ウイルス感染症の診断、疫学および予防に関する研究

文献情報

文献番号
200804003A
報告書区分
総括
研究課題名
ウイルス感染症の診断、疫学および予防に関する研究
課題番号
H20-国医・指定-003
研究年度
平成20(2008)年度
研究代表者(所属機関)
倉根 一郎(国立感染症研究所 ウイルス第一部)
研究分担者(所属機関)
  • 有川 二郎(北海道大学大学院 医学研究科)
  • 中込 治(長崎大学大学院 医歯薬学総合研究科)
  • 谷口 孝喜(藤田保健衛生大学 医学部)
  • 高島 郁夫(北海道大学大学院 獣医学研究科)
  • 井上 智(国立感染症研究所 獣医科学部)
  • 伊藤 直人(岐阜大学 応用生物科学部)
  • 苅和 宏明(北海道大学大学院 獣医学研究科)
  • 片山 和彦(国立感染症研究所 ウイルス第二部)
  • 小西 英二(神戸大学大学院 保健学研究科)
  • 森田 公一(長崎大学 熱帯医学研究所)
  • 西條 政幸(国立感染症研究所 ウイルス第一部)
研究区分
厚生労働科学研究費補助金 行政政策研究分野 社会保障国際協力推進研究(国際医学協力研究)
研究開始年度
平成20(2008)年度
研究終了予定年度
平成20(2008)年度
研究費
16,225,000円
研究者交替、所属機関変更
-

研究報告書(概要版)

研究目的
世界各地で新興・再興感染症が流行し、これらの中にウイルス性感染症が多く含まれている。感染症の流行地では、診断体制が未整備なため正確な患者数や流行地の特定などの疫学情報が欠如し、これらの感染症に対するワクチンの改良と開発が望まれる。本研究では、特にアジアにおいて問題となるウイルス感染症を対象とし、予防、診断法の開発、病態形成機序の解明等を目的とした。
研究方法
アルボウイルス感染症は、日本脳炎、デング熱、ウエストナイル熱とダニ媒介性脳炎を、ウイルス性下痢症はロタウイルス感染症とノロウイルス感染症を、ウイルス性出血熱は、ハンタウイルス感染症とクリミア・コンゴ出血熱を、さらに、狂犬病を主な研究対象とした。これらの感染症の①特異性と迅速性に優れた診断法を開発し、②ウイルス性感染症流行地において疫学調査を実施し、③特定された流行地で、ヒトや動物、節足動物からウイルスを分離し、流行ウイルス株の遺伝子性状、抗原性、病原性等を明らかにした。④ワクチンの改良と開発のためにも研究を進めた。
結果と考察
アルボウイルス感染症ではダニ媒介性ウイルス脳炎の新検査法が確立された。インドネシアにおける日本脳炎の侵淫状況が明らかになり、日本における蚊の日本脳炎ウイルス感染状況が明らかになった。デングウイルス感染の病態形成が明らかになった。ウイルス性出血熱ではハンタウイルスの感染の新検査法が確立され、中南米ハンタウイルスの侵淫状況が明らかとなり東南アジアの状況との比較が可能となった。サル痘ウイルス感染に対する治療法開発の基盤が確立された。ウイルス性下痢症ではロタウイルスゲノムの新ワクチン開発の基盤が確立され、ロタウイルスワクチン導入による効果予測がなされた。東南アジアにおけるノロウイルスの流行株の状況が明らかになった。狂犬病ではインドネシアにおけるウイルスの流行株の特徴が明らかになった。
結論
アルボウイルス感染症、ウイルス性下痢症、ウイルス性出血熱、狂犬病を中心に、特にアジアにおいて問題となるウイルス感染症につき、(1)検査法の確立と普及、(2)疫学調査により国内外における流行状況を解明する、(3)各種病原体の解析をもとに病態形成機序を解明し予防治療法確立のための基盤を確立した。

公開日・更新日

公開日
2009-04-14
更新日
-

研究報告書(紙媒体)

公開日・更新日

公開日
2009-10-13
更新日
-

行政効果報告

文献番号
200804003C

成果

専門的・学術的観点からの成果
アルボウイルス感染症ではインドネシアにおける日本脳炎の侵淫状況が明らかになり、また日本における蚊の日本脳炎ウイルス感染状況が明らかになった。デングウイルス感染の病態形成が明らかになった。ウイルス性出血熱では中南米ハンタウイルスの侵淫状況が明らかとなり東南アジアの状況との比較が可能となった。ウイルス性下痢症ではロタウイルスゲノムの新ワクチン開発の基盤が確立された。狂犬病ではインドネシアにおけるウイルスの流行株の特徴が明らかになった。
臨床的観点からの成果
アルボウイルス感染症ではダニ媒介性ウイルス脳炎の新検査法が確立された。ウイルス性出血熱ではハンタウイルスの感染の新検査法が確立され、今後のハンタウイルス感染症の実験室診断への応用が期待された。サル痘ウイルス感染に対する治療法開発の基盤が確立された。ウイルス性下痢症ではロタウイルスゲノムの新ワクチン開発の基盤が確立され、ロタウイルスワクチン導入による効果予測がなされた。
ガイドライン等の開発
なし
その他行政的観点からの成果
本研究においてはアルボウイルス感染症、ウイルス性下痢症、ウイルス性出血熱、狂犬病を中心に、特にアジアにおいて問題となるウイルス感染症につき、(1)診断法の確立と普及、疫学調査により国内外における流行状況を解明する、(2)各種病原体の解析をもとに病態形成機序を解明する、(3)ワクチン等予防治療法確立のための基盤を確立する、ことによりわが国の感染症対策に寄与した。
その他のインパクト
なし

発表件数

原著論文(和文)
7件
原著論文(英文等)
61件
その他論文(和文)
0件
その他論文(英文等)
0件
学会発表(国内学会)
93件
学会発表(国際学会等)
36件
その他成果(特許の出願)
0件
「出願」「取得」計0件
その他成果(特許の取得)
0件
その他成果(施策への反映)
0件
その他成果(普及・啓発活動)
0件

特許

主な原著論文20編(論文に厚生労働科学研究費の補助を受けたことが明記された論文に限る)

公開日・更新日

公開日
2015-06-05
更新日
-