文献情報
文献番号
200725008A
報告書区分
総括
研究課題名
正常眼圧緑内障の疾患感受性遺伝子の同定および迅速遺伝子診断キットの開発に関する研究
課題番号
H18-感覚器-一般-004
研究年度
平成19(2007)年度
研究代表者(所属機関)
水木 信久(横浜市立大学大学院医学研究科生命分子情報医科学専攻分子病態制御医科学分野視覚器病態学)
研究分担者(所属機関)
- 猪子 英俊(東海大学医学部基礎医学系分子生命科学)
- 伊藤 典彦(横浜市立大学医学部眼科学)
- 遠藤 要子(横浜市立大学医学部眼科学)
- 西出 忠之(横浜市立大学医学部眼科学)
- 上本 理世(横浜市立大学医学部眼科学)
研究区分
厚生労働科学研究費補助金 疾病・障害対策研究分野 感覚器障害研究
研究開始年度
平成18(2006)年度
研究終了予定年度
平成20(2008)年度
研究費
29,000,000円
研究者交替、所属機関変更
-
研究報告書(概要版)
研究目的
緑内障は視神経に障害をきたす進行性の難治性疾患であり、本邦の失明原因の第1位を占める。緑内障では一度失った視野は回復することはないため、早期発見・早期治療が非常に重要である。緑内障は複数の遺伝要因が関与して発症する多因子疾患であると考えられており、緑内障の疾患感受性遺伝子を網羅的に同定し、それらをもとに遺伝子診断キットを開発することは、緑内障の早期発見・早期治療へと繋がり、医学的価値は非常に高いといえる。本研究では、ゲノムワイドな相関解析による疾患感受性遺伝子スクリーニングを行い、本邦に最も多い正常眼圧緑内障(NTG)の疾患感受性遺伝子の網羅的同定を目指す。
研究方法
ゲノムワイドな遺伝子スクリーニングでは、遺伝マーカーとして全染色体を網羅する23,465個のマイクロサテライト(MS)と約50万個のSNP(Affymetrix社GeneChip 500k Array)を用いる。患者、健常者ともに300検体ずつを目標に相関解析を行い、NTGの疾患感受性遺伝子を網羅的に同定する。その後、得られた遺伝情報をもとにNTGの迅速遺伝子診断キットの開発を行う。
結果と考察
23,465個のMSを用いた1次pooled DNAスクリーニングが完了し、約13.5%の3,125個のMSが本病と相関していた。現在、偽陽性のMSを除外するため、2次スクリーニングを行っており、これまでに527個の陽性MSを検出している。また、GeneChip 500k Arrayを用いたSNPタイピングは患者232検体について終了している。現在、患者130検体、健常者109検体ずつを対象にした統計解析が完了し、15,729個のSNPがP値0.05未満の陽性を示した。疾患とより顕著な相関を示すP値0.000001未満では21個の陽性SNPが検出されており、NTGの発症に関与する疾患遺伝子の全容が明らかになってきた。
結論
SNPおよびMSを用いたゲノムワイドな相関解析は順調に進行しており、引き続き全ゲノム網羅的な解析を進め、多因子疾患と考えられるNTGの疾患感受性遺伝子を網羅的に明らかにしていきたい。また、本研究により得られる遺伝情報をもとにNTGの迅速遺伝子診断キットを作成しNTGの早期発見、早期治療に活用していきたい。さらに、NTGの分子遺伝学的発症機序を解明し、ゲノム創薬の開発へと繋げることで、NTGの根治治療への道を開いていきたい。
公開日・更新日
公開日
2008-05-14
更新日
-