文献情報
文献番号
200808014A
報告書区分
総括
研究課題名
画期的な霊長類HIV-1モデルによる抗エイズ薬、エイズワクチン評価基盤技術の開発に関する研究
課題番号
H19-政策創薬・一般-005
研究年度
平成20(2008)年度
研究代表者(所属機関)
明里 宏文(独立行政法人医薬基盤研究所 霊長類医科学研究センター)
研究分担者(所属機関)
- 足立 昭夫(徳島大学大学院ヘルスバイオサイエンス研究部)
- 俣野 哲朗(東京大学医科学研究所)
- 櫻木 淳一(大阪大学微生物病研究所)
研究区分
厚生労働科学研究費補助金 厚生科学基盤研究分野 創薬基盤推進研究(政策創薬総合研究)
研究開始年度
平成19(2007)年度
研究終了予定年度
平成21(2009)年度
研究費
38,000,000円
研究者交替、所属機関変更
-
研究報告書(概要版)
研究目的
抗エイズ薬開発やワクチン開発研究において、その安全性・有効性を評価する上で実験用サル類を用いたトランスレーショナルリサーチは不可欠である。そこで本研究ではサル指向性HIV-1を用いた実験用サル類/HIV-1感染・発症システムを確立することを目的とする。
研究方法
今年度は昨年度用いた第1世代サル指向性HIV-1クローンであるNL-DT5Rよりサル細胞株での増殖能が向上した第2世代HIV-1クローンMN4-5SおよびMN5-10S(それぞれCXCR4およびCCR5指向性)を構築し、これらのサル細胞及び個体レベルでの感染実験を行ない、その感染増殖能及び免疫応答について解析した。またDT5Rを接種したカニクイサルの感染慢性期にSIVスーパーチャレンジを行いHIV-1に対する免疫反応がheterologous virusの増殖を抑制するか否かを解析した。
結果と考察
我々が構築したプロトタイプサル指向性HIV-1であるNL-DT5Rにおいて、新たにGag-CA helix 6/7 loop構造(S配列)をSIVmac239の対応領域に置換したMN4-5SとMN5-10Sを作製した。親クローンであるMN4/MN5と比較すると、カニクイザル細胞におけるウイルス複製効率が上昇した。さらにHSR5.4細胞に感染、長期培養によるウイルス馴化・分子クローンした結果、格段に増殖能が向上したアカゲザル指向性クローンが取得できた。MN4-5SもしくはMN5-10Sを各ウイルス3頭ずつカニクイザルに静脈接種し、その後の経過を観察した結果、SIV感染は成立したものの、その持続感染は抑制された。したがって、HIV-1感染により誘導される宿主免疫反応は、HIV-1だけでなくSIVの複製に対しても抑制効果を有する可能性が示唆された。さらに今後、より優れたサルHIV-1病態モデルを目指し、既に解析用リソースが充実しているアカゲザルに指向性を有する新規HIV-1クローン構築を進めたとともに、 今後順次得られるサル適応型HIV-1の複製増殖素過程を解析するため必要となるゲノム解析基盤整備を行なった。
結論
これらの成果は新規抗HIV-1薬剤やワクチン評価システムとしてのHIV-1サル感染発症モデル確立に向け、非常に有望な成果であると考えられた。
公開日・更新日
公開日
2011-05-27
更新日
-