末梢CD4陽性Tリンパ球中の残存プロウイルス量とその活動指数は治療中断の指標となりうるかを明らかにする研究

文献情報

文献番号
200727013A
報告書区分
総括
研究課題名
末梢CD4陽性Tリンパ球中の残存プロウイルス量とその活動指数は治療中断の指標となりうるかを明らかにする研究
課題番号
H18-エイズ-一般-010
研究年度
平成19(2007)年度
研究代表者(所属機関)
金田 次弘(独立行政法人国立病院機構名古屋医療センター臨床研究センター)
研究分担者(所属機関)
  • 濱口 元洋(独立行政法人国立病院機構名古屋医療センター臨床研究センター)
  • 鈴木 康弘(東北大学大学院医学系研究科感染症呼吸器病態学)
  • 白阪 琢磨(独立行政法人国立病院機構大阪医療センターHIV/AIDS先端医療開発センター)
  • 南 留美(独立行政法人国立病院機構九州医療センター免疫感染症科)
  • 伊藤 俊広(独立行政法人国立病院機構仙台医療センター血液内科)
研究区分
厚生労働科学研究費補助金 疾病・障害対策研究分野 エイズ対策研究
研究開始年度
平成18(2006)年度
研究終了予定年度
平成20(2008)年度
研究費
9,000,000円
研究者交替、所属機関変更
-

研究報告書(概要版)

研究目的
本研究の目的は、HAART著効患者を対象にして末梢CD4陽性Tリンパ球中に残存しているプロウイルスコピー数と全長HIV-1 mRNAを定量し、1コピー当りのプロウイルスのHIV-1 mRNA転写能(活動指数)を算出し、活動指数と残存プロウイルス量がHAART中断のエビデンスになるかを検討することである。
研究方法
研究対象:HAARTにより血漿ウイルス量(VL)が検出感度以下に抑制された著効例である。これに加えて様々な経緯で治療中断を行った成功例と失敗例も対象とする。CD4陽性細胞の精製:EDTA加末梢血よりStemSep14052を用い精製した。DNAとRNAの抽出および精製:DNAはキアゲンBlood mini kitを用いて抽出・精製した。RNAはトリゾールにて抽出した。定量法:末梢CD4 陽性Tリンパ球中に残存しているHIV-1プロウイルスコピー数と全長HIV-1 mRNAのコピー数は検出限界は2コピー/10の6乗細胞の高感度リアルタイムPCR法により定量した。プロウイルスの活動度は活動指数(全長HIV-1 mRNAコピー数/プロウイルスコピー数)で表現した。
結果と考察
1.プロウイルス量と全長HIV-1 mRNAの定量:現在までに123症例146検体について、定量を行なうことができた。このうち転写活性が低値(mRNA量が検出感度以下)を示す症例は20例存在し、かつ残存プロウイルス量が100コピー/10の6乗細胞以下の症例は15例存在した。2.一般検査化への技術改良:プロウイルスの定量法:nested リアルタイムPCR法から通常リアルタイムPCR法に切り替えることができた(Cv値5%以下の精度で5コピーを検出)。全長HIV-1 mRNAの定量については3ステップ法から2ステップ法への改善の目処は立った。3.治療中断臨床試験に関しては臨床試験課題「末梢CD4陽性Tリンパ球中の残存プロウイルス量とその活動指数によりHAART治療を中断する臨床試験(AI study)」の承認を名古屋医療センター臨床研究審査委員会より得た。以上、治療中断臨床試験開始の準備は完了しつつある。
結論
「HIV-1プロウイルス量とその活動指数がHAART中断の有力な指標となるか」の評価確定について、治療中断臨床試験の開始により科学的評価を下せる研究段階に到達した。

公開日・更新日

公開日
2008-06-04
更新日
-