文献情報
文献番号
200830015A
報告書区分
総括
研究課題名
アジア・太平洋地域におけるHIV・エイズの流行・対策状況と日本への波及に関する研究
課題番号
H18-エイズ・一般-016
研究年度
平成20(2008)年度
研究代表者(所属機関)
武部 豊(国立感染症研究所 エイズ研究センター)
研究分担者(所属機関)
- 駒野 淳(国立感染症研究所 エイズ研究センター )
- 近藤 真規子(神奈川衛生研究所 微生物部)
- 加藤 真吾(慶応大学 医学部)
- 花房 秀次(荻窪病院 血液科)
- 草川 茂(国立感染症研究所 エイズ研究センター)
- 椎野 禎一郎(国立感染症研究所 エイズ研究センター)
- 貞升 健志(東京都健康安全研究センター ウイルス学)
- 小島 洋子(大阪府立公衆衛生研究所 ウイルス課)
- 千々和 勝己(福岡県保健環境研究所 保健科学部)
- 長井 忠則(北海道立衛生研究所 公衆衛生学)
研究区分
厚生労働科学研究費補助金 疾病・障害対策研究分野 エイズ対策研究
研究開始年度
平成18(2006)年度
研究終了予定年度
平成20(2008)年度
研究費
23,400,000円
研究者交替、所属機関変更
-
研究報告書(概要版)
研究目的
分子疫学的アプローチによって、我が国を含むアジアにおけるHIV流行形成のメカニズムおよびそれに関連する諸要因の包括的な理解と、それら研究成果を踏まえたエイズ流行の予防制圧に向けた基礎研究の推進を目標とする。またこれら研究調査の成果を、我が国・アジアにおけるエイズ流行制圧に向けた研究・政策提言に繋げることを目標とする。
研究方法
従来の分子疫学的手法に加え、流行年代決定など最新のデータ解析技術を用いて、我が国を含むアジア地域のエイズ流行の分子疫学的解析を行った。
結果と考察
全国の主要都市部では、男性同性愛者の間の感染の拡大が著しい。しかし、この傾向は全国的にみて一様でない。我が国におけるHIV感染症拡大の原点の一つと考えられる茨城県における解析を進め、その結果、長野県と同様、異性間性感染によるCRF01_AEが優位であり、MSM、サブタイプB優位の大都市圏とは際立った差異があることを明らかにした。
我が国を含むアジア諸地域で、種々の新たな組換えウイルスが出現しているが、マレーシアにおいて、先に同定したCRF33_01Bに関連性をもつ新しいタイプのCRF (CRF46_01B)を同定した。
最新のデータ解析技術を用いることによって東アジア地域におけるIDU間の流行に重要な役割をもつCRF07_BCとCRF08_BCおよびその母体であるインド型サブタイプCの伝播のタイムスケールをはじめて明らかにした。
我が国におけるHIV-1感染症の広がりの地域差を巡る問題は、これまでほとんど注目されてこなかった。非大都市圏には大都市圏とは異なる感染拡大の実態がある。流行動態と社会風土を考慮した地域ごとの戦略が求められる。また、これらの知見は、実効的な予防戦略立案のためには、我が国におけるHIV感染の拡大が決して一様でないことを考慮したよりきめ細かい検討・継続的モニタリングが必要であることを示唆する。
我が国を含むアジア諸地域で、種々の新たな組換えウイルスが出現しているが、マレーシアにおいて、先に同定したCRF33_01Bに関連性をもつ新しいタイプのCRF (CRF46_01B)を同定した。
最新のデータ解析技術を用いることによって東アジア地域におけるIDU間の流行に重要な役割をもつCRF07_BCとCRF08_BCおよびその母体であるインド型サブタイプCの伝播のタイムスケールをはじめて明らかにした。
我が国におけるHIV-1感染症の広がりの地域差を巡る問題は、これまでほとんど注目されてこなかった。非大都市圏には大都市圏とは異なる感染拡大の実態がある。流行動態と社会風土を考慮した地域ごとの戦略が求められる。また、これらの知見は、実効的な予防戦略立案のためには、我が国におけるHIV感染の拡大が決して一様でないことを考慮したよりきめ細かい検討・継続的モニタリングが必要であることを示唆する。
結論
最新のデータ解析技術を用いて、アジア型HIV-1流行株の諸地域への伝播のタイムスケールを明らかにした。マレーシアでの新型CRF (CRF46_01B)の同定など国内外で新たな組換えウイルスが新生している状況を見出した。また、我が国におけるHIV感染症の広がりは決して一様ではなく、長野県・茨城県のような地域では異性間性感染が主要なルートとなって東南アジアに起源をもつウイルスが広がっている実態を明らかにした。
公開日・更新日
公開日
2009-05-18
更新日
-