臨床研修制度における研修医指導に関する研究

文献情報

文献番号
200732093A
報告書区分
総括
研究課題名
臨床研修制度における研修医指導に関する研究
課題番号
H19-医療-一般-023
研究年度
平成19(2007)年度
研究代表者(所属機関)
水嶋 春朔(国立保健医療科学院人材育成部)
研究分担者(所属機関)
  • 大滝 純司(東京医科大学総合診療科)
  • 曽根 智史(国立保健医療科学院公衆衛生政策部)
  • 石川 雅彦(国立保健医療科学院政策科学部安全科学室)
  • 種田 憲一郎(国立保健医療科学院政策科学部)
研究区分
厚生労働科学研究費補助金 健康安全確保総合研究 医療安全・医療技術評価総合研究
研究開始年度
平成19(2007)年度
研究終了予定年度
平成19(2007)年度
研究費
1,500,000円
研究者交替、所属機関変更
-

研究報告書(概要版)

研究目的
臨床研修制度における効果的な研修医指導に関して、質的・量的な調査検討を実施し、指導体制の課題、研修プログラムの内容、「新医師臨床研修制度における研修指導ガイドライン」や各診療ガイドラインの活用のあり方、モデル的な研修医指導について検討する。
研究方法
平成17年度に各学会・団体の協力を得て、142人の執筆者の協力により作成された「新医師臨床研修指導ガイドライン(試行版)」(国立保健医療科学院のHP上(http://www. niph.go.jp/soshiki/jinzai/kenshu-gl/index.html))は、全649ページ、208項目(約6MB)からなり、第1章指導体制・指導環境、第2章指導方法、第3章評価方法、第4章到達目標の解説、資料編から構成される。確定版を作成するために執筆者に対する加筆修正の意向調査、および試行版にて未掲載だった64項目について関係学会を通じて執筆依頼をした。
結果と考察
全272項目、総執筆者数202名の指導ガイドライン(確定版)を構築し、国立保健医療科学院のHP上(http://www. niph.go.jp/soshiki/jinzai/kenshu-gl/index.html)にて公開することができた。 平成17年4月14日に開設されて以来、平成20年3月末日現在の総アクセス数は76899となり多くの臨床研修指導医および関係者によって活用されていることが推察される。平成16年度からスタートした新医師臨床研修制度では1200の研修プログラムが作成され、およそ850病院において研修医が研修を行い、1万人近い医師や医療者が研修医の指導に関与することになった。本臨床研修指導ガイドラインが、臨床研修目標の到達に効果的に寄与することが期待される。
結論
全272項目、総執筆者数202名の指導ガイドライン(確定版)を構築し、国立保健医療科学院のHP上(http://www. niph.go.jp/soshiki/jinzai/kenshu-gl/index.html)にて公開し、臨床研修目標の到達に効果的に寄与することが期待される。

公開日・更新日

公開日
2008-05-29
更新日
-

行政効果報告

文献番号
200732093C