ対策研究
研究開始年度
平成18(2006)年度
研究終了予定年度
平成20(2008)年度
研究費
6,000,000円
研究者交替、所属機関変更
-
研究報告書(概要版)
研究目的
HIV感染症とエイズを克服し、また新たな感染を防止するためには、基礎、臨床、更には社会医学の立場から幅の広い分野において研究を行い、限られた研究リソースを有効に使い成果を挙げることが必要である。本研究は幅広い立場からエイズ対策研究のあり方と方向性を検討し、エイズ対策研究事業が有効、適正かつ円滑に実施されるように支援することを目的とする。
研究方法
事前評価委員会、中間・事後評価委員会の2委員会と連携し、また国内外の有識者の意見を聴取し、新規研究課題と組織の提案、および研究成果の評価方法の在り方に関する提案を行う。対策に役立つ海外文献を紹介する。年度の前半にエイズ対策研究事業研究代表者会議を開催・運営し、評価委員と各研究代表者間、あるいは各研究代表者間の意見交換を行い各研究課題の相補性を高め、各研究班の研究の範囲と方向性を吟味する。年度の終盤に研究成果発表会を開き評価委員による評価の場を設定する。
結果と考察
1)エイズ対策研究事業研究代表者会議(ヒアリング会)を開催した(平成20年6月)。評価委員と研究代表者の相互の意図の理解が促進され有益であった。
2)国内の有識者からエイズ対策研究事業の今後の研究の方向性、およびその成果の評価方法に関する意見を収集・整理し、厚生労働省健康局疾病対策課に提案した。
3)必要と考えられる新規11課題などを厚生労働省健康局疾病対策課に提案した。
4)HIV抗体検査に対するWHO/UNAIDSのPITC実施方法に関するガイダンスを和訳し、医療関係者に配布し議論の素材とした。医療機関での検査の推進になると期待される。
5)研究成果発表会を開催・運営し意見交換すると共に、成果評価の場とした(平成21年2月)。成果発表の終了後、中間・事後評価委員会及び事前評価委員会を開催した。
2)国内の有識者からエイズ対策研究事業の今後の研究の方向性、およびその成果の評価方法に関する意見を収集・整理し、厚生労働省健康局疾病対策課に提案した。
3)必要と考えられる新規11課題などを厚生労働省健康局疾病対策課に提案した。
4)HIV抗体検査に対するWHO/UNAIDSのPITC実施方法に関するガイダンスを和訳し、医療関係者に配布し議論の素材とした。医療機関での検査の推進になると期待される。
5)研究成果発表会を開催・運営し意見交換すると共に、成果評価の場とした(平成21年2月)。成果発表の終了後、中間・事後評価委員会及び事前評価委員会を開催した。
結論
厚生労働科学研究費補助金エイズ対策研究事業の適正かつ効率的な実施を目指し、年度初めに「エイズ対策研究事業研究代表者会議」(ヒアリング会)を、また年度末に「研究成果発表会」を開催し討論及び評価の場とした。エイズ対策研究事業の方向性ならびに新たな研究課題について検討し提案した。エイズ流行国で行われるようになったPITCに関連し、WHO/UNAIDSによる「PITCのGuidance 」を日本語に翻訳し拠点病院に配布した。
公開日・更新日
公開日
2009-05-18
更新日
-